このページは「無料印刷クロスワード(ジユウシ、ヒライ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 4×3~4×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/4×3~4×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ジユウシ、ヒライ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
 このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 自由、平等、私有財産の不可侵をうたった宣言を「○○○○宣言」という。 | 
|---|
| 3 | ついうっかりやってしまった悪いこと。失敗。 | 
|---|
| 4 | 「力安」 特に多い都道府県(佐賀) | 
|---|
| 5 | 物にうつって残る香り。 | 
|---|
| 6 | 「見座」 特に多い都道府県(和歌山、岐阜) | 
|---|
| 7 | 「阜」 特に多い都道府県(京都) | 
|---|
| 8 | 布や皮をぬったり、物をさすための、細長く先のとがった物。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 容姿の美しい女性。美人。 | 
|---|
| 4 | 班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。 | 
|---|
| 6 | 宮崎県中央部海岸沿いにおいて南北約60kmの範囲に広がる○○○○平野。 | 
|---|
| 7 | 織田信長と今川義家の戦いを「○○○○○の戦い」という。 | 
|---|
| 9 | 鋼(はがね)の表面に細かい凹凸がつけられた切削工具。 | 
|---|
| 10 | 次の熟語の類義語。 「役人」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 11 | 64区画に区切った盤上に並べた白・黒16個ずつのコマを交互に動かし、相手のキングを詰めるゲーム。 | 
|---|
■無料印刷/4×3~4×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
![]()
![無料印刷/4×3~4×16クロスワード]()
![無料印刷/4×3~4×16クロスワード]()
無料印刷/4×3~4×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| ヤクヨウ | 薬として用いること。 | 
| サイキン | 細胞がたった一つのごく小さい生物。 | 
| stimulate | ~を刺激する | 
| ゼンセン | 気団と気団が接する線のこと。 | 
| ピラミツド | エジプトなどに残る、石を四角すいに積み上げた巨大な建造物。金字塔。 | 
| シユビ | 敵の攻撃を防いで味方の陣地を守ること。 | 
| stamp | 切手 | 
| ナヅケオヤ | 生まれた子に名をつける人。ある物事に名前をつける人。 | 
| コウゲ | 次の苗字を何と読むか。「神毛」 特に多い都道府県(大分、熊本) | 
| ノリオ | 次の苗字を何と読むか。「則尾」 特に多い都道府県(福岡) | 
| which | どちら | 
| イレイ | いつもとはちがうこと。今までに例がないこと。 | 
| サイテイ | もっとも悪いこと。一番低いこと。 | 
| オヒヤ | 冷たい飲み水。冷や飯。 | 
| ムシヨク | まったく色が付いていないこと。 |