さらに難しい11×11クロスワード(ミツアミ、ゴマ)_問題24

このページは「さらに難しい11×11クロスワード(ミツアミ、ゴマ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!

さらに難しい11×11クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい11×11クロスワードパズル

【さらに難しい11×11クロスワード[例]:ミツアミ、ゴマ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

123456
789
10111213
141516
171819
20212223
24252627
28293031
32333435
36373839
404142

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2次の熟語の読みを何というか。 「歯垢」 (漢検準1級レベル)
3四国は高知県、愛媛県、香川県あと1つどこか。
4家族の集まり。または、集まっている場所。
5人を呼ぶ声。
6次の苗字を何と読むか。「宅」 特に多い都道府県(大阪)
9次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「苦爪楽髪 (クヅメ○○○○)」 (漢検2級レベル)
10物の左右の面。
122008年にはユネスコの創造都市に認定された、中枢都市となっている市。
14勝負がつかないまま、やめること。ドロー。
15次の熟語の読みを何というか。 「亡骸」 (漢検準1級レベル)
19次の熟語の類義語。 「繊細」 (漢検準2級レベル)
21次の苗字を何と読むか。「飯本」 特に多い都道府県(福岡、茨城、北海道、東京)
23病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
24野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
25次の苗字を何と読むか。「輝」 特に多い都道府県(宮崎)
27次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「津津浦浦 (ツツ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
28はがきの裏に絵や写真を印刷したもの。
30次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「落穽下石 (○○○○カセキ)」 (漢検1級レベル)
31次の苗字を何と読むか。「値賀」 特に多い都道府県(長崎、熊本)
32次の苗字を何と読むか。「湯井」 特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川)
33次の苗字を何と読むか。「屋冨祖」 特に多い都道府県(沖縄)
35限界。その範囲のすべて。
37かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
39次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「四衢八街 (○○ハチガイ)」 (漢検1級レベル)
ヨコのカギ:
1次の熟語の読みを何というか。 「孜孜」 (漢検準1級レベル)
3月の十番目の日。一日の十倍。
5次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森)
7一人ぼっちでさびしい心の状態。
8次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「徹頭徹尾 (テットウ○○○)」 (漢検2級レベル)
9次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
10唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
11剣道で使う竹製の刀。
13次の熟語の類義語。 「伯仲」 (漢検準2級レベル)
14孫の子。ひいまご。
15種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「画蛇添足 (○○テンソク)」 (漢検準2級レベル)
17物を鑑定する能力がある人。
18次の熟語の類義語。 「邸宅」 (漢検準2級レベル)
19味がよいこと。また、うまい飲食物。
20次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「矮子看戯 (○○○カンギ)」 (漢検1級レベル)
22次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「熟読玩味 (ジュクドク○○○)」 (漢検2級レベル)
24次の熟語の読みを何というか。 「矩形」 (漢検準1級レベル)
25仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。
26次の熟語の読みを何というか。 「蛹化」 (漢検1級レベル)
28衣服の首の周り。
29道徳。倫理。
31次の苗字を何と読むか。「地浦」 特に多い都道府県(長崎)
32次の苗字を何と読むか。「湯徳」 特に多い都道府県(千葉、鹿児島)
33次の苗字を何と読むか。「矢賀」 特に多い都道府県(三重、大阪)
34次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「羽化登仙 (○○トウセン)」 (漢検準2級レベル)
36絵の題名。絵画の題材。絵のテーマ。
38舞台や映画などで役者が役の人として言う言葉。
39次の漢字を何と読むか。「新羅」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。
40次の苗字を何と読むか。「喜始」 特に多い都道府県(兵庫)
41次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無為徒食 (○○トショク)」 (漢検2級レベル)
42次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「飛鷹走狗 (ヒヨウ○○○)」 (漢検準1級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい11×11クロスワードさらに難しい11×11クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

タンバ兵庫県東部から福井県南西部に広がる隆起準平原を「○○○高地」という。
メザマシ目を覚ますこと。目を覚めさせるもの。「○○○○時計」
チウラ次の苗字を何と読むか。「地浦」 特に多い都道府県(長崎)
スナヤマ砂が体積して小高くなった所。砂丘。
chairいす
テンドウ地球は宇宙の中央で動かずにおり、諸天体がその周りを動いているとする「○○○○説」。
enemy
beef牛肉
useful役に立つ
セン百の十倍。
コメカミ耳の上、目のわきの、物をかむと動く部分。
ブツシツものを、つくっている材料から判断する場合を何というか。(例:ガラス、プラスチック)
ダルマ中国禅宗の始祖、達磨大師の座禅姿をまねて作った張り子のおもちゃ。丸い形のもの。「雪○○○」
ユウグレ日の暮れる頃。日暮れ。
ミズマワリ家屋の中で、水をよく使う場所。台所・洗面所・浴室など。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!