さらに難しい11×11クロスワード(ゲンリヨウ、ハタラキテ)_問題71

このページは「さらに難しい11×11クロスワード(ゲンリヨウ、ハタラキテ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!

さらに難しい11×11クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい11×11クロスワードパズル

【さらに難しい11×11クロスワード[例]:ゲンリヨウ、ハタラキテ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

123456
7891011
1213141516
171819
202122
23242526
272829
30313233
3435363738
394041
424344

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1大手企業の提携は競争を「阻害」しかねない。 (漢検3級レベル)
2昔、武芸を修め、軍事にたずさわった者。さむらい。もののふ。
3肺における二酸化炭素と酸素のガス交換を「○○呼吸」という。
5振り返ってその方を見ること。関心を示すこと。
6水平・左右の方向。
8「茨城」に転勤になる。 (漢検2級レベル)
9建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。
10根本的な解決をせず、一時の間に合わせにすること。「○○○な手段」
132008年にはユネスコの創造都市に認定された、中枢都市となっている市。
15ひと目でわかるようにつけた印。
16地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
18原子説を提唱したことで知られる、19世紀イギリスの科学者名を何というか。
19ヨーロッパ南西部のイベリア半島にある国。首都はマドリード。
20次の苗字を何と読むか。「千井」 特に多い都道府県(熊本)
23フェノールフタレイン溶液はアルカリ性だと何色になるか。
25極寒の状況における狩猟の旅先での、ツンドラ気候に適応した雪洞構造の避難施設のこと。
27実際に行うこと。
28使用前の塩化コバルト紙何色か?
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「同病相憐 (ドウビョウ○○○○)」 (漢検準1級レベル)
31書物。細長いものを数える言葉。
33右側の腕。
35二つ以上の数量をひと目で見比べることができるように、図で表したもの。
36過ぎ去った時間。むかし。
38場所を移し変えること。
39日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる「○○山脈」。
40分解の中で加熱することでおこる物を特に何分解というか。
41次の苗字を何と読むか。「外記」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
ヨコのカギ:
2同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
4原因も理由もわからない不思議なさま。
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「魯魚亥豕 (ロギョ○○○)」 (漢検1級レベル)
9次の熟語の対義語。 「採用」 (漢検2級レベル)
11結婚して妻の家の一員となった男の人。
12次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「倚馬七紙 (○○シチシ)」 (漢検1級レベル)
13食物を煮炊きするために使う、金属製または陶器製の器。
14次の苗字を何と読むか。「染木」 特に多い都道府県(鹿児島、北海道)
17終わりに落ちのある滑稽な話芸。
18次の熟語の類義語。 「特有」 (漢検2級レベル)
19元素記号「Sn」で表す元素名
20次の熟語の類義語。 「親友」 (漢検準2級レベル)
21健康的に「痩せる」方法を探す。 (漢検2級レベル)
22草花や生物等を観察する際使用する、虫眼鏡とも言われる、拡大鏡のこと。
23人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
24次の苗字を何と読むか。「砥石」 特に多い都道府県(長野、福島)
26次の苗字を何と読むか。「飯居」 特に多い都道府県(岡山、北海道)
27次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「自家薬籠 (○○ヤクロウ)」 (漢検2級レベル)
28次の熟語の対義語。 「賢明」 (漢検3級レベル)
29利益を失うこと。また、失ったもの。
30次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
31口と鼻と耳の間の柔らかい部分。ほほ。ほっぺ。ほっぺた。
32次の熟語の類義語。 「漂泊」 (漢検2級レベル)
34次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「孤軍奮闘 (○○○フントウ)」 (漢検準2級レベル)
36バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。
37人に対して敬意を表す作法。
39次の苗字を何と読むか。「檜浦」 特に多い都道府県(広島)
40形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。
41言葉と行動。
42次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「布韈青鞋 (○○○セイアイ)」 (漢検1級レベル)
43次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「兎起鶻落 (○○コツラク)」 (漢検1級レベル)
44肩から手首までの部分。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい11×11クロスワードさらに難しい11×11クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ナツ四季のうち、春の次に来る暑い季節。
ツナガリつながること。関係。
カマキリ体が細長く、かまのような前足のある昆虫の一種。
リヨウメ両方の目。両眼。
ハクシヨ政府の各省庁が行政活動の現状や将来の展望などについて発表する年次報告書。
sun太陽
カメラ英語で写真機のこと。
コウネンキ成熟期から老年期へ移行する時期。
candleろうそく
キヨネン今年の前の年。
ネオン元素記号「Ne」で表す元素名 単体で存在する元素:希ガス
ユウエンチ楽しく遊ぶための遊具・乗り物・娯楽施設などを設けた施設。
ケンマ表面を研ぎ磨くこと。
フジサン日本最高峰の山を何というか。 メモ:温暖化の影響で永久凍土が消滅しかけている。
solid固い/固体
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!