クロスワード16×14(コーラン、ユウヒ)_問題10

このページは「無料印刷クロスワード(コーラン、ユウヒ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:コーラン、ユウヒ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
9101112
13141516171819
20212223242526
27282930313233
3435363738394041
4243444546474849
505152535455
5657585960616263
64656667686970
71727374757677
7879808182838485
86878889909192
93949596979899100
101102103104105106
107108109110

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2優勝杯の「争奪」戦が行われた。 (漢検3級レベル)
3プラスチックは何を原料として作られているか。
4鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。
65世紀にはゲルマン人の国である「○○○○王国」が建国された。
7「瑠東」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
8水泳で、伸ばした両足を交互に上下させて、足の甲で水を打つこと。
11写真・映画・テレビなどの撮影場。放送室。工房。アトリエ。
15「樹田」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
18一部を省略して簡略にした言葉。
19はげしく怒ること。
21中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
23糸を巻きつけること。糸をまき付けるもの。
25「値賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、熊本)
27打ち破ること。
29胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
31錠(じょう)を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
33鼻でする息。
35心臓の部位
37花はスープやサラダの付け合わせに用いられる。新鮮なルリジサはキュウリに似た風味を持ち、セージやパセリ、ミントと共にサラダの主要な素材の1つとして重宝。
39水にうくように作った乗り物。
41「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
43豪族や武官の交流の中からおこった武士が従者を組織してつくりあげたものは何か。
45鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
47梅雨が始まること。また、その日。
49お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。
50どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
53勇敢ですぐれている人。能力がすぐれ、精力的に活動する人。
55「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
57「常石」 日本の苗字。特に多い都道府県(高知、大阪、兵庫)
59アメリカ・カナダなどのお金の単位。
61英語で数を数えること。
63「飯嶌」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、千葉、長野、東京)
65首・手足・しっぽ以外の体の部分。
67実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
69河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。
73雪のような色。罪のうたがいがないこと。
75映画・演劇などで、俳優に役を割り当てること。また、その役。キャスト。
77競走や競泳などで一番早くゴールに着くこと。
79このままでは「餓死」してしまう。 (漢検3級レベル)
81「玖須」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
83人や動物がのどから出す音。
85これから先。今より後。
86次の四字熟語を完成させて下さい。 「二律○○○○」 (漢検3級レベル)
88次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○平穏」 (漢検3級レベル)
90小麦粉を原料とした皮で、肉、エビ、野菜などで作った具を包み、茹でたり、焼くなどした食べ物
92敵対し世をさわがす民のこと。「○○民」
94「邦」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
96機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。
98使いみち。「○○不明金」
100からくり。組み立てられている物の構造。組み立て。
102日本古来の製法による手すきの紙。
105雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
ヨコのカギ:
1蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
3つま先立ちになって背を伸ばし、できるだけ体を高くすること。
5「根府」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
7家の人が外出しているとき、その家を守ること。または、その人。
9愛情が他に移りやすいこと。気まぐれで異性と交わること。
10外出して家にいないこと。
12英語で「右」「右側」のこと。
13日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。
14水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
16自分以外の人。そのことに関係のない人。
17品物を売って得たお金の総額。
20「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
22国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を「東○○○」という。
24動物が食べたり、声を出したりするところ。
26家。特に広い敷地に建つ大きな家。
28かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
30月の十番目の日。一日の十倍。
32すぐれた画家。画家の敬称。
34おかあさん。
36中国禅宗の始祖、達磨大師の座禅姿をまねて作った張り子のおもちゃ。丸い形のもの。「雪○○○」
381600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
40物事は終わっているのに、あとに何かが残っていること。
42形が丸くて小さい物。
44「力士」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
46物事に対する強い意気込み。熱心な気持ち。
48卵がかえること。卵をかえすこと。
51食用キノコの名前。生きた木の外生菌根菌であるために栽培が非常に困難であり、ほぼ天然物に限られ稀少なため高級品とされる。
52「与茂」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
54「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。
56「悦田」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、兵庫、徳島)
58製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
60戦国時代、商品太一の辞意によって政治が行われたもっとも安全な町はどこか。
62「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知)
64水をふくむとねばりけがでる土。
66振り仮名。振り仮名用の活字。
68品物を売る人。
70「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
71「手井」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、兵庫)
72「牛」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
74「河畔」で行われるイベントに出席する。 (漢検3級レベル)
76よく似ていること。
78安土城は現在の何県に築かれたか。
80五の次の数。むっつ。
82父や母の兄弟や姉妹の子ども。
84つまむところ。つまむこと。簡単な酒のさかな。
87「渋」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮城)
89「椙屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
91江戸時代まで今の北海道は何と呼ばれていたか。
93「郁」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
95次の四字熟語を完成させて下さい。 「厳父○○」 (漢検3級レベル)
97巡回は犯罪を「抑止」する効果がある。 (漢検3級レベル)
99決勝戦で負けると余計に「悔しい」。 (漢検3級レベル)
101古墳の上部や周囲に並べられた素焼きの土製品。
103「社会契約論」をとなえた人物。
104集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。
106一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
107道具の質量や摩擦などを考えなければ、道具を使って仕事をしても、手で直接する場合と仕事の大きさは変わらない。このことを「○○○の原理」という。
108細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。
109589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
110そこにいる人すべて。みんな。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ヒツゼン必ずそうなること。偶然の反対。
annual毎年の
ガイヘキ外側の壁。
identify~を見分ける
ヒノクルマ家計がきわめて苦しいこと。
ネヤ次の苗字を何と読むか。「祢屋」 特に多い都道府県(岡山)
ツイキユウ悪事や責任を探って、どこまでも追いつめること。
キビン機に応じて頭や体をすばやく適切に働かせること。
ヘンシヨク色が変わること。色を変えること。
タカサ位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と何か?
recognitionその人[それ]だとわかること
ドソウ室町時代の高利貸しは、酒屋や寺院ともう1つ何か。
ウキ魚が持つ、気体の詰まった袋状の器官。「○○袋」
ホウカン1867年、幕府は朝廷に政権を返した、これを「大政○○○○」という。
タカラモノ宝として大切にする物品。ほうもつ。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!