さらに難しい13×13クロスワード(fresh、ザツコク)_問題8

このページは「さらに難しい13×13クロスワード(fresh、ザツコク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい13×13クロスワードパズル!

さらに難しい13×13クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい13×13クロスワードパズル

【さらに難しい13×13クロスワード[例]:fresh、ザツコク】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:15人

12345678910
111213141516
171819202122
2324252627
28293031
323334
353637383940
414243
4445464748
4950515253
545556
5758596061
626364

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「柿」の皮をむく。 (漢検2級レベル)
2次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「陰陰滅滅 (インイン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
4便利な器具・機械。「文明の○○」
5次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「桃弧棘矢 (トウコ○○○○)」 (漢検1級レベル)
7次の苗字を何と読むか。「津屋」 特に多い都道府県(岐阜、北海道)
8アブラナ科の野菜。葉が大きくまとまって楕円形や卵型になる。漬物や煮物に用いられる。
10模型。手本となるようなもの。
12地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
14表面にできた裂け目や割れ目。
16中国の元が滅びた後、何という国になったか。
18次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「墨子泣糸 (○○○キュウシ)」 (漢検準2級レベル)
20自分の家。自分の家庭。
22プディング。特にカスタードプディング。
23次の苗字を何と読むか。「三栖」 特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
25「辣腕」を振るう。 (漢検2級レベル)
27組み合ってたたかうこと。とっくみあい。
28きもの。洋服。
29くじを引くこと。くじを引いて物事を決めること。
30「水槽」には熱帯魚が十匹いる。  (漢検準2級レベル)
31見つけ出して指し示すこと。まちがいなどを取り立てて言うこと。
32近所の風景を「撮る」。 (漢検3級レベル)
35板などを横にわたして物をのせるところ。
36花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
38時期・期間などが一定していないこと。
40小麦と大豆を原料として作った麹(こうじ)に食塩水を発酵させてしぼった黒茶色の液体。わが国特産の調味料の一つ。
41母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
42次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検3級レベル)
43太陽が西にしずみ始めるころ。
44危ない時は「助太刀」に行く。  (漢検準2級レベル)
45次の苗字を何と読むか。「鷲」 特に多い都道府県(兵庫、山形、東京)
48数を表す文字。数で表されている事がら。
50一気に敗色「濃厚」となった。  (漢検準2級レベル)
51次の苗字を何と読むか。「世良」 特に多い都道府県(広島、山口)
53銀。銀色。高齢者。
55軽微な発熱。平熱より少し高い体温。
56動物の体内にある、かたくて白い物。
57次の苗字を何と読むか。「良木」 特に多い都道府県(熊本)
59次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気軒昂 (○○ケンコウ)」 (漢検準1級レベル)
61一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
ヨコのカギ:
1は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
3進んでそうしてみようとする気持ちであること。
6超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。
9次の苗字を何と読むか。「百」 特に多い都道府県(大阪、東京)
11ボールをけること。
13次の熟語の対義語。 「受諾」 (漢検2級レベル)
15風味を増し、食欲をそそるために料理に添える香辛料や香味野菜。
17名前を書きならべた帳面。
19犬やネコの首にはめる輪。
21商品の見本や標本のこと。
23次の苗字を何と読むか。「密」 特に多い都道府県(富山)
24暮らすこと。生活する様子。
26次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「氷消瓦解 (ヒョウショウ○○○)」 (漢検2級レベル)
28次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「不失正鵠 (○○○セイコク)」 (漢検準1級レベル)
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「七難九厄 (シチナン○○○)」 (漢検2級レベル)
30次の熟語の類義語。 「薄謝」 (漢検準2級レベル)
32もうけ。利益。
33次の苗字を何と読むか。「和辻」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
34次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○即妙」 (漢検3級レベル)
35酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。
36仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。
37次の熟語の類義語。 「良俗」 (漢検2級レベル)
39組み立て。同じ目的を持った人々の集まり。同じ形や働きをもった細胞の集まり。
41物の表面をおおう薄い皮。「油の○○ができる」
42書く人。書いた人。
43次の熟語の類義語。 「延期」 (漢検準2級レベル)
44次の苗字を何と読むか。「酢馬」 特に多い都道府県(福井)
45茶道・俳諧などの美的理念で、閑寂・質素な趣。
46ふつうとはちがった様子。
47次の苗字を何と読むか。「宇須」 特に多い都道府県(和歌山)
49評判。人気。支えたり、受けたりすること。
50次の苗字を何と読むか。「野志」 特に多い都道府県(和歌山、奈良)
51次の苗字を何と読むか。「勢木」 特に多い都道府県(岡山、鳥取)
52絵画を集めて本にしたもの。
54次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「硝煙弾雨 (ショウエン○○○)」 (漢検2級レベル)
55広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。
56水辺の草むらに住む黒い昆虫。腹の先を光らせて飛ぶ。
57見知らぬ男達に「拉致」される。 (漢検2級レベル)
58細くて小さな骨。
59米を作るために植えられる草。
60「漠」とした不安。 (漢検2級レベル)
62手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル)
63後から書き加えること。また、その文章。
64円。円形。趣味を同じくする人の集まり。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい13×13クロスワードさらに難しい13×13クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ホウソ元素記号「B」で表す元素名 鉱物:ホウ砂
サツカク事実はそうではないのに、そうであるかのように、見まちがい、聞きまちがい、思いちがいをすること。
ヒグレ太陽がしずもうとしているころ。
ネンガ新しい年をむかえたお祝い。
カンツウつきぬけること。
オサライ教わったことが身に付くように自分でもう一度やってみること。
ノザラシ野外で風雨にさらされること。また、そのもの。
クチビル口の上と下を囲む器官。
カフエコーヒー。喫茶店。
コツキヨウ国と国の境。
ナエ種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。
フスマ和室の建具の一つ。木で枠を組み、両面に布・紙などをはり合わせたもの。部屋の仕切り。
ハコ木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
ウサギ耳が長く、後ろ足が大きい動物。
ホンキ真剣な気持ちを持つさま。本当だと思うさま。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!