クロスワード10×15(シラスダイチ、ハコニワ)_問題14

このページは「無料印刷クロスワード(シラスダイチ、ハコニワ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:シラスダイチ、ハコニワ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345678910
111213141516171819
2021222324252627
2829303132333435
363738394041424344
45464748495051
5253545556575859
6061626364656667
68697071727374
75767778

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1地面を長くほって、水が通るようにしたところ。
3次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル)
5流域面積が日本一の「○○川」。
7大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。
9長野県のある湖では数万年前の地層からナウマン象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。この湖を何というか。
10人口が多く、人家が集中している所。
12ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
14「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
16「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
18一遍は何を開いたか。
21次の熟語の類義語。 「正邪」 (漢検3級レベル)
23古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
25「雉子牟田」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
27地中から採掘したままで、まだ精製していない石油。
28山や岸などがけわしく切り立っている場所。
30名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。
32「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
35中国料理の食材の一つ。サメのひれの外皮を取り去って日干しにしたもの。
37木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。
39「柘植」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、岐阜)
41元素記号「Rh」で表す元素名 色:化合物のバラ色
43あるべきものが欠けていること。
46貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動により売値が定まらない商品に対して用いられる。
48旅をしている土地。旅行先。
50「伊子」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
52電気の道筋を電気用図記号を使って表した図を何というか。
54父や母の父。おじいさん。
57合図のために片目でまばたきをすること。
59次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○玉楼」 (漢検3級レベル)
61バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
63「浮地」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島)
65眠っている間の呼吸。また、その音。
67中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
69天気図記号で黒丸は何を意味するか。
71「手井」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、兵庫)
74味がよいこと。また、うまい飲食物。
ヨコのカギ:
2「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
4物事の起こり。期限。物の付け根。「○○も子もない」
6「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
8人や動物などの声や様子をまねること。
11金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
13「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
15物の温度を高くするはたらき。
17言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。
19自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
20空気の動き、空気の流れ。
22「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
24屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。
26本などに目印としてはさむ物。
29日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。
31「与良」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、東京)
33日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。
345世紀頃の有力者の大きな墓を何というか。
36「毛屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、山形)
38順に長く並んだもの。並び。
40元素記号「Cr」で表す元素名 色:化合物が多色
42評判。人気。支えたり、受けたりすること。
44多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
45鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。
47木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。
49次の熟語の対義語。 「承諾」 (漢検3級レベル)
51月と日。
53人口が非常に少ないこと。
55相手に見つからないように人の後をつけていくこと。
56建物や道路などを作ったり直したりする仕事。
58堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
60紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
62この道は「封鎖」されている。 (漢検3級レベル)
64体の前の方の、首とおなかの間。
66何かをなしとげようとして、はり切る気持ち。
68ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。
70話や音楽を聞く人。聞き役。
72次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○邪説」 (漢検3級レベル)
73ミケランジェロの代表的な彫刻作品「○○○像」
75旬は冬から春。鱗は細かく取りやすい。皮はやや厚くて硬い。マゴチと比べると水っぽいので、雑魚として扱われることがある。
76往復。行ったり来たり。
77「玖須」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
78中国の元が滅びた後、何という国になったか。

■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/10×3~10×16クロスワード無料印刷/10×3~10×16クロスワード

無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ドウゲン越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物。
アイロン着る物や布などのしわを熱でのばす道具。
ヨソウ物事がこの先どうなるか、前もって見当を付けること。
ミズ雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
settle~を決着させる/落ち着く
アブハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。
エイギヨウもうけるためにする仕事。
ガサイ絵をかく才能。
ギカイ選挙で選ばれた人が集まって、政治や法律などについての会議をする所。
トウフ水に浸した大豆をすりつぶして煮た汁を布でこして豆乳を作り、にがりなどを加えて凝固させた食品。
シンワ古代から伝承されてきた、神聖さを帯びた物語。「ギリシア○○○」
タイリユウ液体や気体が熱せられると、密度が小さくなって上昇し、密度の大きい冷たい部分と入れ替わって起こる流れ。
ライニチ日本へ来ること。
neck
physics物理学
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!