このページは「さらに難しい10×10クロスワード(ラクガキ、cap)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!
さらに難しい10×10クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい10×10クロスワードパズル
【難しい10×10クロスワード[例]:ラクガキ、cap】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:21人
1 | | 2 | | 3 | 4 | | | 5 | 6 |
| | 7 | | | | | 8 | | |
| 9 | | | 10 | | 11 | | | |
12 | | | 13 | | 14 | | | 15 | |
| | 16 | | 17 | | 18 | | | |
| 19 | | | | 20 | | | 21 | 22 |
23 | | | | 24 | | | 25 | | |
| | | 26 | | | 27 | | | |
28 | | 29 | | | 30 | | | | |
| | | | 31 | | | | 32 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 「犠打」による得点で勝ち越した。 (漢検3級レベル) |
---|
2 | 次の四字熟語は何と読むか。 「未練未酌」 (漢検2級レベル) |
---|
3 | 板垣退助を党首として結成された「○○○党」。 |
---|
4 | 金。黄金。金色。 |
---|
5 | 次の四字熟語は何と読むか。 「新涼灯火」 (漢検準2級レベル) |
---|
6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「指鹿為馬 (シロク○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
8 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
9 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吉祥悔過 (キチジョウ○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
11 | 色。いろどり。 |
---|
12 | 次の苗字を何と読むか。「和湯」 特に多い都道府県(鳥取) |
---|
13 | 頭が痛むこと。頭の痛み。 |
---|
17 | 映画・演劇・テレビドラマなどの配役。 |
---|
19 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○鳥没」 (漢検3級レベル) |
---|
20 | 次の熟語の読みを何というか。 「孜孜」 (漢検準1級レベル) |
---|
22 | 次の熟語の類義語。 「慶賀」 (漢検準2級レベル) |
---|
25 | 特別に安くつけた値段。 |
---|
26 | 貴族や武士に楽しまれていた猿楽や田楽などの芸能を、観阿弥・世阿弥父子は何と大成したか。 |
---|
27 | 靴を「履いて」出掛ける。 (漢検準2級レベル) |
---|
28 | 次の熟語の類義語。 「激励」 (漢検3級レベル) |
---|
29 | 彼は「某」高校の教師だ。 (漢検3級レベル) |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「勢木」 特に多い都道府県(岡山、鳥取) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 料亭では「吟味」された食材が使われている。 (漢検準2級レベル) |
---|
3 | 次の熟語の対義語。 「極楽」 (漢検2級レベル) |
---|
5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「侈衣美食 (○○ビショク)」 (漢検1級レベル) |
---|
7 | 批評。評論。 |
---|
8 | 田沼意次が干拓をおこなった千葉県の「○○○沼」。 |
---|
9 | 奈良時代・平安時代初期に、わが国が唐に派遣した使節を「○○唐使」という。 |
---|
10 | 「漆塗り」の重箱に詰める。 (漢検準2級レベル) |
---|
12 | 次の苗字を何と読むか。「若水」 特に多い都道府県(兵庫) |
---|
14 | 粘土を焼成して作った素焼きの容器。 |
---|
15 | 次の苗字を何と読むか。「葭」 特に多い都道府県(大阪、兵庫) |
---|
16 | うるしを塗って仕上げた器。 |
---|
18 | 菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。 |
---|
19 | 「恭しい」態度をとる。 (漢検準2級レベル) |
---|
21 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「菟糸燕麦 (○○エンバク)」 (漢検準1級レベル) |
---|
23 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「辛労○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
24 | 酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。 |
---|
25 | 灯火用の油や、暖房用燃料の油。 |
---|
26 | 次の苗字を何と読むか。「能戸」 特に多い都道府県(北海道、青森) |
---|
27 | 次の熟語の類義語。 「露見」 (漢検3級レベル) |
---|
28 | 綿と毛を「混紡」した布を用いる。 (漢検準2級レベル) |
---|
30 | 次の熟語の類義語。 「実績」 (漢検2級レベル) |
---|
31 | 決まりごと。定め。 |
---|
32 | もうけ。利益。 |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ワカサワン | 京都府から福井県にかけてある湾を何というか。 |
シヤチ | イルカの仲間。するどい歯を持つ。クジラ、アザラシ、サメなどをおそって食べる。 |
セイゾウ | 材料に手を加えて品物を作り上げること。 |
ヒンシツ | 品物の質。 |
フウ | ドイツやデンマークで風邪の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
カメラ | 英語で写真機のこと。 |
カンセイ | 全部出来上がること。 |
カゲボシ | 日光に直接当てないで、風通しのよい日陰でかわかすこと。 |
シコウテイ | 春秋・戦国時代中国が統一されて終わりをつげる。統一した人物。 |
external | 外部の |
ノヤマ | 野と山。野や山。 |
ジコウ | 次の苗字を何と読むか。「慈幸」 特に多い都道府県(和歌山、大阪) |
エダ | 植物のくきが分かれて成長した部分。 |
セワ | めんどうを見ること。手数や苦労。 |
ヤマ | 周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。 |