クロスワード16×14(トウセン、university)_問題4

このページは「無料印刷クロスワード(トウセン、university)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:トウセン、university】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
89101112
13141516
1718192021
22232425
26272829
30313233343536
37383940
414243444546
47484950515253
5455565758596061
62636465666768
6970717273747576
77787980818283
848586878889
90919293

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1人が飲むための水。飲料水。
2次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
3物の動く様子。
4律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
5次の熟語の類義語。 「免職」 (漢検3級レベル)
6岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
7魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。
8ボストン茶会事件をきっかけに独立戦争がおこった。どこの国からの独立を求めたか。
10太陽を親しんで呼ぶ言葉。
12小魚・貝・海藻などを醤油・砂糖・水あめなどで味濃く煮つめた食品。
14論理的にねられた意見。主張。
15唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
16胸のあたり。むなさき。
18日本の国歌。
20ニワトリなどを飼っておくための小屋。
22二種類以上の物質が均一に混合している液体。
23「北台」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
24着る物や布などのしわを熱でのばす道具。
29紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
31場所を移し変えること。
33国家が法に基づいて裁判に関して行う一切の作用。民事および刑事の裁判。
35程度がちょうどよいこと。
36柔道で相手に投げられたときにけがをしないようにたおれるわざ。
37便秘のときなど、おつうじをよくするために飲む薬。
38表向きそのようになっている方針。
39頭にとさかがある、人に飼われる鳥。
40肌が荒れること。皮膚がかさかさになること。
423.1415926…=円周○○。
44「智葉」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
46「久土」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡)
48「佐尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
50一般の人々の住む家。
52五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。
55感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
57費用が安く済むこと。
59「北湊」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
61車やこまなどの回転の中心となる心棒。
62次の熟語の類義語。 「激励」 (漢検3級レベル)
64「三江」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、大阪)
66根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
68「伊豆」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
70大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。
72弥生時代、金属器が伝わったことによって、祭りのための宝物として銅剣、銅矛、「○○○○」が用いられた。
74愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
76「木路」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
78顕微鏡を使用した。高倍率になればなるほど視野は○○○なる。
81解決するように課された問題。
83なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。
84農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。
87元素記号「Sn」で表す元素名
89気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
ヨコのカギ:
1「野志」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、奈良)
2私から見ても「無謀」な試みに思えた。 (漢検3級レベル)
4次の熟語の対義語。 「首領」 (漢検3級レベル)
6「都藤」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
8寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
9封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。
11ぴったり合うこと。
13福島県と岩手県の間にある県はどこか。
14「石碑」に刻まれた文章が読めない。 (漢検3級レベル)
15自分の生まれた国。母国。
16結婚して妻の家の一員となった男の人。
17「力津」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、大阪)
19菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。
21妻が他人に対して自分の夫をいう言葉。また、他人の夫をいう言葉。
22四方のすみ。
23決まっていること。決めたこと。
24自分より年上の男の兄弟。
25江戸時代の前は安土・○○山時代。
26618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
27「学田」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
28次の熟語の類義語。 「警護」 (漢検3級レベル)
29あることをしようと考えること。または、その考え。
30次の熟語の対義語。 「恥辱」 (漢検3級レベル)
32野球・クリケットなどで、投球を打つ人。バッター。
34屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」
37はげしく怒ること。
38次の熟語の対義語。 「釈放」 (漢検3級レベル)
39世間一般の人々に好まれ、もてはやされること。
40獣毛などを束ね、柄に植えつけた道具。のりや塗料を塗るのに使う。
41品物を売る人。
43柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
45加熱することで臭気が和らぐことから、日本では山菜として天ぷらなどにして賞味される。ベトナム料理では、魚料理には欠かせない香草として生食される。
47「伊佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
49つまむところ。つまむこと。簡単な酒のさかな。
51日本名:棒切り 約 5mm 角、4~5cm の棒状に切ったもの。battonnet は小さい棒(バトン)のこと。 フランス料理の切り方
53戸。扉。
54木を割ったりするのに使う道具。
56「縁谷」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
58その場その時に応じること。「○○○応変」
60金額などを自動的に計算して記録する機械。
63塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
65うすい霧。もや。
67次の熟語の対義語。 「抽象」 (漢検3級レベル)
69同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
71明治時代の前は何時代か?
73何の目的にも使われていない土地。
75中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため大野城と何を築いたか。
77やせていること。「○○の大食い」
791853年ペリーはどこに来航したか。
80アブラナ科の越年草で、カラシナの変種。塩漬けにし乳酸発酵させて食べる。
82貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動により売値が定まらない商品に対して用いられる。
85そのちょうど下。まっすぐ下。
86森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
88相手を打ち倒すこと。打ち負かすこと。
90次の熟語の対義語。 「受託」 (漢検3級レベル)
91動物が食べたり、声を出したりするところ。
92ご「随意」にお休みください。 (漢検3級レベル)
93調理に用いられる豚の脂肪全般。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

カナガワ静岡県と東京都の間にある県。
ハイホウ肺の内部の細気管支の先端にある半球状の小室。
ダリツ野球で、打数に対する安打数の比率。
メガネ視力をよくしたり、目を守るために、ガラスを目の前に付ける器具。
シンシヤ真新しい車。新型の車。
ギヤクサン逆方向に計算すること。
ヌイバリ衣服をぬうために使う針。先に糸を通す穴がある。
テツキ物事を行うときの手の動かし方。
シガツ一年で四番目の月。
サイレン大きな音を出す装置。または、その音。
カガ次の苗字を何と読むか。「加賀」 特に多い都道府県(愛知、北海道、秋田)
マイ次の苗字を何と読むか。「磨伊」 特に多い都道府県(富山)
temperature温度/体温
リンゲツ出産の予定となっている月。
clean掃除する
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!