ことわざ辞書「ゆ」から始まることわざ
「ゆ」から始まることわざ一覧
| ことわざ | よみ | 意味 | 
| 有終の美 | ゆうしゅうのび | 最後まで物事をやり遂げて、しかも立派に締めくくること。 | 
| 夕立は一日降らず | ゆうだちはいちにちふらず | 夕立は一時的に強く降るが長続きするものではない。 | 
| 夕立は馬の背を分ける | ゆうだちはうまのせをわける | 馬の背中の片側は濡らして片側は濡らさないほど、夕立は局地的なものだ。 | 
| 夕立は三日 | ゆうだちはみっか | 夕立は一度降ると三日ぐらい続けてくることをいう。 | 
| 夕鳶に笠を脱げ | ゆうとびにかさをぬげ | 夕方に鳶が鳴けば、まもなく雨がやむしるしである。 | 
| 夕焼けに釜を研げ | ゆうやけにかまをとげ | 夕焼けになった翌日は晴れるので、鎌を研いで草刈りや稲刈りに備えよ。 | 
| 雪と墨 | ゆきとすみ | 白と黒で、正反対なこと、価値などの相違が甚だしい。 | 



