クロスワード11×11(ゼンベイ、ホジ)_問題78
このページはクロスワード11×11(ゼンベイ、ホジ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】一般11×11クロスワードパズル!
一般11×11クロスワード 総合ランキング
| ランキング | ニックネーム | スコア |
|---|---|---|
| 未更新 | 名前なし | 0 |
スポンサーリンク
一般11×11クロスワードパズル
【一般11×11クロスワード[例]:ゼンベイ、ホジ】
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:21人
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||
| 7 | 8 | 9 | ||||||||
| 10 | 11 | 12 | ||||||||
| 13 | 14 | 15 | ||||||||
| 16 | 17 | |||||||||
| 18 | 19 | 20 | ||||||||
| 21 | 22 | 23 | ||||||||
| 24 | 25 | 26 | 27 | |||||||
| 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | ||||||
| 33 | 34 | 35 | ||||||||
| 36 | 37 |
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 骨格・筋肉・内臓などを取り除いて皮だけを残し、中に綿を詰め、防腐処理を施したもの。 |
|---|---|
| 3 | 大きな荷物。 |
| 4 | 糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。 |
| 5 | 手紙をやり取りすること。 |
| 6 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
| 7 | 社会においての地位や階級。身の上。 |
| 8 | 野球などで、打者の順番。 |
| 9 | 車やこまなどの回転の中心となる心棒。 |
| 10 | 色つやの美しい肌。また、肌を美しくすること。 |
| 11 | 生きたままでつかまえること。 |
| 12 | 町のはずれ。 |
| 14 | 社会やある組織の中で占めている立場。身分。 |
| 15 | 物の欠けてはなれた小さな部分。 |
| 16 | お金がいらないこと。 |
| 17 | 黄褐色をした粉末の混合香辛料。「○○○ライス」 |
| 18 | 他とはっきり区別されること。特に、他とはっきり区別して扱うこと。 |
| 19 | 自動車や乗り物が進み始めること。 |
| 20 | 行きか帰りかの、どちらか一方。 |
| 22 | 鳥のように空を飛ぶ小さな動物。逆さにぶら下がって休み、ほらあななどにすむ。 |
| 23 | まとまり。学級。クラス。 |
| 25 | 野菜などを塩・酢・味噌・醤油・こうじ・酒かすなどに漬け込んだ貯蔵食品。 |
| 27 | 法律と命令。 |
| 28 | 踊りをおどること。舞いおどること。ダンス。 |
| 30 | 巻き貝の一種。つぼ焼きは有名。○○○さんは、有名な漫画。 |
| 32 | 果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。 |
| 33 | 魚をつること。 |
| 34 | 山ほどは高くなく、なだらかにもり上がっている土地。 |
ヨコのカギ:
| 1 | 物事のよしあしについて評価すること。 |
|---|---|
| 3 | こいで進む原始的な小舟。 |
| 7 | 見る価値のあるもの。見てすばらしいと感じるもの。 |
| 8 | 男と女。 |
| 10 | 顕微鏡でなければ見えないたいへん小さな生物。 |
| 12 | 魔法。手品。 |
| 13 | 見せていただくこと。読ませていただくこと。 |
| 14 | 土の中。地面の下。 |
| 16 | 全体の半分よりもはるかに多い数量。大部分。 |
| 17 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
| 18 | 寒いときやこわいときなどに皮膚がぶつぶつになること。 |
| 20 | あの人たち。 |
| 21 | もうけ。利益。 |
| 22 | 収集家。 |
| 24 | 別の呼び名。別の名称。 |
| 26 | 音声を聞く器官。 |
| 28 | 土地・建物などの不動産。「優良○○○○」 |
| 29 | 勇敢ですぐれている人。能力がすぐれ、精力的に活動する人。 |
| 31 | 空。空間。 |
| 33 | 魚を釣るのに用いるさお。 |
| 35 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
| 36 | 売れないで残った物。 |
| 37 | 絵をかくこと。絵をかく人。 |
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
一般・雑学クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| スタンバイ | いつでも本番に入れる態勢をとること。また、その準備完了を示す合図。 | |
| シンサク | 新しく作品などを作ること。また、その作品。 | |
| ニグルマ | 人や牛馬が引いて荷物を運ぶ車。 | |
| ロカ | フィルターでこすこと。 | |
| ワキミズ | 地中からわき出てくる水。ゆうすい。 | |
| wander | ぶらつく/放浪する | |
| コウコツモジ | 中国文明でつかわれた、文字を何というか。 | |
| テル | 河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。 | |
| オンナ | 人間の性別で、男でない方。 | |
| オオアタリ | 予想がぴたりと的中すること。くじなどで大きな賞が当たること。 | |
| オンド | 物の温かさや冷たさの程度。 | |
| フカカチ | 企業が新たに作り出した価値。 | |
| word | 言葉 | |
| ダレ | 名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。 | |
| キヨウユウ | 一つの物を二人以上の人が共同で持つこと。シェア。 | |




