クロスワード 9×9(カタガキ、ハナシゴエ)_問題209
このページは「クロスワード9×9(カタガキ、ハナシゴエ)_問題209」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級クロスワードパズル!
一般9×9クロスワード 総合ランキング
| ランキング | ニックネーム | スコア |
|---|---|---|
| 未更新 | 名前なし | 0 |
スポンサーリンク
一般9×9クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:カタガキ、ハナシゴエ】
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:20人
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
| 7 | 8 | |||||||
| 9 | 10 | 11 | 12 | |||||
| 13 | 14 | 15 | 16 | |||||
| 17 | 18 | 19 | ||||||
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||||
| 25 | 26 | 27 | ||||||
| 28 | 29 | 30 | ||||||
| 31 | 32 |
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 燃料用の割り木。たきぎ。 |
|---|---|
| 3 | 寝具を使わず、その場にごろりと横になって寝ること。 |
| 4 | 飼い主のいない犬。野犬。 |
| 5 | 商品をならべて売っている所。商店。 |
| 6 | 水辺に生息する鳥の総称。 |
| 8 | 動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。 |
| 9 | 評判。人気。支えたり、受けたりすること。 |
| 11 | イエスキリストの誕生を記念する祝祭。十二月二十五日。 |
| 12 | 自分の考えや計画。 |
| 14 | 多く発生すること。 |
| 16 | 無意識の習慣になっている動作や言葉。 |
| 18 | 人が住むための建物。 |
| 20 | きちんと列を整えて並ぶこと。 |
| 22 | 小さな紙筒や竹筒に火薬を詰めて多数つないだもの。 |
| 24 | 一つの列。 |
| 25 | 少し食べたり、なめたりして、食べ物の味を調べること。 |
| 27 | 打ち破ること。 |
| 29 | 胴から足が出る所。ももとももの間。 |
| 30 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
ヨコのカギ:
| 1 | 山中に建てた小屋。ヒュッテ。 |
|---|---|
| 4 | 物事を理解すること。「○○○○が早い」 |
| 7 | 単位の前に付いて千倍を表す言葉。 |
| 8 | 知らせること。また、その内容。 |
| 10 | ワイシャツなどのえりもとに巻いて前で結ぶ帯状の飾り布。 |
| 12 | 空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。 |
| 13 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
| 15 | わずかに感じられるあたたかさ。 |
| 17 | いらなくなった水を流すこと。 |
| 19 | めんどうを見ること。手数や苦労。 |
| 20 | 論理的にねられた意見。主張。 |
| 21 | 口の前の方にある上下四本の歯。 |
| 23 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
| 25 | 今日の次の日。 |
| 26 | 中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。 |
| 28 | 例を挙げて示すこと。 |
| 29 | 町のはずれ。 |
| 31 | 何かをするために身なりを整えること。 |
| 32 | 順に長く並んだもの。並び。 |
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
| フランス | ワインで有名なヨーロッパ西部の国。大西洋と地中海に面する。 | |
| ケイムシヨ | 罪人を決められた期間、閉じ込めておく所。監獄。 | |
| ナキガラ | 死んで魂の抜けてしまった体。死体。遺体。しかばね。 | |
| ミカン | 黄色くあまずっぱくて円い果物。 | |
| チキユウギ | 地球の模型。 | |
| コツキ | 国のしるしとなる旗。 | |
| ドウミヤク | 血液を心臓から体の各部分に運ぶ血管。 | |
| ロウドク | 文や詩を、気持ちをこめて声を出して読み上げること。 | |
| カンセイ | 全部出来上がること。 | |
| シユウジン | 刑務所に入れられている人。 | |
| ウリモノ | 客に売る品物。商品。 | |
| ミセドコロ | ぜひとも他人に見せたい得意な場面。 | |
| プリント | 印刷すること。 | |
| カイコク | 外国との交流・通商を始めること。 | |
| シツプウ | 速く吹く風。 | |




