さらに難しい15×15クロスワード(テツヅキ、brush)_問題19

このページは「さらに難しい15×15クロスワード(テツヅキ、brush)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい15×15クロスワードパズル!

さらに難しい15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい15×15クロスワードパズル

【さらに難しい15×15クロスワード[例]:テツヅキ、brush】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:15人

12345678
910111213
14151617181920
21222324
252627282930
3132333435
36373839
4041424344
454647484950
5152535455
56575859
60616263646566
6768697071
727374
75767778

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「円孔方木 (○○○○ホウボク)」 (漢検準2級レベル)
2次の苗字を何と読むか。「志岐」 特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
3堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
5よく似ていること。
6次の苗字を何と読むか。「都濃」 特に多い都道府県(山口)
8次の苗字を何と読むか。「弓家田」 特に多い都道府県(静岡)
9次の苗字を何と読むか。「石訳」 特に多い都道府県(石川)
10魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。
11領収書の「但し」書き。 (漢検2級レベル)
13地球がもっている磁石としての性質。また、それによって生じる磁場。
15645年、最初に年号がつくられた。「○○化」
17色とつや。
19ゆり動かすように作られたかごのこと。
20次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「苦口婆心 (○○○バシン)」 (漢検2級レベル)
22かんたんな計算ができる小型計算機。
23次の苗字を何と読むか。「宇須」 特に多い都道府県(和歌山)
24液などが部分的にしみついて汚れたところ。
25次の熟語の読みを何というか。 「畏怖」 (漢検準1級レベル)
26太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。
28足の指の先。
30薄暗い「洞窟」。 (漢検2級レベル)
31芝居・演劇などで、上演する題目。演目。
33サメの皮のように、乾燥してざらざらした肌。
34手を「擦り」むいた。 (漢検3級レベル)
35石油の原油を熱したときにとれる、非常に燃えやすい油。
36次の苗字を何と読むか。「村波」 特に多い都道府県(石川)
37元素記号「Li」で表す元素名 岩から採取
42次の熟語の類義語。 「唐突」 (漢検準2級レベル)
44次の熟語の読みを何というか。 「播植」 (漢検準1級レベル)
46見かけだけ、実際の数量よりも多く見せること。
48話し合いをしながら相手の出方を見て、自分の利益をはかること。交渉。
49できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。
50糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。
51文字を正しく、美しく書くための練習。
52カメラなどの機器を使って、物体の像を記録すること。
53うちの会社は人材が「乏しい」。 (漢検3級レベル)
55次の苗字を何と読むか。「芝峰」 特に多い都道府県(和歌山)
59刀・包丁などの刃が部分的に欠けること。また、その部分。
61次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「極楽浄土 (○○○○ジョウド)」 (漢検2級レベル)
63甘く味を付けたり、あん、ジャム、クリームなどを包み込んで焼いたりしたパン。
66次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「豚蹄穣田 (○○○○ジョウデン)」 (漢検準1級レベル)
67次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「天懸地隔 (テンケン○○○)」 (漢検準2級レベル)
68次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「氷消瓦解 (ヒョウショウ○○○)」 (漢検2級レベル)
69次の苗字を何と読むか。「学田」 特に多い都道府県(北海道)
71後から付け加えること。
74次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「倚馬七紙 (○○シチシ)」 (漢検1級レベル)
ヨコのカギ:
1英語で「空気」のこと。
2明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国。
4振動数の単位を何というか。メモ:コンセント関西は60Hz、関東より上は50Hz電子機器買うときは気を付けて!
7物事がそうなったわけ、原因。
9次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○衝天」 (漢検3級レベル)
10日光が当たっている場所。
12生命。生きている間。
14次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「嚆矢濫觴 (○○○ランショウ)」 (漢検1級レベル)
15しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「大慈大悲 (○○○ダイヒ)」 (漢検2級レベル)
18次の熟語の対義語。 「委託」 (漢検3級レベル)
21次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「合水和泥 (ガッスイ○○○)」 (漢検準2級レベル)
23物の正面・前面とは反対の方。
24区切ること。区切った境界。
25次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「夷険一節 (○○○イッセツ)」 (漢検準1級レベル)
26こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
27外側を包んでいるもの。包んだもの。
29土日は工場が「稼働」していない。 (漢検2級レベル)
31次の熟語の読みを何というか。 「懦夫」 (漢検1級レベル)
32次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「博学多才 (ハクガク○○○)」 (漢検準2級レベル)
34次の苗字を何と読むか。「酢山」 特に多い都道府県(静岡)
35次の熟語の対義語。 「本名」 (漢検準2級レベル)
36次の苗字を何と読むか。「椋目」 特に多い都道府県(広島)
37次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「属毛離裏 (ゾクモウ○○)」 (漢検準2級レベル)
38次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「志大才疎 (シダイ○○○)」 (漢検2級レベル)
39中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
40必要な情報は全て「網羅」されている。  (漢検準2級レベル)
41次の熟語の読みを何というか。 「背馳」 (漢検準1級レベル)
42次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「狷介不羈 (ケンカイ○○)」 (漢検1級レベル)
43次の熟語の対義語。 「愚鈍」 (漢検準2級レベル)
45悲しんだり、たいへんおかしかったりして、感情が強く動かされたときに、目から出てくる液体。
47遠回りすること。
49原子核の周りを運動しているマイナスので電気を帯びたものは何か。
51地中や岩間からわき出る、清らかにすんだ水。
52ぞっとした寒さ。
53次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吐気揚眉 (○○ヨウビ)」 (漢検2級レベル)
54日本三大暴れ川の一つで、利根川・筑後川と「○○○川」。
56次の熟語の読みを何というか。 「揶揄」 (漢検1級レベル)
57夏のまっさかり。
58次の熟語の読みを何というか。 「牝牡」 (漢検準1級レベル)
59白い毛色の馬。
60次の苗字を何と読むか。「宇越」 特に多い都道府県(島根)
62絵をかくこと。絵をかく人。
64お「汁粉」を食べる。  (漢検準2級レベル)
65次の苗字を何と読むか。「美戸」 特に多い都道府県(鹿児島)
67天球は回転の軸となる線がある。この線を何というか。
68国内の事業に投資される外国の資本。外国資本の略。
69肺における二酸化炭素と酸素のガス交換を「○○呼吸」という。
70次の熟語の読みを何というか。 「歿年」 (漢検1級レベル)
72高い所から下に落ちること。
73自動車や自転車などのタイヤに穴があくこと。
74いつもとはちがうこと。今までに例がないこと。
75次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「七難九厄 (シチナン○○○)」 (漢検2級レベル)
76次の熟語の類義語。 「残念」 (漢検準2級レベル)
77その人が置かれている位置や地位のこと。
78聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい15×15クロスワードさらに難しい15×15クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ライクボ次の苗字を何と読むか。「雷久保」 特に多い都道府県(岩手)
チヤイロ黒みがかかった赤黄色。
limit限度/制限/~を制限する
ユウベ太陽がしずんで、辺りが暗くなろうとするころ。日暮れ。
ニシ次の苗字を何と読むか。「仁司」 特に多い都道府県(大阪)
コメ幕府の収入を増やすため、一時的に大名に差し出させたもの。
ラクノウ牛・羊などを飼育し、乳を生産したり、乳製品を製造する農業。
エンソク体をきたえたり、見学をするため、日帰りで遠くに出かけること。
タンポポ野原などに黄色や白色の花を咲かせる草花。種にはふわふわした毛がある。
キコンすでに結婚していること。
ドテ土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
キヨウセイ力づくでむりにさせること。
キゲンイエス・キリストが生まれた年を基準とした、年をどのように表すか?
シシユツお金を払うこと。払うお金の額。
snowy雪の降る
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!