クロスワード15×11(アルゴン、ギン)_問題10

このページは「無料印刷クロスワード(アルゴン、ギン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:アルゴン、ギン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345
6789
10111213
141516
1718192021
2223
242526272829
303132333435
3637383940
414243444546
4748495051
52535455565758
5960616263
64656667
686970

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「牛江」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
2物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
3流域面積が日本一の「○○川」。
4「加賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、北海道、秋田)
5心を集中させて事に当たるときの勢い。また、そのときの掛け声。
7元素記号「K」で表す元素名
8愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
9「曽場」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
11「浮川」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
12人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル)
13よい状態を保つために補修・整備などの手を加えること。
15「士野」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
16組み立てて築くこと。
17石英・ソーダなどを高温で熱して作る、すき通っていてこわれやすい物質。
19体が感じる痛い感じ。
20水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
21「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
22同種のものより遅れて咲くこと。
23音楽や歌に合わせた踊りを考案して教えること。
25海の波打ち際。岩の多い海岸。
27首・手足・しっぽ以外の体の部分。
29雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
31次の熟語の対義語。 「受託」 (漢検3級レベル)
33考え方や話を進めていくときの筋道。
35源頼朝が国ごとに置いた役職。
36雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
38「源氏物語」は「ム○○○式部」作品である。
40省くこと。省略。
42鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
44顕微鏡でなければ見えないたいへん小さな生物。
46マグロ延縄や突きん棒、引き縄(トローリング)などで漁獲される。肉は淡紅色の赤身で、春・夏が旬とされる。刺身、寿司種、唐揚げなどに用いられる
48植物の花や葉を支える部分。
50植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
52次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
54「吉秋」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道)
56カツオ、マグロ、シイラなどを狙った釣りや延縄で漁獲されるほか、定置網などの沿岸漁業でも混獲される。身はカツオに似た赤身で、日本では刺身、焼き魚などで食べられる。
58てこで、力を加える場所。
60親潮を別名○○○海流という。
63次の熟語の類義語。 「勇猛」 (漢検3級レベル)
66戦いに用いる道具。
ヨコのカギ:
2名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。
3静岡市にある弥生時代の有名な「○○遺跡」。
4江戸時代に始まった、劇・音楽・舞踊などの要素を集大成した日本特有の総合演劇。
6会や式などがうまくいくように、進行を受け持つこと。または、それをする人。
8「千根」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
9日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは「○○氏」である。
10衣服の首の周り。
11声を出して、節をつけて歌う言葉。
12肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。
13「手井」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、兵庫)
14愛情が他に移りやすいこと。気まぐれで異性と交わること。
15雪のような色。罪のうたがいがないこと。
16旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
17チューインガムの略。
18「我伊野」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
20「幽霊」なんて信じません。 (漢検3級レベル)
22大腸(だいちょう)またの名を「オ○○○」
23「吹地」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
24元素記号「H」で表す元素名
26BTB溶液で中性は「○○○色」を示す。
28まとまり。学級。クラス。
30もとになる材料。芸術作品の題材となるもの。
32気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。
34「図子」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
37「喜多羅」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
39物事を自分の意思で行うことができる資格。
41金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
43ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。
45一部を省略して簡略にした言葉。
47ほしいと思う気持ち。ほしがる心。
49春夏秋冬のこと。シーズン。
51酸化銀の粉末はの色は何色か。
53相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル)
55家にいるのに、いないふりをすること。
57鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
59おとうさん。
61深い部分。奥深い所。
62マグロ延縄・突きん棒・引き縄(トローリング)などで漁獲される。肉は赤身で、脂ののりも良く、日本ではカジキ類の中で最高級品として位置づけられる。
64ある企業の製品の売上高が市場全体の売上高に占める割合。市場占有率。
65形が丸くて小さい物。
67書く人。書いた人。
68粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
69「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
70イエス・キリストが生まれた年を基準とした、年をどのように表すか?

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ウゴシ次の苗字を何と読むか。「宇越」 特に多い都道府県(島根)
whole~の全て/全体の
ゴツカンきわめて寒いこと。
ジヨノクチ大相撲の番付で最も下に記される地位。物事が始まったばかりのところ。
policeman警官
キコ次の苗字を何と読むか。「喜古」 特に多い都道府県(福島)
ヒトミシリ子供などが知らない人を見ておじけづいたり嫌ったりすること。
オウリヨウ他人の物や公共の物を不法に自分の物にすること。
チシマカイリユウ親潮を別名何と呼ぶか。
アイカギあるかぎと同じ形のかぎ。
ヨハク文字などが書かれていない白い部分。
コマ軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
サラリー給料。月給。
attitude考え方/態度
ツナミ地震や火山活動に起因する海底地形の急変により、海洋に生じる大規模な波の伝播現象。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!