クロスワード 日本史(神祗官、中務省)_問題314

このページは「クロスワード日本史(神祗官、中務省)_問題314」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!

高校日本史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校日本史クロスワード

【出題単語一例:神祗官、中務省】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345
67
89101112
13141516
171819
2021222324
2526
272829
30

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
21937年、中国共産党の指導者はだれか。
3高野長英が学んでいた学問は「○○学」である。
4島原・天草一揆の中心の人物。「天草○○○」
5長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・宇合・○○」。
7兵庫県北部、円山川下流を中心に細長く広がる「○○○○盆地」。
8大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。
9弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。
11太平洋戦争で唯一日本国内でアメリカとの地上戦があった「オ○○ワ県」。
121919年にパリで講和会議がひらかれ、○○サイユ条約が結ばれた。
14日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。
16漆で金銀を定着させる技法のこと。
18立憲改進党の機関紙。「○○○報知新聞」
20綱吉の頃、大学頭になった人物。「林○○○○」
211600年豊後に漂着したオランダ船。「○○○○号」
22大政奉還の舞台となった「ニ○○○城」。
24南都仏教の復興に力を注いだ華厳宗の人物。
26歴史書「日本開化小史」を著した人物。「田口○○○」
28ヤマト政権の政治制度で豪族を血縁などをもとに組織したものを何というか。
ヨコのカギ:
1日本で1910年代から1920年代にかけてに起こった、政治・社会・文化の各方面における民主主義の発展、自由主義的な運動、風潮、思潮の総称。「大正○○○○○○」。
5935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。
6秀吉が1592年、朝鮮に出兵したことを「ブ○○クの役」
7静岡市にある弥生時代の有名な○○遺跡。
8自然主義の小説「蒲団」の作者。「田山○○○」
10新政府は江戸城を「コ○○○」とした。
13白鳳文化期の建物で、天武天皇が持統天皇の病気回復祈願で創建したとされるもの。
151927年、起きた金融恐慌の引き金となった失言をした第一次若槻礼次郎内閣の蔵相。「片岡○○○○」
17源頼朝が国ごとに置いた役職を「○○ゴ」という。
19元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。
20聖徳太子が建てた現存する世界最古の木造建築の寺院を何というか。
23参勤交代を定めた将軍は「徳川イ○○ツ」である。
25班田収受法によって、税が厳しくなった。地方の特産物を納める税の名称を何というか。
2710世紀から11世紀の文化でかな文字を象徴とする「○○○○文化」。
29平清盛らが厳島神社に奉納した装飾経。「平家○○○○」
30オランダとの交易は長崎のどこでおこなわれていたか。

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

日本史クロスワード日本史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

シユウハスウコンセントの電流は西日本では60Hz、東日本では50Hzである。Hzは何を表す単位か?
エンガンブ中国では沿岸部と内陸部のどちらの経済が発達しているか。
サケ全長約1メートル。体は長い紡錘形で側扁し、尾びれ近くに脂びれがある。背側は暗青色、腹側は銀白色。北太平洋を広く回遊し、河川に上って産卵する。
ウイン廃藩置県の際に整備された三院のうち、行政の諮問機関。
ギニアワン西アフリカ中央部にある大湾。
ロマノフロシアでイヴァン4世死後の内紛を鎮めて1613年、成立した王朝。
ユーロスターパリとロンドンを結ぶ高速鉄道を何というか。
ケツエキ動物の体内を循環する体液の1種。脊椎動物では有形成分(赤血球・白血球・血小板)と液体成分(血しょう)からなる。
ムソウソセキ1342年、元に貿易船が派遣されるようになった。誰が提案したものか。
アクトウ近畿地方を中心に幕府に従わない武士が成長し、年貢を奪う武士も出てきた。このような武士は何と呼ばれていたか。
イシカリ流域面積は 14,330km? で利根川に次いで全国2位、○○○○川。
センイ植生が時間の経過とともに移り変わっていくこと。
コンモウ根の先端近くには、毛のようなものが見られる。これを何というか。
トホ唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。
シンギワオウ卑弥呼が、銅鏡とともに、魏の皇帝から贈られた称号。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!