このページは「さらに難しい11×11クロスワード(ノギヘン、ザイス)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!
さらに難しい11×11クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい11×11クロスワードパズル
【さらに難しい11×11クロスワード[例]:ノギヘン、ザイス】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:19人
1 | | 2 | 3 | | 4 | | | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | | 10 | | | | 11 | | | |
| 12 | 13 | | | 14 | | | | 15 | |
16 | | | | 17 | | | 18 | 19 | | |
| | 20 | | | | 21 | | | | 22 |
| 23 | | | 24 | 25 | | | 26 | 27 | |
28 | | | 29 | | | | 30 | | | |
| 31 | 32 | | | 33 | 34 | | | 35 | 36 |
37 | | 38 | | 39 | | 40 | | 41 | | |
42 | 43 | | | 44 | | | | 45 | 46 | |
47 | | | 48 | | | 49 | | | 50 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鼓舞激励 (○○ゲキレイ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
3 | 次の熟語の対義語。 「免税」 (漢検3級レベル) |
---|
4 | 熟しても渋みの抜けない柿。 |
---|
5 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
6 | 織田信長と武田氏の戦いを「○○○○の戦い」という。 |
---|
7 | 中国から伝わってきた文字で、一字一字が意味を持っている。 |
---|
9 | よその国。外国。自分の生まれた土地以外の地。 |
---|
11 | 漫画本。 |
---|
13 | 梅の実をシソの葉と共に塩づけにした、すっぱい食べ物。 |
---|
16 | 次の苗字を何と読むか。「屋嘉」 特に多い都道府県(沖縄) |
---|
17 | 二つ以上の数を加えて、その和を求める計算。 |
---|
19 | 公共機関などが物を貸して外部に持ち出させること。 |
---|
21 | 海の凶暴な生き物。皮膚はざらざら。ヒレは中華料理の材料。 |
---|
22 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
23 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「不解○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
25 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「楽禍幸災 (○○○コウサイ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
27 | 次の熟語の類義語。 「親密」 (漢検準2級レベル) |
---|
29 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「森羅万象 (○○○バンショウ)」 (漢検2級レベル) |
---|
30 | 一般の人々の住む家。 |
---|
32 | 実際に行う業務。具体的な仕事。 |
---|
34 | 静岡県と東京都の間にある県。 |
---|
36 | ある基準によって決めた順序の中の位置。 |
---|
37 | 前もって告げ知らせること。 |
---|
39 | 「源氏物語」は「ム○○○式部」作品である。 |
---|
41 | 衣服の首の周り。 |
---|
43 | 塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。 |
---|
46 | 次の苗字を何と読むか。「根府」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 粗末な菓子。人に菓子をすすめるときなどに謙遜していう語。 |
---|
4 | 空き地などに生える、葉の細い草。 |
---|
5 | 夜がたいぶふけたころ。深夜。 |
---|
8 | 食肉用にイノシシを改良した家畜。 |
---|
10 | ある物事のみんな。すべて。 |
---|
11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「厚顔無恥 (○○○○ムチ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
12 | 行い。または、行ったこと。 |
---|
14 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「熟読玩味 (ジュクドク○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
15 | 次の熟語の対義語。 「公務」 (漢検準2級レベル) |
---|
16 | 役として果たさなくてはならないつとめ。働き。 |
---|
17 | 展開は「多岐」に渡って行われる。 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 次の苗字を何と読むか。「塚野」 特に多い都道府県(新潟) |
---|
20 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「墨子泣糸 (○○○キュウシ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
21 | 詩や歌の文句を作ること。 |
---|
23 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
24 | 結晶のあらい、ざらざらした砂糖。 |
---|
26 | 次の熟語の対義語。 「直進」 (漢検準2級レベル) |
---|
28 | 入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。 |
---|
29 | 次の熟語の類義語。 「難儀」 (漢検準2級レベル) |
---|
30 | 布や革などを縫い合わせたり、刺繍(ししゅう)を施すのに使う機械。 |
---|
31 | 次の熟語の類義語。 「傑物」 (漢検2級レベル) |
---|
33 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「進取○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
35 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
---|
38 | 雨や雪のしずくが凍って、軒先などから棒状に垂れ下がったもの。たるひ。 |
---|
40 | 次の苗字を何と読むか。「中得」 特に多い都道府県(大阪) |
---|
42 | 次の熟語の対義語。 「私用」 (漢検2級レベル) |
---|
44 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「山河襟帯 (○○○キンタイ)」 (漢検2級レベル) |
---|
45 | 物事がどうあるべきかについての根本的な考え方。 |
---|
47 | まとまり。学級。クラス。 |
---|
48 | 子供は何でも興味を持つが、「飽き」やすい。 (漢検3級レベル) |
---|
49 | 次の苗字を何と読むか。「和後」 特に多い都道府県(熊本) |
---|
50 | 次の熟語の類義語。 「唐突」 (漢検2級レベル) |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
クリツプ | 書類などをはさむための小さな金具。 |
オバナ | 雄花をルーペを使って観察する。ピントを合わせる時、動かすのはルーペと雄花のどちらか。 |
ドクシヤ | 本や新聞や雑誌などを読む人。 |
load | 積み荷/~を積む |
シロ | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
remember | 思い出す/覚えている |
ミツアミ | 三本のひもや、三束に分けた髪を互い違いに組み合わせて編むこと。 |
ゲンカイ | これ以上できないという境目。 |
ニチエイ | 1902年に日本が結んだ「○○○○同盟」。 |
seventeen | 17 |
イケドリ | 生きたままでつかまえること。 |
クロシオ | 日本海流を別名何と呼ぶか。 |
ヤキブタ | ひもで縛った豚肉に味をしみこませ、天火で焼いたもの。チャーシュー。 |
レイカ | 例年に比べて平均気温の低い夏。 |
ドコ | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |