このページは「クロスワード6×6(コクエキ、コマワリ)_問題85」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】初級クロスワードパズル!
一般6×6クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
 
 
一般6×6クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:コクエキ、コマワリ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:23人
 このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
 
タテのカギ:
| 2 | 原因も理由もわからない不思議なさま。 | 
|---|
| 3 | 物のはしのとがった所。 | 
|---|
| 4 | 物事の型や種類。文字を打ちこむこと。 | 
|---|
| 5 | 本当は強くないのに、強そうなふりをすること。 | 
|---|
| 7 | 地球や太陽や、他のすべての天体をふくんだ、はてしない空間。 | 
|---|
| 9 | 仲直りすること。 | 
|---|
| 10 | 乗り物に乗らないで歩くこと。 | 
|---|
| 12 | 正午から夜の十二時までの間。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 牛・馬・羊などの家畜を放し飼いにしておく場所。ぼくじょう。 | 
|---|
| 3 | 首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。 | 
|---|
| 5 | 集まり。また、集まって行う催し物。 | 
|---|
| 6 | 割り算で割り切れずに残った数。余り。 | 
|---|
| 8 | 内のほう。内部。 | 
|---|
| 11 | ゆり動かすように作られたかごのこと。 | 
|---|
| 13 | 歩くこと。 | 
|---|
| 14 | 碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。 | 
|---|
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
![]()
![6×6クロスワード]()
![6×6クロスワードiOSクロスワード]()
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
| カクゴ | 心を決めること。心構え。 | 
| アシクビ | 足のくるぶしの上の少し細くなったところ。 | 
| ハクダツ | はぎとること。むりに取り上げること。 | 
| ズノウ | 脳。頭。脳の働き。考える力。 | 
| タヨリ | 手紙。知らせ。 | 
| ニユウイン | けがや病気を治すために病院に入ること。 | 
| ハクハツ | 白くなった頭髪。しらが。 | 
| ハツカ | 二十日。 | 
| ジツセン | 実際の戦闘。実際の試合。 | 
| ウグイス | 「ホーホケキョ」と美しい声で鳴く小鳥。 | 
| チヨツケイ | 円または球の中心を通り、その両端が円周上または球面上にある線分。 | 
| フヒツヨウ | 必要のないこと。不要。 | 
| デントウ | ある集団・社会・民族の中で有形・無形の遺産として受け継がれてきた思想・技術・風習・しきたりなどの事柄。 | 
| ハンニチ | 日本または日本人に反感を持つこと。 | 
| プレゼント | 贈り物。 |