このページは「さらに難しい11×11クロスワード(get、コウタイ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!
さらに難しい11×11クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい11×11クロスワードパズル
【さらに難しい11×11クロスワード[例]:get、コウタイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:20人
1 | 2 | | 3 | | | 4 | | | 5 | |
| 6 | | | | 7 | | | 8 | | |
9 | | | 10 | 11 | | | 12 | | | 13 |
| | 14 | | | | 15 | | | | |
16 | 17 | | | 18 | 19 | | | 20 | 21 | |
| 22 | | 23 | | 24 | | 25 | | 26 | 27 |
28 | | | 29 | 30 | | | 31 | 32 | | |
| 33 | 34 | | 35 | | 36 | | 37 | 38 | |
39 | | 40 | | | | 41 | 42 | | 43 | 44 |
45 | | | | 46 | 47 | | 48 | | | |
| | 49 | | | 50 | | | | 51 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 次の苗字を何と読むか。「野正」 特に多い都道府県(福岡) |
---|
3 | 次の苗字を何と読むか。「嶋坂」 特に多い都道府県(大阪) |
---|
4 | 便利な器具・機械。「文明の○○」 |
---|
5 | 物体が色を発するもとになる物質。 |
---|
7 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。 |
---|
8 | 英語で一週間のこと。 |
---|
9 | 玄関などに置く敷物。 |
---|
11 | 親しい人、目下の人を指す言葉。 |
---|
12 | 「足袋」をはきかえる。 (漢検準2級レベル) |
---|
13 | 次の苗字を何と読むか。「歌」 特に多い都道府県(新潟、和歌山、広島) |
---|
14 | 中に入っている物。 |
---|
15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「歓喜抃舞 (カンキ○○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
17 | 情報が「筒抜け」になっていた。 (漢検準2級レベル) |
---|
19 | あてもなくさまよい歩くこと。定住しないでさすらうこと。 |
---|
21 | 次の苗字を何と読むか。「野甫」 特に多い都道府県(沖縄) |
---|
23 | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
---|
25 | 「擬似」的な役割を果たせる。 (漢検準2級レベル) |
---|
27 | 「畝」のある生地だ。 (漢検準2級レベル) |
---|
30 | 「苦衷」を察する。 (漢検準2級レベル) |
---|
32 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「墨子○○」 (漢検3級レベル) |
---|
34 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「油断○○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
36 | 次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
38 | 貸し切ること。貸し切ったもの。 |
---|
39 | 彼の物語はとても「愉快」だ。 (漢検準2級レベル) |
---|
42 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「杜黙詩撰 (○○○シサン)」 (漢検準1級レベル) |
---|
44 | 季節風のことを別名「○○○ーン」と呼ぶ。 |
---|
47 | 古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は「○○ウセン半島」からきた。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 動物の頭にある、固くつき出たもの。 |
---|
3 | 空き地などに生える、葉の細い草。 |
---|
4 | 3.1415926…=円周○○。 |
---|
5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「懸頭刺股 (ケントウ○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
6 | 地下深くに存在する、鉱物が地熱でどろどろに溶けたもの。 |
---|
7 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「兎起鶻落 (○○コツラク)」 (漢検1級レベル) |
---|
8 | 次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉) |
---|
9 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
10 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「右往左往 (ウオウ○○○)」 (漢検準2級レベル) |
---|
12 | 健康でバランスのとれた体を作るため、体の各部分を規則正しく動かす運動。 |
---|
14 | いっしょに何かをする人たち。友達の集まり。 |
---|
15 | 赤ん坊。乳児。小さいもの。 |
---|
16 | 特別に安くつけた値段。 |
---|
18 | 小さい子どものために、絵を主にしてかかれた本。 |
---|
20 | 次の苗字を何と読むか。「工野」 特に多い都道府県(山口、熊本、石川) |
---|
22 | 魚のすり身に卵・小麦粉などのつなぎと調味料を入れてこね合わせ、少しずつ丸めて熱湯でゆでた食べ物。 |
---|
24 | 出産祝いに「産着」を送る。 (漢検2級レベル) |
---|
26 | 元素記号B 原子番号5 「○○素」 |
---|
28 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
29 | 次の熟語の読みを何というか。 「舳艫」 (漢検1級レベル) |
---|
31 | 彼は「慈悲」深い人だ。 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
---|
35 | 次の苗字を何と読むか。「地浦」 特に多い都道府県(長崎) |
---|
37 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。 |
---|
40 | 次の熟語の対義語。 「直喩」 (漢検2級レベル) |
---|
41 | 次の苗字を何と読むか。「津門」 特に多い都道府県(兵庫、大阪) |
---|
43 | 晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。 |
---|
45 | 物を買う人。 |
---|
46 | 中の方。家。自分が活動している所。 |
---|
48 | 木片を先に丸い球のついた棒でたたいて音を出す楽器。 |
---|
49 | 値打ちのある金属で、非常に重く、黄色いつやを持つもの。 |
---|
50 | 文字などが書かれていない白い部分。 |
---|
51 | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ケグチ | 次の苗字を何と読むか。「毛口」 特に多い都道府県(千葉) |
ヒバナ | 石や金属などがぶつかったときに出る火。放電のときに出る光。 |
イチレツ | 一つの列。 |
キヨウエイ | 泳ぐ速さを競うこと。 |
ロジヨウ | 道の上。道ばた。 |
ゴクヒ | 絶対に他人に見せたり、知らせたりしてはいけないこと。 |
ワカセ | 次の苗字を何と読むか。「若勢」 特に多い都道府県(福島) |
ウズ | ぐるぐると、らせん状に動く風や水。 |
nest | 巣 |
モウシコミ | 申し込むこと。 |
universe | 宇宙 |
ナガイキ | 長く生きること。長寿。 |
シヨカ | 夏の初め。 |
property | 財産/所有地 |
シツケン | 将軍を助けて政治をおこなう最高職。 |