このページは「クロスワード8×8(ハエギワ、キヨボク)_問題63」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】上級クロスワードパズル!
一般8×8クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般8×8クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:ハエギワ、キヨボク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:30人
| 1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 |
| 7 | | | | | 8 | |
| 9 | | | | | 10 | | |
| | 11 | | | | | |
| 12 | | | | | 13 | 14 | |
| | | | 15 | | | 16 |
| 17 | | 18 | | | 19 | |
| 20 | | | | | 21 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 組み立て。同じ目的を持った人々の集まり。同じ形や働きをもった細胞の集まり。 |
|---|
| 3 | 勤め先に出かけること。また、勤めに出ていること。 |
|---|
| 4 | 国の最高権力者。君主。 |
|---|
| 5 | 絵をかく才能。 |
|---|
| 6 | 物の周囲をふちどっている線。外形を示す線。 |
|---|
| 9 | 食べ物をふつうより多く容器に盛ること。 |
|---|
| 10 | 結果。点数。できばえ。 |
|---|
| 11 | いる場所。居所。 |
|---|
| 14 | 味噌仕立ての汁物。 |
|---|
| 15 | 初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。 |
|---|
| 16 | 急ぐこと。急がなければならないこと。 |
|---|
| 17 | 老年の男性。男性の老人。「○○さん」 |
|---|
| 18 | 「市議会議員」の略。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。 |
|---|
| 3 | 潮の引いた浜に出て貝などをとって遊ぶこと。 |
|---|
| 7 | きわめて親しい友。 |
|---|
| 8 | みっつ。 |
|---|
| 9 | 海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。 |
|---|
| 10 | いい結果。 |
|---|
| 11 | 活動力。勢力。その場のなりゆき。 |
|---|
| 12 | 時計・計器などの、文字・数字・記号などが記されている盤。 |
|---|
| 13 | 夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。 |
|---|
| 15 | 世話をするためにそばについていること。また、その人。 |
|---|
| 17 | 仕事の手助けをする人。アシスタント。 |
|---|
| 19 | 葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 |
|---|
| 20 | 物が燃えつきた後に残る、粉のような物。 |
|---|
| 21 | 両方に刃がある刀。また、刀剣の総称。 |
|---|
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
![]()
![8×8クロスワード]()
![8×8クロスワードiOSクロスワード]()
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
| ゼンイン | 全部の人。みんな。 |
| デマド | 外壁面より外側に張り出している窓。 |
| ノウヒン | 品物を納入すること。また、その品物。 |
| イツピン | ひとしな。 |
| マヨコ | ちょうど横。まっすぐ横。 |
| ヨウカン | 砂糖を入れたあんを寒天などで固めた和菓子。 |
| イレバ | 抜けたり欠けたりした歯の代わりの、人工的に作られた歯。 |
| シンネン | 新しい年。年の初め。 |
| ハズミ | ぶつかってから、はね返る動き。 |
| フケイザイ | 経済的でないこと。費用・労力・時間などが無駄に費やされること。 |
| シヤサツ | 銃などでうち殺すこと。 |
| セイテツ | 鉄鉱石を製錬して銑鉄を作ること。 |
| シヨクレキ | 職業についての経歴。 |
| セタケ | 背の高さ。身長。 |
| ソウベツ | 別れていく人を送ること。「○○○○会」 |