クロスワード15×16(found、ギヨウカイ)_問題28

このページは「無料印刷クロスワード(found、ギヨウカイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:found、ギヨウカイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345678
910111213
1415161718
192021222324
2526272829
30313233343536
37383940
4142434445464748
49505152
53545556575859
6061626364656667
686970717273747576
777879808182838485
86878889909192
9394959697

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1証券取引所で売買される株式の価格。
2八代将軍足利義正が建てた別邸で、東山山荘とも呼ばれる、建物は何か。
3名前を書いてある札。
4足を掛けること。
5鮮やかな赤色。
6水分をよく吸い取る厚手の綿織物。
7「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城)
8急ぐこと。急がなければならないこと。
11正体のわからないあやしいもの。化け物。
13赤い色をした製品が多く、ぴりっとした刺激的な辛さが特徴で、世界的にホットソースの代名詞となっている。
15名前・身分などのわからない人を指す言葉。だれ。あらゆる人。いかなる人。
17論理的にねられた意見。主張。
18「勢間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井)
19「雄鹿」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田、北海道、長崎)
20えらそうにして、人を見下すさま。
22ウスバハギ、ウマヅラハギともう1種の全3種がカワハギ科の国内での代表的な食用魚。旬の秋から冬は比較的安い。旬を外すと非常に安い。
24次の熟語の対義語。 「遠隔」 (漢検3級レベル)
25酒を入れておくたる。
27評判。人気。支えたり、受けたりすること。
28「美戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
29「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
30次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○斗量」 (漢検3級レベル)
32フライパンなどの平たい調理器具に油を入れて食材を加熱する炒め物と似た調理法で、ソテーともいう。
34物事を行う方法。しかた。
36色とつや。
38海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
39「和瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
40ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、山菜や野菜として好まれる。季語、晩春。
42鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
44海・湖などの波が打ち寄せる所。波打ちぎわ。みぎわ。
46口の前の方にある上下四本の歯。
48植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、
49書類などに所有者・当事者として記される名前。
50多く発生すること。
51通行するためにあけてある場所。通り道。
52次の四字熟語を完成させて下さい。 「先憂○○○○」 (漢検3級レベル)
55治療を受けるために、病院・医院などに通うこと。
57鉱物・埋蔵物などを許可なく掘って盗み取ること。
59正午から夜の十二時までの間。
61コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。
63ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
65次の四字熟語を完成させて下さい。 「零丁○○」 (漢検3級レベル)
67草と木。植物。
68英語で「空気」のこと。
70物をおさえつけておくための物。
72毛をそる刃物。するどいもののたとえ。
74永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉
76容姿の美しい男子。びなんし。
78コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のこと。
80パリとロンドンを結ぶ高速鉄道をユーロ○○○という。
82首・手足・しっぽ以外の体の部分。
84古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
87中の方。家。自分が活動している所。
90子を育てる人。父や母。
92中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
ヨコのカギ:
2南アメリカ大陸の北部、6か国と地域にまたがる高地帯を○○○高地という。
4夏の次のすずしい季節。
5ギリシャ文字「β」を何と読むか? よく聞く「β版」意味は「まだ完成してませんよ」てな感じです。
7師と弟子。先生と生徒。「○○○関係」
9その部に属している人。
10「福祉」事業を展開する。 (漢検3級レベル)
11かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。
12主に汁物をすくうキッチン用品。
14日本は最も多くどこから木材を輸入しているか。
16聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。
17アマゾン盆地一帯のアマゾン熱帯雨林地域を示す呼称。
18「世儀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
19かぶき踊りの創始者「出雲の○○○」。
20板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。
21学生や生徒のクラブ活動。
23二つの物の間にあいている狭い空間。あき。
25福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。
26次の熟語の対義語。 「独創」 (漢検3級レベル)
27入れ物。容器。才能。
28次の熟語の対義語。 「既婚」 (漢検3級レベル)
30「士野」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
31琵琶法師によって広められた漢語や口語をまじえた文章で活躍をえがいた「○○○物語」。
33東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は何と呼ばれていたか。
35西暦で年を百年ごとに区切って表す単位。
37野球・クリケットなどで、投球を打つ人。バッター。
38香川県の特に西讃地方から愛媛県の西条市以東で生産されるあられの一種。直径 1cm ほどの玉状で、色は桃色、緑、空色、紫など様々
39円筒形・球形の物を切り口が輪の形になるように切ること。
40気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。
41つい先ほど。少し前。
43「簗瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知)
45なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。
47「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪)
49職業・名前・住所などを印刷した小さな紙切れ。
50燃料にするための木。まき。
51言葉で伝えること。また、その内容。伝言。「言い○○○」
52子どものヤギ。
53地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
54超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。
56菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。
58「馬郷」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、大阪)
601600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
62うつしとった文書や絵。コピー。
64魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。
66人を楽しませ、なぐさめるもの。
69「直井」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、東京、茨城)
71商品の値段。
73家財・商品などをしまっておくための建物。
75ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。
77細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
79季節風のことを別名〇〇〇ーンと呼ぶ。
81一定の面積や体積の中に含まれているものの量の程度。
83次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
85「樹田」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
86次の熟語の対義語。 「放棄」 (漢検3級レベル)
88次の元素記号を何と読むか。「C」
89「宇尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、兵庫)
91ほしいと思う気持ち。ほしがる心。
93扇状地は主にどのような地形で多くみられるか?
94英語でカギのこと。
95「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
96九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。
97安価な雑穀や粗糖を材料にした庶民的な菓子。

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ギヨウテン非常におどろいて天をあおぐこと。
イシヘン漢字で「破」「研」の左側にある部首。
アマゾン南米のブラジルとその周辺国の熱帯雨林を流れ、大西洋に注ぐ世界最大の河川。
サンカデルタともいわれ、河口付近に形成された河川の運搬した砂礫の堆積地形を「○○○クス」という。
タクシ次の苗字を何と読むか。「沢紙」 特に多い都道府県(沖縄)
タンス引き出しや戸のある木の箱で、衣服や小道具をしまっておく家具。
queen女王
センゴ戦争の終わったのち。
TRUEほんとうの
リヨウドウタイ熱や電気をよく伝える物質。導体。
サイパン太平洋戦争で日本本土への空襲が激しくなったのは「○○○○島」が占領されてからである。
ハシ川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。
ハイスイいらなくなった水を流すこと。
ジンリキ人間の力。「○○○○車」
ギヨウシユ事業の種類。業務の種類。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!