このページは「漢検準1級クロスワード(カンショウ、コウビゼイミ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】漢検準1級クロスワードパズル!
漢検準1級クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
漢検準1級クロスワードパズル
【漢検準1級クロスワード[例]:カンショウ、コウビゼイミ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
| 1 | | 2 | | 3 | | 4 |
| 5 | 6 | | | | | |
| 7 | | | 8 | 9 | |
| 10 | | | 11 | | 12 | |
| | 13 | | | | |
| 14 | 15 | | | | 16 | 17 |
| 18 | 19 | | 20 | | |
| 21 | | | | 22 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「加持祈祷 (○○キトウ)」 |
|---|
| 2 | 次の熟語の読みを何というか。 「鹿茸」 |
|---|
| 3 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「容貌魁偉 (ヨウボウ○○○)」 |
|---|
| 4 | 次の熟語の読みを何というか。 「畏怖」 |
|---|
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「冶金踊躍 (○○○ヨウヤク)」 |
|---|
| 9 | 次の熟語の読みを何というか。 「怯夫」 |
|---|
| 10 | 次の熟語の読みを何というか。 「膝下」 |
|---|
| 11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「卿相雲客 (ケイショウ○○○○)」 |
|---|
| 15 | 次の熟語の読みを何というか。 「輔弼」 |
|---|
| 17 | 次の熟語の読みを何というか。 「穎異」 |
|---|
| 19 | 次の熟語の読みを何というか。 「野狐」 |
|---|
| 20 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 |
|---|
ヨコのカギ:
| 3 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「苛政猛虎 (○○○モウコ)」 |
|---|
| 5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「蓬莱弱水 (ホウライ○○○○○)」 |
|---|
| 7 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「貴耳賤目 (○○センモク)」 |
|---|
| 8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気軒昂 (○○ケンコウ)」 |
|---|
| 10 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「楚材晋用 (ソザイ○○○○)」 |
|---|
| 12 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「輿馬風馳 (○○フウチ)」 |
|---|
| 13 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雲濤煙浪 (○○○○エンロウ)」 |
|---|
| 14 | 次の熟語の読みを何というか。 「花圃」 |
|---|
| 16 | 次の熟語の読みを何というか。 「不壊」 |
|---|
| 18 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「百伶百利 (ヒャクレイ○○○○)」 |
|---|
| 21 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「一壺千金 (○○○センキン)」 |
|---|
| 22 | 次の熟語の読みを何というか。 「矩形」 |
|---|
■漢検準1級クロスワード■
↓漢字アプリ*停止中*↓
![]()
![漢検準1級クロスワード]()
![漢検準1級クロスワードiOSクロスワード]()
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
| トリョウ | 数種類の「塗料」を混ぜ合わせて壁に色を塗る。 (漢検3級レベル) |
| タンボクジキン | 次の四字熟語は何と読むか。 「端木辞金」 (漢検2級レベル) |
| センコ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「千古不磨 (○○○フマ)」 (漢検2級レベル) |
| ケイベン | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「刑鞭蒲朽 (○○○○ホキュウ)」 (漢検準1級レベル) |
| コウカク | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「先難後獲 (センナン○○○○)」 (漢検2級レベル) |
| エイユウ | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○欺人」 (漢検3級レベル) |
| タイガン | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「大願成就 (○○○○ジョウジュ)」 (漢検2級レベル) |
| ハンショク | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「肥大繁殖 (ヒダイ○○○○○)」 (漢検準2級レベル) |
| ランガク | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「焦頭爛額 (ショウトウ○○○○)」 (漢検準1級レベル) |
| ソウレン | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「同病相憐 (ドウビョウ○○○○)」 (漢検準1級レベル) |
| トウサイ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「山簡倒載 (サンカン○○○○)」 (漢検準2級レベル) |
| ナダレ | 雪山ではいつ「雪崩」が起きるかわからない。 (漢検3級レベル) |
| カソ | 粘土は「可塑」性を持つ。 (漢検準2級レベル) |
| ジョチョウ | 次の熟語の対義語。 「阻害」 (漢検3級レベル) |
| ベンリ | 次の熟語の類義語。 「重宝」 (漢検3級レベル) |