このページは「さらに難しい10×10クロスワード(アソ、ヘチマ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!
さらに難しい10×10クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい10×10クロスワードパズル
【難しい10×10クロスワード[例]:アソ、ヘチマ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:21人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | | | 6 |
| | | 7 | | | | | 8 | |
9 | | 10 | | | 11 | | | | |
12 | | | | 13 | | | | 14 | 15 |
| | 16 | | | | | 17 | | |
| 18 | | | | | 19 | | | |
20 | | | 21 | | 22 | | | | 23 |
24 | | 25 | | | | | 26 | 27 | |
| | 28 | | | | 29 | | 30 | |
31 | | | | | 32 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 電信・電話・郵便などで何かを知らせること。 |
---|
3 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「佇思停機 (チョシ○○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
4 | 枕草子の作者「○○○○○納言」。 |
---|
5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「楚材晋用 (ソザイ○○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
6 | 金属製の容器。 |
---|
8 | 熱または電気が伝わりにくい物体。絶縁体。 |
---|
9 | 余った分。余計なもの。 |
---|
10 | 明け方。あることが実現したとき。 |
---|
13 | 自分の本当の気持ちとは異なること。 |
---|
15 | 次の熟語の類義語。 「拠点」 (漢検2級レベル) |
---|
17 | 次の苗字を何と読むか。「支倉」 特に多い都道府県(宮城、北海道) |
---|
18 | 次の熟語の読みを何というか。 「矩形」 (漢検準1級レベル) |
---|
19 | 相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル) |
---|
20 | 話し手が自分を指す言葉。 |
---|
21 | 次の熟語の読みを何というか。 「頸椎」 (漢検準1級レベル) |
---|
22 | 収入と支出。 |
---|
23 | 人を介して先方に用件を伝えること。また、その言葉。ことづけ。ことづて。 |
---|
25 | それになる人。 |
---|
27 | イエス・キリストが生まれたと考えられる紀元を1年と数える年代の表し方を「○○暦」という。 |
---|
29 | 書物。細長いものを数える言葉。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 夏の暑さのためにばててぐったりすること。 |
---|
4 | 「施主」と業者。 (漢検2級レベル) |
---|
7 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「陰陰滅滅 (○○○○メツメツ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
8 | 5世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。 |
---|
9 | 次の苗字を何と読むか。「吉秋」 特に多い都道府県(富山、北海道) |
---|
11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「流金焦土 (リュウキン○○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
12 | 人間の精神の働きによって作り出され、人間生活を高めていく上の新しい価値を生み出すもの。 |
---|
13 | 彼には「扶養」家族が二人いる。 (漢検準2級レベル) |
---|
14 | 次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉) |
---|
16 | 警察などに知らせること。知らせ。 |
---|
17 | 二十歳。 |
---|
18 | 里芋の「茎」。 (漢検2級レベル) |
---|
19 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○緩和」 (漢検3級レベル) |
---|
20 | 道理。理屈。理由。原因。 |
---|
21 | 簡単にすませる軽い食事。 |
---|
24 | 体の内部。 |
---|
26 | 次の熟語の読みを何というか。 「螺旋」 (漢検準1級レベル) |
---|
28 | 選挙で、被選挙権を持つ人が候補者として届け出ること。 |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「井後」 特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫) |
---|
31 | 次の熟語の類義語。 「寄贈」 (漢検準2級レベル) |
---|
32 | だんだんと質が向上していくこと。 |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
セツソク | 体を殻でおわれ、節のあるあしをもつ「○○○○動物」。 |
tide | 潮/風潮 |
シヨウゾウ | ある人の顔や姿を絵・写真・彫刻などに写した像。 |
キリユウ | 大気中の空気の流れ。 |
ロシア | 1808年、間宮林蔵が樺太を探検したが、その背景にはこの時期にある国の近海にひんぱんに姿を現わしたり、通商を求めてきたりした。この国はどこか。 |
cloud | 雲 |
ハツガ | 草や木の種が芽を出すこと。 |
トウアン | 試験などの問題を解いて書いた答え。 |
キユウボ | 急いで募集すること。 |
コオリ | 温度が低くなって、水などが固まった冷たいもの。 |
イシツ | 性質がちがっていること。 |
cake | ケーキ |
クノリ | 次の苗字を何と読むか。「九野里」 特に多い都道府県(滋賀) |
stay | 滞在 |
surely | 確かに |