このページは「季節クロスワード/冬シーズン(キジン、ケンイ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:キジン、ケンイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
| 1 | 2 | 3 | | | 4 | | 5 |
| 6 | | | 7 | | | |
| 8 | | | 9 | | | 10 | |
| 11 | 12 | | | | 13 | 14 |
| 15 | | | | 16 | 17 | | |
| 18 | | | 19 | | 20 | 21 | |
| | 22 | | 23 | | 24 | 25 |
| 26 | | | 27 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 空いている席。 |
|---|
| 3 | 百の十倍。 |
|---|
| 4 | 体が非常に小さな人。 |
|---|
| 5 | 重さの単位。千キログラム。 |
|---|
| 7 | 大勢の前で、自分の意見を述べること。 |
|---|
| 9 | 病気やけがを手術などによって治療する医学分野。 |
|---|
| 10 | より高い所。 |
|---|
| 12 | 旬は冬。1~2月頃に甘味が増すため別名「如月菜(きさらぎな)」ともいわれる。 |
|---|
| 14 | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |
|---|
| 15 | ぬかみそに野菜を漬けること。また、その漬け物。 |
|---|
| 17 | 波が荒くて、または潮流が速くて航海の困難な海域。 |
|---|
| 19 | 雨や雪のしずくが凍って、軒先などから棒状に垂れ下がったもの。たるひ。 |
|---|
| 21 | 氷点下に冷却した地物に、水蒸気が昇華してできた氷の結晶。 |
|---|
| 23 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
|---|
| 25 | 地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 試合や争いなどをうまく進めるための計画や方法。 |
|---|
| 4 | 寒さや雨などを防ぐため、またおしゃれのために、外出の時に衣服の上から着るもの。 |
|---|
| 6 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
|---|
| 7 | かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。 |
|---|
| 8 | 無意識の習慣になっている動作や言葉。 |
|---|
| 9 | 冬の、寒さが最もきびしいころ。 |
|---|
| 11 | 北方から吹いてくる冷たい風。(冬の季語) |
|---|
| 13 | 現在の東京にあった、江戸時代の都市。 |
|---|
| 16 | 繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。 |
|---|
| 18 | 物事の様子をありのまま、注意してくわしく見ること。 |
|---|
| 20 | かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。 |
|---|
| 22 | 他の人に用事や仕事をたのむこと。 |
|---|
| 24 | 蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。お正月に食べる人が多い。 |
|---|
| 26 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
|---|
| 27 | 放送局が出した電波を音声に変える機械。 |
|---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
![冬クロスワード]()
![iOS冬クロスワード]()
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
| ザブトン | すわるときに下に敷くふとん。 |
| イトコ | 父や母の兄弟や姉妹の子ども。 |
| セジヨウ | かぎをかけること。 |
| スタジオ | 写真・映画・テレビなどの撮影場。放送室。工房。アトリエ。 |
| イクラ | サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。 |
| ダントウ | 例年よりも暖かい冬。 |
| ジツカ | 自分の生まれた家。 |
| ホクブ | ある地域の中で、北の方の部分。 |
| シカ | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。北海道では冬季狩猟対象動物。 |
| ナマリ | 重くてやわらかい金属の一種。 |
| クレーン | 重い物をつり上げて移動させるための機械。 |
| チエーン | 冬道滑らないようにタイヤにつけるくさり。メモ:実際につける人は少ない。 |
| トロビ | 勢いの弱い火。弱火。 |
| ヨワビ | 火力の弱い火。とろ火。 |
| アシバ | 足を乗せる所。 |