このページは「クロスワード8×8(ツリバシ、モデル)_問題95」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】上級クロスワードパズル!
一般8×8クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
 
 
一般8×8クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:ツリバシ、モデル】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:27人
| 1 | 2 |  | 3 |  | 4 |  | 5 | 
 |  |  | 6 |  |  |  |  | 
| 7 |  | 8 |  |  | 9 |  |  | 
 |  |  |  | 10 |  |  |  | 
| 11 | 12 |  | 13 |  |  | 14 |  | 
 |  |  | 15 |  | 16 |  |  | 
| 17 |  | 18 |  |  | 19 |  | 20 | 
 |  |  |  | 21 |  |  |  | 
  このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
 
タテのカギ:
| 2 | 水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 | 
|---|
| 3 | 韓国の貨幣単位。 | 
|---|
| 4 | 小説や物語の概略。 | 
|---|
| 5 | 買い取ること。金品を与えて自分の有利になるように人を動かすこと。 | 
|---|
| 7 | 高いこと。高いことの度合い。 | 
|---|
| 8 | 物事の始まり。すべり出し。始まりの部分。 | 
|---|
| 10 | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 | 
|---|
| 12 | ふつうとはちがった様子。 | 
|---|
| 13 | 前もって約束すること。 | 
|---|
| 14 | 内閣総理大臣の略。 | 
|---|
| 16 | 遊戯に使う器具。遊び道具。 | 
|---|
| 17 | フィルターでこすこと。 | 
|---|
| 18 | ある事態の始末をつけるために必要な手続きをとること。また、その手続き。 | 
|---|
| 20 | 二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 手厚く待遇すること。 | 
|---|
| 4 | 足を乗せる所。 | 
|---|
| 6 | 歌劇。 | 
|---|
| 7 | 物質が電気を帯びること。 | 
|---|
| 9 | 紙を明かりに透かすと見える文字や模様。千円札や一万円札などにある。 | 
|---|
| 10 | 文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。 | 
|---|
| 11 | 一番小さいこと。 | 
|---|
| 14 | 積み重なったもの。かさなり。 | 
|---|
| 15 | ベースボール。 | 
|---|
| 17 | 糸やこよりをしんにして、ろうでかためたもの。 | 
|---|
| 19 | 売り渡す価格。 | 
|---|
| 21 | たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。 | 
|---|
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
![]()
![8×8クロスワード]()
![8×8クロスワードiOSクロスワード]()
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
| トゲ | バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。 | 
| ジユツゴ | 文の中で何が「どうだ」「どんなだ」などを表す部分。 | 
| ワタシブネ | 客や荷物を乗せて川・湖沼などの両岸を往復する船。 | 
| バランス | 英語でつり合いのこと。均衡。 | 
| フシヨウジ | 好ましくない事件。なげかわしい事件。 | 
| タスウケツ | 会議などで、賛成者の多い方の意見によって物事を決めること。 | 
| キヌイト | 蚕のまゆから作った糸。 | 
| オオモジ | 大きな文字。大きな形の字の種類。 | 
| オオヤケ | 国・政府・役所のこと。世間のこと。世間に知られること。 | 
| コムギコ | 小麦を粉にしたもの。 | 
| セイソウ | きれいに掃除すること。 | 
| カーブ | 曲がっていること。曲げること。 | 
| ブイン | その部に属している人。 | 
| テキシ | 相手を敵と思うこと。 | 
| キキヨウ | 都へ帰ること。特に東京に帰ること。 |