クロスワード14×14(フルーツ、アラケズリ)_問題3

このページは「無料印刷クロスワード(フルーツ、アラケズリ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:フルーツ、アラケズリ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

123456
78910
111213141516
1718192021
2223242526
27282930
313233
3435363738
3940414243
44454647
4849505152
5354555657
585960616263
646566

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1人道主義の理想をかかげた武者小実篤や、志賀直哉らが、創刊した雑誌。
2まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。
3次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
4ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。
5古くなった配線から「漏電」していたようだ。 (漢検3級レベル)
6建物や山林など、大きなものが焼けること。
7静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
8体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
9次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○乾燥」 (漢検3級レベル)
10「尾居」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
12うどんなどをつくる際に、生地をこねるため使用する鉢
13589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
14酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。
16日本の6月と同様秋頃にもぐずついた天気になることがある。それは何前線のためか。
18花はスープやサラダの付け合わせに用いられる。新鮮なルリジサはキュウリに似た風味を持ち、セージやパセリ、ミントと共にサラダの主要な素材の1つとして重宝。
19「和瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
20物の売り買いに使われる物。金属。
21原子力発電の燃料として何が使われているか。
23靴をはくとき、足を入れやすくするためのへら。
24元素記号「Sn」で表す元素名
26「支倉」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮城、北海道)
27主に食品やその原料の砕いたり、攪拌、粉の混合などに使用される器具で多くは電動式のもの
29黒い「塊」が落ちている。 (漢検3級レベル)
30飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。
31熊本県に位置する活火山で、世界最大級のカルデラがある山。
33本州と四国を結ぶルートが3つある。瀬戸大橋、明石海峡大橋道、それともう1つ○○○○海道。
35鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。
37「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
38「見米」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、神奈川)
40小川や沼のどろの中ですむ魚。
41「野小」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
43次の熟語の類義語。 「重要」 (漢検3級レベル)
44植物細胞には特に大きくみられ、水溶液で満たされているこの部分のことを何というか。
45外観をととのえること。外観のおもむき。風情。
46満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
47太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
50見る価値のあるところ。
52機械などで使う、回りにぎざぎざの歯がついた車。
54予測した事柄を知らせること。「天気○○○」
56戦いに用いる道具。
57ギリシャ文字「ζ」を何と読むか? 大文字を「Ζ」と書く。機動戦士Ζガンダムの「Z」はこれ!
58刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。
59体を洗ったり、あたためたりするための、湯の入った湯ぶね。
61「世利」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
63「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川)
ヨコのカギ:
1「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
2塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
3「無江」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
4私の「画廊」では多くの古い名画を展示している。 (漢検3級レベル)
7鮮やかな赤色。
8中の方。家。自分が活動している所。
9数え切れないほど、たくさんあること。
10父や母の男の兄弟。
11コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のこと。
13「頭鬼」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都、奈良)
14「墨」を買ってきてもらえませんか? (漢検3級レベル)
15「出会」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
17弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
18野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
19日本古来の製法による手すきの紙。
20空気が悪いので「換気」する。 (漢検3級レベル)
22秦の始皇帝が北方の民族の侵入を防ぐためにつくられた。「○○○の長城」
23無意識の習慣になっている動作や言葉。
24ひざから足首までの間で、前の方の部分。
25南極大陸に次いで世界で2番目の大きさの砂漠である。○○○砂漠。
27人・車などが往来する所。通路。道路。
28身につけた特別のわざ。手段・方法。
29一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。
30水飴を南部せんべいやでんぷんせんべいなどで挟んだ駄菓子。
31「麻」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
32ギリシャ文字「β」を何と読むか? よく聞く「β版」意味は「まだ完成してませんよ」てな感じです。
33他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
34物が燃えたり、生物が生きていくために必要な気体。
35広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。
36地球内部には火山を形づくるもとになる高温物質がある。これを何というか。
37顔の部分の肉。店でも比較的安価。
39自転車・オートバイなどの、腰をかける台。
41紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。
42「中」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
44幼稚園・保育園の子ども。
45水平・左右の方向。
46政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。
47肝臓の部位
48キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
49「養祖」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
50中国の元が滅びた後、何という国になったか。
51次の熟語の対義語。 「黙秘」 (漢検3級レベル)
53「保要」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
55一定量の水に溶ける物質の量は水の何によって変化するか。
56文房具。
58ある地位や身分を得る資格があるものとして、選ばれたもの。選挙に立候補した人。
59次の熟語の類義語。 「突然」 (漢検3級レベル)
60班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた台帳。
62宗教改革は誰が始めたか。
64物の正面・前面とは反対の方。
65セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。
66新潟県と秋田県の間にある県はどこか。

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

シヨウカキ初期火災の消火に用いる小型の器具。
ユーロEU内の共通通貨を何というか。
オウゴン金のこと。
ジツワ実際にあった話。
hold握る/開催する/差し出す
トウフ水に浸した大豆をすりつぶして煮た汁を布でこして豆乳を作り、にがりなどを加えて凝固させた食品。
harm害/~を害する
ドナタ「だれ」を敬って言う言葉。
フキソ検察官が公訴を提起しない処分。
カタコト言葉の一部分。不完全でたどたどしい言葉。
キタイ空気などのように、決まった形・体積がなく、自由に流れ動くもの。ガス。
ワタ種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。
ヤマワケもうけなどをほぼ等分に分け合うこと。
ブタ食肉用にイノシシを改良した家畜。
オーム回路での電流は電圧と比例関係にある。「○○○の法則」
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!