さらに難しい14×14クロスワード(ヤフソ、オケ)_問題78

このページは「さらに難しい14×14クロスワード(ヤフソ、オケ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい14×14クロスワードパズル!

さらに難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい14×14クロスワードパズル

【さらに難しい14×14クロスワード[例]:ヤフソ、オケ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:17人

12345678
910111213
1415161718192021
22232425262728
293031323334
35363738394041
42434445464748
49505152535455
56575859606162
636465666768
6970717273747576
77787980818283
84858687888990
91929394

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2次の熟語の読みを何というか。 「綾羅」 (漢検1級レベル)
3次の苗字を何と読むか。「欅」 特に多い都道府県(奈良)
4次の苗字を何と読むか。「和野」 特に多い都道府県(岩手、北海道、宮城)
6次の熟語の読みを何というか。 「覬覦」 (漢検1級レベル)
8次の熟語の類義語。 「幼稚」 (漢検3級レベル)
10見物人の前で、芸や技を演じて見せること。
11仕事の「愚痴」をこぼす。  (漢検準2級レベル)
13次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「故事来歴 (○○ライレキ)」 (漢検準2級レベル)
16図書館で本を「閲覧」する。 (漢検3級レベル)
18次の苗字を何と読むか。「智葉」 特に多い都道府県(愛媛)
20次の苗字を何と読むか。「芝峰」 特に多い都道府県(和歌山)
21魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。
23都道府県の行政を統括・代表する長。
25「危惧」の念を抱く。 (漢検2級レベル)
27いくら「悔やんで」もしょうがない。 (漢検3級レベル)
29次の苗字を何と読むか。「士野」 特に多い都道府県(熊本)
31水泳で、伸ばした両足を交互に上下させて、足の甲で水を打つこと。
33劇場。映画館。
36次の苗字を何と読むか。「前花」 特に多い都道府県(沖縄、富山)
38次の苗字を何と読むか。「滋賀」 特に多い都道府県(京都、神奈川、滋賀)
41次の苗字を何と読むか。「矢尾」 特に多い都道府県(福井、岡山、兵庫、大阪)
44女性の忍者。
46根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
48自分の生まれた家。
51僧が読経のときにたたいて鳴らす木製の仏具。
53次の苗字を何と読むか。「戸江」 特に多い都道府県(大阪、兵庫)
55次の熟語の類義語。 「悟性」 (漢検3級レベル)
57「痛恨」の極みである。 (漢検3級レベル)
60雌の馬と雄のロバの合いの子。
62「咽喉」を痛める。 (漢検2級レベル)
63木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。
66次の苗字を何と読むか。「頭井」 特に多い都道府県(兵庫)
68被子植物の双子葉類には花弁やがくがバラバラである「○○○○類」がある。
70元素記号「Ra」で表す元素名 性質:放射線を出す
72目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
74次の苗字を何と読むか。「祢木」 特に多い都道府県(兵庫、北海道)
76キジ科の大型の鳥。雄の尾羽には青緑色の美しいはん点がある。
78次の苗字を何と読むか。「知田」 特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
80仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。
82次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「妄言多謝 (モウゲン○○○)」 (漢検2級レベル)
84企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
86次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「厚顔無恥 (コウガン○○)」 (漢検準2級レベル)
88物のなめらかな表面から出てくる光。
90中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
ヨコのカギ:
1魚をつること。
3筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
5キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
7次の熟語の読みを何というか。 「嗜眠」 (漢検1級レベル)
9「沃野」で作物を育てる。 (漢検2級レベル)
10絵をかくとき、色を付けるためにぬる材料。
12次の苗字を何と読むか。「湯子」 特に多い都道府県(和歌山)
14大宝律令はどこの国をならってつくられたか。
15次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気炎万丈 (○○○バンジョウ)」 (漢検準2級レベル)
17次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○格物」 (漢検3級レベル)
19次の週。
22見知らぬ男達に「拉致」される。 (漢検2級レベル)
24植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、
26「漠」とした不安。 (漢検2級レベル)
28次の熟語の対義語。 「秘匿」 (漢検2級レベル)
30自分の持っているお金。また、自分のお金で支払うこと。
32次の苗字を何と読むか。「具志」 特に多い都道府県(沖縄)
34風味を増し、食欲をそそるために料理に添える香辛料や香味野菜。
35次の苗字を何と読むか。「乃万」 特に多い都道府県(愛媛)
37平行脈はトウモロコシ・ツユクサ・ユリなどの「○○○葉類」に見られる。
39「亜鉛」を含んだ健康食品がブームだ。  (漢検準2級レベル)
40次の苗字を何と読むか。「閨」 特に多い都道府県(石川)
42区域。「サービス○○○」
43次の苗字を何と読むか。「学田」 特に多い都道府県(北海道)
45次の苗字を何と読むか。「出見」 特に多い都道府県(大阪、兵庫、山口)
47父や母の男の兄弟。
49打ち破ること。
50朝方に「霜」が降りた。  (漢検準2級レベル)
52ものが書けるように紙をとじた物。書き留めること。覚え書き。
54次の熟語の類義語。 「拠点」 (漢検準2級レベル)
56日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。
58次の熟語の読みを何というか。 「矩形」 (漢検準1級レベル)
59魚類の主な呼吸器官。
61次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「栄華秀英 (○○○シュウエイ)」 (漢検準2級レベル)
64ぬるぬるしてつかみにくい細長い魚。
65地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
67次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「罵詈雑言 (○○ゾウゴン)」 (漢検1級レベル)
69スケトウダラの卵巣を塩漬けにした食品。
71息子の妻となる女性。息子の妻になった女性。
73米を作るために植えられる草。
75アメリカ合衆国のこと。アメリカ。
77人間の知恵。
79土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
81次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「忠魂義胆 (チュウコン○○○)」 (漢検2級レベル)
83次の苗字を何と読むか。「氏」 特に多い都道府県(富山、北海道)
84「某」国を意識して軍備を強化する。 (漢検3級レベル)
85水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。
87次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
89次の熟語の類義語。 「盲点」 (漢検準2級レベル)
91朝鮮の辛い漬物。
92次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「魑魅魍魎 (○○モウリョウ)」 (漢検1級レベル)
93旅客を宿泊させて営業する家。旅館。
94次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「腐敗堕落 (フハイ○○○)」 (漢検準2級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい14×14クロスワードさらに難しい14×14クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ワク囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。
メカクシ目を布などでおおって見えないようにすること。
ソクシン物事がはやく進むように働きかけること。
コキン紀貫之らが編集した「○○○和歌集」。
アレモヨウ天気などが悪くなりそうな様子。争いなどが起こりそうな様子。
palace宮殿
exhibit~を表に出す/~を展示する/
イキドマリ行く手がふさがっていて、その先に行けないこと。
ハンイ限られた領域。
ビジヨ容姿の美しい女性。美人。
ホウワ溶液がこれ以上物質を溶け込まない状態を「○○○水溶液」という。
oppose~に反対する
ニグルマ人や牛馬が引いて荷物を運ぶ車。
ヤトウ政党政治で、政権を担当していない政党。
バイキヤク売り払うこと。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!