さらに難しい14×14クロスワード(ヒキダシ、ヒザシ)_問題79

このページは「さらに難しい14×14クロスワード(ヒキダシ、ヒザシ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい14×14クロスワードパズル!

さらに難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい14×14クロスワードパズル

【さらに難しい14×14クロスワード[例]:ヒキダシ、ヒザシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

123456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31323334353637
383940414243
4445464748495051
52535455565758
59606162636465
6667686970717273
747576777879
80818283848586
878889909192
93949596

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の苗字を何と読むか。「奈加」 特に多い都道府県(奈良、福岡)
2次の苗字を何と読むか。「遣田」 特に多い都道府県(千葉、北海道)
3相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル)
5次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哀毀骨立 (アイキ○○○○)」 (漢検2級レベル)
6地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
8次の苗字を何と読むか。「志尾」 特に多い都道府県(北海道、徳島)
9次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「佳人才子 (カジン○○○)」 (漢検準2級レベル)
11次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「温文儒雅 (オンブン○○○)」 (漢検準2級レベル)
12次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉)
14「危惧」の念を抱く。 (漢検2級レベル)
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「天人冥合 (テンジン○○○○)」 (漢検2級レベル)
18海から吹いてくる潮気をふくんだ風。
20運がいいこと。ラッキー。
22次の苗字を何と読むか。「三多」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
24「猫舌」なので冷めるまで待ちます。  (漢検準2級レベル)
26早朝から市場では「競り」が行われる。 (漢検2級レベル)
28次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「理路整然 (○○セイゼン)」 (漢検準2級レベル)
30牛肉「一斤」を食べてしまう。 (漢検3級レベル)
33降り積もった雪をかいて除くこと。除雪。また、そのための道具。
35お寺の「鐘」を鳴らす。 (漢検3級レベル)
37次の苗字を何と読むか。「賀古」 特に多い都道府県(北海道)
39人間。
41「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
43出来事。行事。事件。
45空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。
47梅雨が始まること。また、その日。
49次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「随珠和璧 (○○○○カヘキ)」 (漢検1級レベル)
51森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
53次の苗字を何と読むか。「久呉」 特に多い都道府県(兵庫)
55次の苗字を何と読むか。「智和」 特に多い都道府県(岡山)
58水をふくむとねばりけがでる土。
59次の苗字を何と読むか。「屋嘉」 特に多い都道府県(沖縄)
61かき混ぜること。
63追突された車両が前へ押し出され、そのまた前の車両に追突する状態。
65次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「融通無礙 (ユウズウ○○)」 (漢検1級レベル)
67次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「麻姑掻痒 (○○ソウヨウ)」 (漢検1級レベル)
69次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森)
71演劇。芝居。ドラマ。
73その時の気分や思い付きで行動するさま。気持ちが変わりやすいさま。
75後顧の「憂い」がない。 (漢検3級レベル)
77取りあつかいを終わりにすること。
79ある基準によって決めた順序の中の位置。
80次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鼓腹撃壌 (○○○ゲキジョウ)」 (漢検準2級レベル)
82脳。頭。脳の働き。考える力。
84次の熟語の類義語。 「飢渇」 (漢検2級レベル)
86次の苗字を何と読むか。「浮地」 特に多い都道府県(福島)
88次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
91だいず・あずき・エンドウなどの仲間で、実を食用とする作物。
ヨコのカギ:
1心配なこと。心の中で苦しむこと。
4次の熟語の読みを何というか。 「誣告」 (漢検1級レベル)
7真実を知る「由」も無い。 (漢検2級レベル)
10鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
11美しいお「嬢」さんですね。 (漢検3級レベル)
13後から書き加えること。また、その文章。
15次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「汚名返上 (○○○ヘンジョウ)」 (漢検準2級レベル)
17次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「多種多様 (○○○タヨウ)」 (漢検準2級レベル)
19山林で木を切り出すことを仕事にしている人。
21次の熟語の読みを何というか。 「茱萸」 (漢検1級レベル)
23弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。
25次の苗字を何と読むか。「尾ケ瀬」 特に多い都道府県(青森、北海道)
27光や影があらわれること。「テレビの○○○が悪い」
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「豁然大悟 (カツゼン○○○)」 (漢検1級レベル)
31国のこと。一定の土地と、そこに住んでいる人々によって形作られ、治められている集団。
32物事がそうなったわけ、原因。
34フィルターでこすこと。
36通りすぎること。試験などにパスすること。
38次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「是非曲直 (○○キョクチョク)」 (漢検準2級レベル)
40次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「金科玉条 (○○○ギョクジョウ)」 (漢検2級レベル)
42眠っている間の呼吸。また、その音。
44次の苗字を何と読むか。「多尾」 特に多い都道府県(広島)
46特別に安くつけた値段。
481cm3あたりの質量が1.00と質量基準される液体は何か。
50都合がいいさま。役に立つさま。
52次の苗字を何と読むか。「徳」 特に多い都道府県(鹿児島、高知、兵庫)
54「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。
56そこで働くために外国に移り住むこと。または、その人。
57ひざから足首までの間で、前の方の部分。
60まちがって理解すること。
62話し手が自分を指す言葉。
64次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「呑雲吐霧 (ドンウン○○)」 (漢検準1級レベル)
66疑わしい相手に「鎌」をかける。  (漢検2級レベル)
68次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「焦心苦慮 (ショウシン○○○)」 (漢検準2級レベル)
70まゆの毛。
72次の熟語の類義語。 「憤慨」 (漢検準2級レベル)
74次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「侯覇臥轍 (○○○ガテツ)」 (漢検準1級レベル)
76次の熟語の読みを何というか。 「知悉」 (漢検1級レベル)
78次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「貴耳賤目 (○○センモク)」 (漢検準1級レベル)
81ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分を何というか。
83物を鑑定する能力がある人。
85次の熟語の対義語。 「冷遇」 (漢検3級レベル)
87魚介・肉・野菜などに小麦粉・溶き卵・パン粉をまぶして油で揚げたもの。
89税金・商品などを納める期日。また、納入の期限。
90次の熟語の類義語。 「忍耐」 (漢検準2級レベル)
92堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
93足を包み、厚い底の付いたはき物。
94大宝律令はどこの国をならってつくられたか。
95次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「属毛離裏 (ゾクモウ○○)」 (漢検準2級レベル)
961688年国王を追放し、新しい国王をオランダから迎え、国民の権利と自由を守ることを約束させた。これを「○○○革命」と呼ぶ。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい14×14クロスワードさらに難しい14×14クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

タイヨウ昼間に空で光り輝き、地球に膨大な光と熱をもたらす天体。
candyキャンディー
ウミ塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
シユゴ文の中で「何が」「何は」に当たる部分。
テツボウ鉄製の棒。かなぼう。
キユウトウ湯を供給すること。
ハイビ必要な手配・配置をして準備を整えること。
ヤリタ次の苗字を何と読むか。「遣田」 特に多い都道府県(千葉、北海道)
コラボ共同作業。コラボレーションの略。
itそれは
ガクシヤ学問にすぐれた人。学のある人。
porkブタ肉
オウレンズ真ん中が周りより、うすいレンズ。
モロ次の苗字を何と読むか。「諸」 特に多い都道府県(埼玉、東京)
トウサク他人の作品の全部または一部をそのまま自分のものとして使うこと。また、その作品。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!