クロスワード15×15(オペツク、three)_問題14

このページは「無料印刷クロスワード(オペツク、three)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:オペツク、three】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
9101112
1314151617
181920212223
2425262728
29303132
333435363738
394041424344
45464748
4950515253
54555657
58596061
6263646566
676869707172
7374757677

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「佐古」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、山口)
2いくつもの丸い実をつける果物。
3織田信長は京都の本能寺で家臣に攻められ自害した。その家臣の名を「明智○○○○」という。
4618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
5魚肉や畜肉等で作った種を用いた、団子状の食品。
6板などの節の部分が抜け落ちたあとの穴。
7合戦のとき頭部を保護するためにかぶった鉄製または皮製の武具。
8都道府県の行政を統括・代表する長。
10漢字を音で読むこと。
13父や母の父。おじいさん。
15物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
17海に住むカメ。
18工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
19心臓の部位
21物にうつって残る香り。
22手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
23「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
24「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
25入れ物に何も入っていないこと。
26香辛料。香味料。
28橋脚の上にわたして橋板を支える材。
29訴えること。裁判によって事実の認定や法律的判断を裁判所に対して求める手続き。
30太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。
32客を乗せて運ぶ自動車。距離や時間に応じたお金を取る。
34「図子」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
35型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル)
38干鰯(ほしか)や油かすは何と呼ばれていたか。
40「宇治本」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
41地球の衛星を何というか。
42「美戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
44日本の洋食の1つ。茹でたジャガイモを潰したものをベースとするものと、ベシャメルソースを用いる場合と大別される。
45流域面積が日本一の「○○川」。
46関係。つながり。
47首の部分。口のおくの方。声が出る所。
48彼の申し出に気持ちが「揺れ」動いている。 (漢検3級レベル)
50無言のまま心の中で祈ること。
51実体のつかめないもの。不思議な事柄。
53競技などで、勝ち負けの判定をすること。または、それを任せられている人。
54「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
56「右高」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、岐阜)
57ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
58元素記号「Li」で表す元素名 岩から採取
59いとしく思う心。好きだなと思う気持ち。
61手術などで体の一部を切り開くこと。
62「萩」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
63「野矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、滋賀、福島)
65明治時代の前は何時代か?
66組織全体に関する事務を処理すること。また、その職や部署。
68種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。
69「志戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、宮崎)
70夏の次のすずしい季節。
72自分の産んだ子どもの子ども。
ヨコのカギ:
1こまかい部分。
3刃の後ろ側の部分。背、むねとも
4次の四字熟語を完成させて下さい。 「道聴○○○」 (漢検3級レベル)
6企業が新たに作り出した価値。
9伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。
10国の最高権力者。君主。
11「美差」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
12次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○平穏」 (漢検3級レベル)
13唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
14次の熟語の対義語。 「平凡」 (漢検3級レベル)
15名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。
16野球で打者や走者がだめになること。
181600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
19姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。
20したく。準備。
22海底で地震が起きた。海底で隆起や沈降がおこると何が発生するか。
24物の温度を高くするはたらき。
25限られた地域・範囲・時間の中に集中しすぎていること。「○○○なスケジュール」
26「須江」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、岡山)
27すぐれた画家。画家の敬称。
29次の熟語の対義語。 「優雅」 (漢検3級レベル)
30平安時代の前は何時代か?
31すぐれていて見事なさま。
32やったことのないことを実際にやってみること。
33「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
34589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
35「井賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、京都)
36次の熟語の対義語。 「受託」 (漢検3級レベル)
37「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
39ある用途のための紙。
41植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
42「三栖」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
43北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、歯舞諸島、国後島、もう1つ「○○○○島」。
45二十四節気の第22。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が短い。
46元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。
47「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道)
48EU内の共通通貨を何というか。
49「百家」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
50「茂戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
51慣れること。習熟。
52「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪)
54あることをしようと考えること。または、その考え。
55日本の伝統的な衣服。日本風の衣服。着物。
56土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。
57「四軒家」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
58金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
59黒く小さな昆虫。
60茨城県と群馬県の間にある県。
61めんどうを見ること。手数や苦労。
62受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
63感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
64多く発生すること。
65うすい塩酸を電気分解した。陰極から発生する気体。
67世界中の熱帯から温帯にかけて分布する。日本では重要な食用魚の一つで、年間11万トンが消費されている。蒲焼が有名。
69目を動かさないで見ることのできる範囲。
70細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
71なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。
73「無江」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
74旅先で泊まる所。住む所。
75「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
76一番あと。いちばん終わり。
77永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

クシロ北海道で最も水あげが多い漁港。
オクジヨウ建物の一番上の、平らになっている所。
ノナカ次の苗字を何と読むか。「野仲」 特に多い都道府県(大分、茨城)
キンロウ心身を使って仕事にはげむこと。
open開いている
progress進歩
チヨウヤクとびはねること。とび上がること。ジャンプ。
ヘイワ戦いがなく、おだやかなさま。
デパートいろいろな品物を売っている大きな店。百貨店。
ナヅケオヤ生まれた子に名をつける人。ある物事に名前をつける人。
スイリヨク水産資源の得やすい山地に多くつくられている発電所。
レイハイ神仏などを拝むこと。
subtle微妙な
ネギマ材料にネギとマグロを使った料理。
キセイ規則を決めて制限すること。また、その規則。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!