このページは「漢検総合クロスワード(フサイ、タッセイ)」のページです。
問題数:300問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】漢検総合クロスワードパズル!
漢検総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
 
漢検総合クロスワードパズル
【漢検総合クロスワード[例]:フサイ、タッセイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
| 1 | 2 |  |  | 3 |  | 4 |  | 5 | 
|  |  |  | 6 |  |  |  |  |  | 
| 7 |  | 8 |  |  |  | 9 |  |  | 
|  |  |  |  | 10 | 11 |  |  |  | 
| 12 |  |  | 13 |  | 14 |  | 15 |  | 
|  |  | 16 |  | 17 |  |  | 18 |  | 
|  | 19 |  |  | 20 |  | 21 |  |  | 
| 22 |  |  | 23 |  |  |  |  | 24 | 
| 25 |  |  |  |  | 26 |  |  |  | 
次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「対驢撫琴 (○○○ブキン)」 (漢検1級レベル) | 
|---|
| 3 | 「桟橋」を渡る。  (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 4 | 次の四字熟語は何と読むか。 「頽堕委靡」 (漢検1級レベル) | 
|---|
| 5 | 「鬱屈」した日々を過ごす。 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「霓裳羽衣 (ゲイショウ○○)」 (漢検1級レベル) | 
|---|
| 7 | 次の熟語の対義語。 「陳腐」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 8 | 「勲章」を授ける。  (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 11 | 「脊椎」の病気を治療する。 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 13 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気宇壮大 (○○ソウダイ)」 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 15 | 名誉を「毀損」する。 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 17 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「拓落失路 (タクラク○○○)」 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 19 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「朝参○○○」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 21 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「香美脆味 (コウビ○○○)」 (漢検準1級レベル) | 
|---|
| 22 | バナナを一「房」食べてしまった。 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 23 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「翼覆嫗煦 (ヨクフ○○)」 (漢検1級レベル) | 
|---|
| 24 | 手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル) | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○邪説」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 4 | 次の熟語の対義語。 「閑暇」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雲泥万里 (○○○○バンリ)」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 7 | 次の四字熟語は何と読むか。 「指鹿為馬」 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 9 | 次の熟語の対義語。 「更生」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 10 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「見賢思斉 (ケンケン○○○)」 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 12 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○非才」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 14 | 学校の友達が「忌引き」していた。 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 16 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「羊質虎皮 (○○○○コヒ)」 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 18 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「応急措置 (オウキュウ○○)」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 19 | 彼は「某」高校の教師だ。 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 20 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「追善供養 (○○○○クヨウ)」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 22 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「父子相伝 (○○ソウデン)」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 23 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雨露霜雪 (○○ソウセツ)」 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 25 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「水村山郭 (スイソン○○○○)」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
| 26 | 次の熟語の類義語。 「繊細」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
■漢検総合クロスワード■
↓漢字アプリ*停止中*↓
![]()
![漢検総合クロスワード]()
![漢検総合クロスワードiOSクロスワード]()
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
| ユウスウ | 次の熟語の漢検総合。 「屈指」 (漢検3級レベル) | 
| ヒケイ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「披荊斬棘 (○○○ザンキョク)」 (漢検1級レベル) | 
| ケイリュウ | 「渓流」下りをする。  (漢検準2級レベル) | 
| ボクメツ | 次の熟語の漢検総合。 「根絶」 (漢検準2級レベル) | 
| チンカ | 次の熟語の対義語。 「浮上」 (漢検準2級レベル) | 
| アイゴセイモク | 次の四字熟語は何と読むか。 「相碁井目」 (漢検2級レベル) | 
| ゼンジョウ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「禅譲放伐 (○○○○○ホウバツ)」 (漢検準2級レベル) | 
| ゲンシュ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「太羹玄酒 (タイコウ○○○○)」 (漢検1級レベル) | 
| イッセイ | 次の熟語の対義語。 「個別」 (漢検2級レベル) | 
| サショウ | 年齢を「詐称」する。 (漢検2級レベル) | 
| イキ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気阻喪 (○○ソソウ)」 (漢検準2級レベル) | 
| ビンソク | 次の熟語の対義語。 「緩慢」 (漢検準2級レベル) | 
| ソンケイ | 次の熟語の漢検総合。 「畏敬」 (漢検2級レベル) | 
| オウベイ | 「欧米」への旅行が楽しみだ。 (漢検3級レベル) | 
| チンツウザイ | 頭が痛いので「鎮痛剤」を飲んだ。 (漢検3級レベル) |