このページは「さらに難しい11×11クロスワード(マナツ、チヨ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!
さらに難しい11×11クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい11×11クロスワードパズル
【さらに難しい11×11クロスワード[例]:マナツ、チヨ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:18人
1 | | 2 | | 3 | | 4 | 5 | 6 | | 7 |
8 | 9 | | | 10 | 11 | | 12 | | 13 | |
| 14 | | 15 | | 16 | | | | | |
17 | | | 18 | 19 | | | 20 | 21 | | 22 |
23 | | 24 | | 25 | | 26 | | 27 | | |
| | 28 | 29 | | | 30 | 31 | | | |
32 | 33 | | 34 | | 35 | | 36 | | 37 | |
| 38 | | | | 39 | 40 | | | 41 | 42 |
43 | | | 44 | 45 | | 46 | | 47 | | |
48 | | 49 | | 50 | 51 | | | 52 | 53 | |
| | 54 | | | 55 | | | | 56 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
2 | 紀貫之らが編集した「○○○和歌集」。 |
---|
3 | 次の熟語の読みを何というか。 「禰宜」 (漢検1級レベル) |
---|
5 | 正面、または前面を向いていること。 |
---|
6 | 九分九「厘」これで間違いないだろう。 (漢検3級レベル) |
---|
7 | 次の苗字を何と読むか。「太居」 特に多い都道府県(徳島、福岡、大阪) |
---|
9 | 浅瀬などを流れる水の音。また、小さな流れ。 |
---|
11 | ある物とそっくりな物を別に作ること。また、その作られた物。 |
---|
13 | 絵をかくのに使う、やや厚めの白い紙。 |
---|
15 | 3.1415926…=円周○○。 |
---|
17 | 腸が「癒着」している。 (漢検準2級レベル) |
---|
19 | 森林にすむ鳥。するどいくちばしで木の幹をつついて穴を空け、虫をとって食べる。 |
---|
21 | よいと認めて許すこと。 |
---|
22 | てんぷら・フライなどで、たねの外側を包むもの。 |
---|
24 | 次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森) |
---|
26 | 粘土は「可塑」性を持つ。 (漢検準2級レベル) |
---|
29 | 法令・辞令・警報などを出すこと。 |
---|
31 | 次の苗字を何と読むか。「深倉」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
33 | 次の熟語の対義語。 「弟子」 (漢検3級レベル) |
---|
35 | ほかのところ。別のところ。 |
---|
37 | 次の熟語の類義語。 「親友」 (漢検準2級レベル) |
---|
40 | 合図のために片目でまばたきをすること。 |
---|
42 | 会社に勤めている人。 |
---|
43 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「驥服塩車 (○○○エンシャ)」 (漢検1級レベル) |
---|
45 | 「梨」を収穫する。 (漢検2級レベル) |
---|
47 | 次の苗字を何と読むか。「郁」 特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
49 | ちがった意見。異論。 |
---|
51 | 次の苗字を何と読むか。「弓庭」 特に多い都道府県(和歌山、大阪、北海道) |
---|
53 | 「詐欺」に注意する。 (漢検準2級レベル) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 細くて小さな骨。 |
---|
4 | 決まっていること。決めたこと。 |
---|
8 | 海外のチームへの「移籍」が決定した。 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 1600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。 |
---|
12 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「方底円蓋 (ホウテイ○○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
14 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「沃野千里 (ヨクヤ○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
16 | 元素記号「Cr」で表す元素名 色:化合物が多色 |
---|
17 | 次の苗字を何と読むか。「由良」 特に多い都道府県(京都、兵庫、大阪) |
---|
18 | 次の苗字を何と読むか。「月瀬」 特に多い都道府県(滋賀) |
---|
20 | 次の熟語の対義語。 「薄弱」 (漢検2級レベル) |
---|
23 | 卵からかえって間のない魚。 |
---|
25 | 次の熟語の対義語。 「削除」 (漢検2級レベル) |
---|
27 | 物の正面・前面とは反対の方。 |
---|
28 | 次の熟語の読みを何というか。 「薙髪」 (漢検1級レベル) |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「祖父尼」 特に多い都道府県(青森) |
---|
32 | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 |
---|
34 | 月が明るく照る夜。 |
---|
36 | 病気やけがが完全に治ること。かんじ。 |
---|
38 | 「枝垂れ」柳を植える。 (漢検2級レベル) |
---|
39 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「飛鷹走狗 (ヒヨウ○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
41 | 次の苗字を何と読むか。「喜始」 特に多い都道府県(兵庫) |
---|
43 | 相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル) |
---|
44 | 相手の言うことを打ち消すときに使う言葉。 |
---|
46 | 次の熟語の類義語。 「委託」 (漢検準2級レベル) |
---|
48 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「馮異大樹 (○○○タイジュ)」 (漢検1級レベル) |
---|
50 | 野菜・果物・魚介類などの、出盛りで最も味のよい時期。 |
---|
52 | ごみ捨て場が「臭い」。 (漢検準2級レベル) |
---|
54 | 「疑惧」の念を抱く。 (漢検2級レベル) |
---|
55 | 次の熟語の対義語。 「秘匿」 (漢検2級レベル) |
---|
56 | 金より少し軽く、白色の美しいつやを持った金属。 |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
competition | 競争/競争相手 |
アマド | 雨や風などを防ぐためにガラス戸の外側に取り付けている戸。 |
photo | 写真 |
ケツジヨ | あるべきものが欠けていること。 |
ツシ | 次の苗字を何と読むか。「津司」 特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪) |
リホ | 次の苗字を何と読むか。「利穂」 特に多い都道府県(徳島) |
サイシヨ | 一番初め。 |
セツケン | 油に苛性ソーダを混ぜて固めて作った洗剤。 |
タイセイ | 特定の政治権力によって支配されている社会の様式。 |
ハケン | 任務を命じて他の会社や場所へ行かせること。「○○○切り」 |
サマー | 英語で夏のこと。 |
ユーロ | EU内の共通通貨を何というか。 |
devote | <時間・努力>を注ぐ |
トウシユウ | それまでのしきたりややり方を変えずに、そのまま受け継ぐこと。 |
price | 値段 |