このページは「無料印刷クロスワード(フリヨク、クウカイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:フリヨク、クウカイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
| 1 | | 2 | | 3 | 4 | 5 |
| 6 | | | | 7 | | |
| | 8 | | | | |
| 9 | 10 | | | 11 | 12 | |
| 13 | | | 14 | | | |
| 15 | | | | 16 | 17 |
| 18 | | | 19 | 20 | | |
| | 21 | | | 22 | |
| 23 | | | | 24 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 内閣総理大臣の普通の呼び方。 |
|---|
| 2 | だまりこんで口をきかないこと。 |
|---|
| 3 | 大戦後の1920年に設立された国際連邦は誰の提案にもとづいてのことか。 |
|---|
| 4 | 天気図記号で白丸の中に中心から半分に1本線入る図は何を意味するか。 |
|---|
| 5 | 次の熟語の対義語。 「率先」 (漢検3級レベル) |
|---|
| 10 | 物事が始まること。始まる時。起源。 |
|---|
| 12 | 世間の評判。面白がって伝える不確かな話。 |
|---|
| 14 | 音の伝わる速さ。非常に速い速度。 |
|---|
| 17 | 高野長英が学んでいた学問は何か。 |
|---|
| 18 | レアメタルのこと。「○○○金属」 |
|---|
| 20 | オランダとの交易は長崎のどこでおこなわれていたか。 |
|---|
| 21 | 高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。 |
|---|
| 22 | 「矢須」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、埼玉) |
|---|
ヨコのカギ:
| 2 | かみの毛を長くのばすこと。 |
|---|
| 6 | 鍋等に湯を沸かし、その中に一回り小さい容器を入れて、内側の容器中で食材を容器ごと間接的に加熱する調理法 |
|---|
| 7 | いつもとはちがうこと。今までに例がないこと。 |
|---|
| 8 | カーテンのすき間から光が「漏れる」。 (漢検3級レベル) |
|---|
| 9 | 文字などが書かれていない白い部分。 |
|---|
| 11 | 二つの物・事柄の間に違いがあること。 |
|---|
| 13 | 「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道) |
|---|
| 14 | 次の熟語の対義語。 「粗暴」 (漢検3級レベル) |
|---|
| 15 | 羊の肉。 |
|---|
| 16 | 食べ物を盛る、浅くて平たい容器。 |
|---|
| 18 | 大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。 |
|---|
| 19 | 着物や洋服の腕を通す部分。 |
|---|
| 21 | 肉とジャガイモ・タマネギなどを甘辛く煮込んだ料理。 |
|---|
| 23 | 物の動く様子。 |
|---|
| 24 | ほこりやかぜの菌を防ぐために、鼻や口をおおうもの。 |
|---|
■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
![]()
![無料印刷/9×3~9×16クロスワード]()
![無料印刷/9×3~9×16クロスワード]()
無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| benefit | 利益/~に利益をもたらす |
| メダル | 表彰や記念のために贈る、金属製の記章。 |
| リンゴ | 秋ごろ、赤色の丸い実がなる果物の木。 |
| which | どちら |
| アイス | 次の苗字を何と読むか。「相須」 特に多い都道府県(和歌山、茨城) |
| training | トレイニング |
| チツソ | 元素記号「N」で表す元素名 鉱物:硝石 |
| オリタタミ | 折って小さくすること。 |
| イチガツ | 一年で最初の月。 |
| ヨウソエキ | デンプンがあるか確かめるために使用される薬品は何か。 |
| モモシタ | 次の苗字を何と読むか。「桃下」 特に多い都道府県(長崎) |
| wonder | ~かなと思う/驚き |
| ワレモノ | ガラス食器などの、こわれやすい物。 |
| アツトウ | くらべものにならないほどまさっていること。 |
| gentle | やさしい |