クロスワード 世界史(トスカネリ、イサベル)_問題173

このページは「クロスワード世界史(トスカネリ、イサベル)_問題173」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:トスカネリ、イサベル】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
5
6
7
89
10

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
213世紀のタイで建国された最初のタイ人の王朝。
31921~22年、アメリカ大統領のハーディングの提唱で開かれた「○○○○○会議」。
4秦の統治政策で全国を36群にわけ、中央から地方官を派遣し直轄地とした制度。
8フィリッポス2世の息子で東方遠征をはじめてアケメネス朝を滅ぼし大帝国を作った「アレク○○ドロス大王」
9ピューリタン革命によって成立したイギリス共和制時代の最高官職。 「○○ク卿」
ヨコのカギ:
11328年、成立し、後にモンゴル人の支配から自立したロシアの国家。「○○○○大公国」
5辛亥革命の発端となった暴動が起きた。「○○○省」
6プロイセンでユンカーの支持のもと絶対王政体制を確立した一家。「○○○○ツォレルン家」
77世紀のチベットでソンツェン・ガンポが建国した国。
8宣教師迫害を口実に1858年、おこった仏越戦争の結果、結ばれた「○○○○条約」。
105世紀前半にフン人を統合して大帝国を築いた。「アツ○○ラ朝」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

トウケイ日本の位置をさすとき使用するのは北緯と何か。
キユウリユウ北京条約でイギリスに割譲するのが定められた「○○○○○○半島の一部」
セイカンロン朝鮮に対して武力で開国させようとする考えを何というか。
キンカク足利義満が北山に建てた別荘を何というか。
ナンボク1861年自由貿易や奴隷制度をめぐり、内戦がおこった。これを「○○○○戦争」という。
スエナガ「蒙古襲来絵巻」を自らの戦功を伝えるために書かせた人物。「竹崎○○○○」
キユーバ1962年、ソ連がキューバにミサイル基地を建設することによっておこった核戦争の危機。「○○○○危機」
リユウホウ紀元前202年、漢(前漢)を建国した。
コナクリギニアの首都。
ガイセキ藤原家が天皇のこれに該当することで権力を握った、母方の親戚のこと。
アンドラ首都がアンドララベリャの国。
ナシロヤマト政権の大王家に直属する部民。「子代・○○○」
カイゼイ1866年、結ばれた関税率を20パーセントから5パーセントにする日本に不利な協定。「○○○○約書」
ゴシユン化政文化期の写生画の作者で四条派を創始した人物。「松村○○○○」
コウタイオウヒ高句麗にある日本が戦ったことが記されている石を何というか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!