クロスワードイベント期間:2018年4月15日~21日

難易度難しい ~
倍率2倍
参加ボーナスポイント15ポイント

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0

*期間外の回答について*
期間外は通常スコア獲得になります。
期間中に回答したことがある方はスコアが上書きされて減る可能性があります。


この問題の回答者数:3人

12345
6789
101112
1314151617
181920
21222324
25262728
29303132
333435
363738
39404142
43444546
474849

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

スポンサーリンク

タテのカギ:
1シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
2月の最初の日。
3前もって準備しておくこと。また、そのもの。
4海の波打ち際。岩の多い海岸。
5元素記号「Ag」で表す元素名 性質:光沢
7海老のミンチを具とした日本のカツレツ料理
8次の苗字を何と読むか。「野甫」 特に多い都道府県(沖縄)
9次の苗字を何と読むか。「三毛」 特に多い都道府県(和歌山、奈良、大阪、福岡)
11形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。
12花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
13人々に見せるために物品を並べておくこと。
15イカの中に米を入れて炊き上げた日本の料理。北海道渡島地方の郷土料理。
16次の苗字を何と読むか。「岸」 特に多い都道府県(神奈川、東京)
17次の苗字を何と読むか。「羽瀬」 特に多い都道府県(大阪、福岡)
18高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
19渋柿の皮をむき、天日で干して甘みを出したもの。
20次の苗字を何と読むか。「箭子」 特に多い都道府県(神奈川)
22胃の中に入れる小さなカメラ。
24中央。中心。
26橋脚の上にわたして橋板を支える材。
28次の苗字を何と読むか。「我伊野」 特に多い都道府県(新潟)
30数量が多いことと少ないこと。
32風流でおもしろい感じ。しみじみした様子。
33次の苗字を何と読むか。「鵜尾」 特に多い都道府県(兵庫)
35道理。理屈。理由。原因。
36タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。
38明け方。あることが実現したとき。
39植物の進化:藻→コケ植物→〇〇植物→裸子植物→被子植物 〇に当てはまるものは何か。
40母と子。
41天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。
42次の熟語の類義語。 「陳列」 (漢検3級レベル)
43サーロインの内側に位置し、肉のきめが細かく、断面に触れるとビロードのような感触がある。
44集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。
46次の苗字を何と読むか。「綿」 特に多い都道府県(富山、石川)
ヨコのカギ:
1レストランなどの料理人。水やガスを出す口のところに付いているせん。
3ほしいと思う気持ち。ほしがる心。
4次の苗字を何と読むか。「井後」 特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
6兄弟姉妹の娘。
7かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
8次の苗字を何と読むか。「野曽」 特に多い都道府県(広島)
9中国の元が滅びた後、何という国になったか。
10いつでも火がおこせるように用意しておく小さな火。
11次の苗字を何と読むか。「禰保」 特に多い都道府県(沖縄)
12山や岸などがけわしく切り立っている場所。
13次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○格物」 (漢検3級レベル)
14くわの葉を食べてまゆを作る益虫。
16次の苗字を何と読むか。「喜久」 特に多い都道府県(鹿児島)
18毎日必ずやると決めたこと。
19夜空に小さく光って見える天体。
20やせていること。「○○の大食い」
21冷たい空気。
23イワシなどの魚の目にくしを刺し、数匹ずつ連ねて干した食品。
24自分の産んだ子どもの子ども。
25次の苗字を何と読むか。「柄」 特に多い都道府県(広島)
26川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。
27次の熟語の類義語。 「辛抱」 (漢検3級レベル)
29職業・名前・住所などを印刷した小さな紙切れ。
30がけから流れ落ちる川の流れ。
31次の苗字を何と読むか。「直井」 特に多い都道府県(栃木、東京、茨城)
33写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。
34元素を構成する最小単位。アトム。
35年の若い人。青年。
36次の苗字を何と読むか。「歌」 特に多い都道府県(新潟、和歌山、広島)
37夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。
39次の苗字を何と読むか。「敷」 特に多い都道府県(富山、島根)
40火災の発生や延焼を防ぐこと。
41話や音楽を聞く人。聞き役。
43次の苗字を何と読むか。「飛騨」 特に多い都道府県(富山、北海道、大阪)
44ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
45妊娠初期の女性にあらわれる食欲不振・吐き気・嘔吐・嗜好の変化などの症状。
47音源から次々と振動し、音が聞こえている。空気がおし縮められたり、ひかれたりする為である。これを音の〇〇という。
48次の苗字を何と読むか。「五木田」 特に多い都道府県(千葉、東京、茨城、神奈川)
49他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!