雑学系の358 【梨々花の園】
このページは「雑学系の358」のページです。
みんなで作るクロスワード 総合ランキング
| ランキング | ニックネーム | スコア |
|---|---|---|
| 未更新 | 名前なし | 0 |
雑学系の358
この問題の回答者数:5人
| 1 | 2 | 3 |
| 4 | ||
| 5 |
作者: 梨々花の園
| 1 | ゲーム「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール」と「ポケットモンスター プラチナ」におけるチャンピオン。使用ポケモンとしてはガブリアスがとても有名である。 |
|---|---|
| 2 | 英語で「尾」を意味する単語。〇〇〇ランプ、〇〇〇スープ、アイアン〇〇〇。 |
| 3 | スコットランドのスカート状の伝統衣装。通常はタータン柄である。もともとはタータンの大きな布を独特の方法で腰に巻き、紐やベルト、ピンで留めていた。 |
| 1 | 問題となる事柄をこれだと取り上げてさし示すこと。 |
|---|---|
| 4 | 英語で「巻く」を意味する単語。〇〇〇ケーキ、〇〇〇キャベツ、カリフォルニア〇〇〇。 |
| 5 | 徳島県〇〇〇市にあるJR四国〇〇〇線の終着駅。隣の駅は撫養駅である。 |
作成資料メモ:みんなで作るクロスワード
| シツ | 将軍を助けて政治をおこなう最高職。「○○ケン」 | |
| チヨウアン | 平城京は唐の都にならってつくられた。それはどこか。 | |
| モンゴ | チンギス・ハンは「○○○ル帝国」をつくった。 | |
| ルター | 宗教改革は誰が始めたか。 | |
| ラン | 1519年、西回りで世界一周に成功した人物。「マゼ○○」 | |
| インダス | インダス川で発展した、「○○○○文明」。 | |
| チン | 13世紀はじめ、モンゴル民族を統一して国家をつくった「○○ギス・ハン」。 | |
| ゲンジ | 武家の棟梁として特に有力だったのは平氏と「○○○」である。 | |
| コフン | 飛鳥時代の前は何時代か? | |
| シヤカ | バラモン教の厳しい身分制度を否定し、仏教を開いた人物を何というか。 | |
| ゲン | エレキテルという静電気を発生させる装置をつくった人物を「平賀○○ナイ」という。 | |
| イエヤス | 幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易を始めた「徳川○○○○」。 | |
| ボストン | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「○○○○茶会事件」。 | |
| イエ | 秀吉の死後、1600年関ヶ原の戦いで豊臣氏を破り、実権を握った「徳川○○康」。 | |
| ツカ | GHQの最高司令官。「マ○○-サー」 | |



