このページは「難しい4×4クロスワード(コウテイ、キンカク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい4×4クロスワードパズル!
難しい4×4クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい4×4クロスワードパズル
【難しい4×4クロスワード[例]:コウテイ、キンカク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:21人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 中大兄皇子と中臣鎌足は「蘇我○○○」を暗殺した。 |
|---|
| 3 | 次の苗字を何と読むか。「箭子」 特に多い都道府県(神奈川) |
|---|
| 4 | 710年平城京以後、約80年間を「○○時代」という。 |
|---|
| 5 | 次の苗字を何と読むか。「野小」 特に多い都道府県(石川) |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 自分の会社をへりくだっていう言葉。 |
|---|
| 4 | 次の苗字を何と読むか。「中」 特に多い都道府県(大阪) |
|---|
| 6 | 物が焼けてこげること。 |
|---|
■難しいクロスワードシリーズ■
↓4×4アプリ*停止中*↓
![]()
![4×4難しいクロスワード]()
![4×4難しいiOSクロスワード]()
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| タマテバコ | 美しい手箱。浦島太郎が竜宮の乙姫から送られた手箱。 |
| イチルイ | 野球で走者が最初にふむ塁。 |
| タンカ | 短い詩の一つで五・七・五・七・七の十一音からできている歌。 |
| オウジ | 王様の男の子。 |
| サラ | 食べ物を盛る、浅くて平たい容器。 |
| コウキアツ | 大気中で周囲よりも気圧が高い所。 |
| モンバン | 門のわきにいて人の出入りを見張る番人。門衛。 |
| イツテ | 碁や将棋で石やこまを一つ動かしたりすること。 |
| リクチ | 地球上で、海や湖などの水でおおわれていない部分。 |
| ロツカクケイ | 六個の線分で囲まれた図形。 |
| ハンエイ | 勢いが盛んになること。富み栄えること。 |
| トウロク | 帳簿に記載すること。 |
| ダガシ | 安価な雑穀や粗糖を材料にした庶民的な菓子。 |
| キミ | 相手の人を指す言葉。あなた。 |
| ネトマリ | ある期間、そこに宿泊すること。 |