さらに難しい15×15クロスワード(ビヨク、デントウ)_問題1

このページは「さらに難しい15×15クロスワード(ビヨク、デントウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい15×15クロスワードパズル!

さらに難しい15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい15×15クロスワードパズル

【さらに難しい15×15クロスワード[例]:ビヨク、デントウ】

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:14人

123456789
1011121314
15161718192021
22232425
26272829
3031323334353637
38394041
424344
4546474849505152
535455
5657585960616263
6465666768697071
72737475767778
798081
82838485

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1アルメニア北部にある「サ○○ン修道院」。10~13世紀に創建、改修されたもので、聖堂・食堂・図書室を備えた複合宗教施設。
3細かい石の集まり。小石に砂の混じったもの。
4次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「閉明塞聡 (○○○○ソクソウ)」 (漢検準1級レベル)
5案内。手引き。案内人。
6通貨価値が下がり、物価が上がり続ける現象。
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 (漢検準1級レベル)
8一枚の紙などに多くの人が文章や絵を書くこと。また、その書いたもの。
9うつしとった文書や絵。コピー。
11その人の出身地。また、住んでいる地方。
14645年、最初に年号がつくられた。「○○化」
16肉などを利用するために豚を飼育すること。
18次の苗字を何と読むか。「石蔵」 特に多い都道府県(福岡、石川、京都、福井)
20ねている間に無意識に歯をすり合わせて音を出すこと。くやしいときなどに上下の歯を強くかみ合わせるしぐさ。
22水泳で、伸ばした両足を交互に上下させて、足の甲で水を打つこと。
23くつ・げた・サンダルなどの、歩くときに足にはくもの。
24白くなった頭髪。しらが。
25漢字で「破」「研」の左側にある部首。
29映画やテレビで、題名・配役・説明などを文字で表したもの。
31次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「円孔方木 (○○○○ホウボク)」 (漢検準2級レベル)
33人気があって、特にもてはやされる人。
35かざりとして置いてある物。
37地下に設けられた通路・道路。
39英語でたまねぎのこと。
40水面から高く飛び出すことができる、胸びれの大きい魚。あご。
41地表が一部「隆起」している。 (漢検3級レベル)
45脳の神経細胞の活動によって発生する弱い電流の変化。また、それを記録した図。
47次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「閑雲野鶴 (カンウン○○○)」 (漢検準1級レベル)
49自分ひとりの力。自分自身の働き。
51外側を包んでいるもの。包んだもの。
52次の苗字を何と読むか。「津久」 特に多い都道府県(香川)
53新聞・雑誌・書籍などの文中に差し入れる、その内容に関係のある絵。
54次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「塞翁失馬 (サイオウ○○○)」 (漢検2級レベル)
55きのうの夜。昨晩。
57旅客を宿泊させて営業する家。旅館。
59相手を「蔑視」する。 (漢検2級レベル)
61次の熟語の類義語。 「工事」 (漢検2級レベル)
63中学校・高等学校で教育を受けている人。
65変わった出来事。変化。
67名前を書きならべた帳面。
69次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「拓落失路 (タクラク○○○)」 (漢検2級レベル)
71次の熟語の読みを何というか。 「捺印」 (漢検準1級レベル)
72次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「孤陋寡聞 (○○○カブン)」 (漢検1級レベル)
74ふつうとはちがった様子。
76熱を加えて温めること。
78次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「飲至策勲 (○○○サックン)」 (漢検2級レベル)
79生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
80物が焼けてこげること。
81ちがった意見。異論。
ヨコのカギ:
2血筋のつながり。みょう字。
4壁面・天井などに描かれた絵画。
6次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「緯武経文 (○○ケイブン)」 (漢検準2級レベル)
7昔の貨幣の単位。「千○○○箱」「千○○○役者」
10うでを曲げたり、のばしたりする関節。
12建物の外。戸外。屋内。野原。
13電気を帯びた原子または原子団。
14次の四字熟語を完成させて下さい。 「高論○○○○」 (漢検3級レベル)
15今いる場所から一番近い所。
17「冥土」の道に王はなし。 (漢検2級レベル)
19次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「腐敗堕落 (○○○ダラク)」 (漢検準2級レベル)
21このままでは「餓死」してしまう。 (漢検3級レベル)
22大声で「罵倒」される。 (漢検2級レベル)
23次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「綱紀廃弛 (コウキ○○○)」 (漢検準1級レベル)
24公の場所や改まった席に着て出る晴れやかな衣服。よそいき。
25次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○衝天」 (漢検3級レベル)
26次の熟語の対義語。 「下落」 (漢検2級レベル)
27追い払うこと。
28他と区別したり、他に合図するための記号や図形。目印。マーク。
30元素記号「Zn」で表す元素名
32必要な情報は全て「網羅」されている。  (漢検準2級レベル)
34和装で、長着の上に着る丈の短い外衣。
36ウリの仲間の植物。実は太く長く、たわしやあかすりにする。
38明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国。
39自分自身。相手を見下して言う言葉。おまえ。
40物の一部分が突き出ていること。また、その部分。
41顔の「輪郭」は人それぞれ違う。  (漢検準2級レベル)
42小額の貨幣。細かいお金。
43火力の強い火。
44兄が「喪主」を務める。  (漢検準2級レベル)
45貴族や武士に楽しまれていた猿楽や田楽などの芸能を、観阿弥・世阿弥父子は何と大成したか。
46親と子。
48次の苗字を何と読むか。「氏野」 特に多い都道府県(大阪)
50次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鬱鬱勃勃 (○○○○ボツボツ)」 (漢検2級レベル)
53もよおし、会などに加わること。
54本などに目印としてはさむ物。
55次の苗字を何と読むか。「崎津」 特に多い都道府県(鳥取、島根)
56木がたくさん集まって生えている所。
58次の熟語の対義語。 「混同」 (漢検準2級レベル)
60土地などが高くなったり低くなったりしていること。
62次の苗字を何と読むか。「美勢」 特に多い都道府県(北海道)
64次の苗字を何と読むか。「土栄」 特に多い都道府県(北海道)
66小鳥の一種。春、南方から来て秋に変える渡り鳥。身軽で速い。
68次の熟語の読みを何というか。 「奢侈」 (漢検1級レベル)
70相手の言うことを打ち消すときに使う言葉。
72小さくてそまつな家。
73武家の棟梁として特に有力だったのは源氏と「○○○」である。
75次の熟語の類義語。 「残念」 (漢検準2級レベル)
77車などが後ろからぶつかること。
79仕事などにたずさわること。事件などにかかわりを持つこと。
80細くて小さな骨。
81他の考えや意見。
82柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
83やわらかい毛。
84両方に刃がある刀。また、刀剣の総称。
85次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「四散五裂 (○○○ゴレツ)」 (漢検2級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい15×15クロスワードさらに難しい15×15クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

well-knownよく知られた
キビダンゴきびの実の粉で作っただんご。
howeverしかしながら
ネギボウズネギの花。
ツマミグイはしなどを使わないで、指先でつかんで食べること。
スイシン水の深さ。
モヨオシ人を集めて行う、さまざまな行事。イベント。
fond好きで
ナイゾウ胸や腹の中にあって、呼吸や消化などのはたらきをしている器官をまとめて言う呼び名。
シオヤキ塩をふって焼くこと。
facility施設/設備
シヨウイン勝利を得た原因。
ソフアー背もたれとひじかけのある、ゆったりとした長椅子。
expert専門家
ホクロひふにできる小さな黒いはん点。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!