このページは「さらに難しい5×5クロスワード(エンゲイ、カード)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい5×5クロスワードパズル!
さらに難しい5×5クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい5×5クロスワードパズル
【さらに難しい5×5クロスワード[例]:エンゲイ、カード】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:17人
 このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 外出先で食べられるように食べ物を詰めた箱。 | 
|---|
| 3 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「乱臣○○○」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 4 | 味や厚さなどがうすいこと。 | 
|---|
| 5 | 所属する政党・党派から離れること。 | 
|---|
| 6 | 不思議なことを起こす術。魔術。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 次の熟語の対義語。 「寡黙」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 4 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「翼覆嫗煦 (ヨクフ○○)」 (漢検1級レベル) | 
|---|
| 5 | 液体に入れて酸性・アルカリ性を簡便に判別するのに用いる紙のこと。 | 
|---|
| 7 | 東と北の中間の方角。青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島の六県がある地方。 | 
|---|
| 8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哀糸豪竹 (アイシゴ○○○)」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓5×5アプリ*停止中*↓
![]()
![5×5さらに難しいクロスワード]()
![5×5さらに難しいiOSクロスワード]()
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| シジン | 詩を作る人。 | 
| confront | ~を直面させる | 
| カンリヨウ | 物事が完全に終わること。完全に終えること。 | 
| ドガイシ | 関係のないものとして無視すること。問題にしないこと。 | 
| ソコク | 自分の生まれた国。母国。 | 
| campaign | 政治的運動 | 
| urban | 都会の/都市の | 
| イツポウ | ある決まった一つの方向。片方。 | 
| ムロモト | 次の苗字を何と読むか。「榁本」 特に多い都道府県(広島) | 
| フトウメイ | すきとおっていないこと。 | 
| agree | 同意する/賛成する | 
| forward | 前方へ | 
| ダキユウ | 野球・ゴルフなどで、打った球。 | 
| ニド | 二回。再び。「○○あることは三度ある」 | 
| biological | 生物学上の |