このページは「さらに難しい12×12クロスワード(ジユウイ、サカノ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい12×12クロスワードパズル!
さらに難しい12×12クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい12×12クロスワードパズル
【さらに難しい12×12クロスワード[例]:ジユウイ、サカノ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:20人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | | 6 | 7 | |
8 | | | 9 | | 10 | | 11 | 12 | | | |
| 13 | 14 | | | 15 | 16 | | 17 | | | 18 |
19 | | 20 | | 21 | | 22 | 23 | | | 24 | |
25 | | | | 26 | 27 | | 28 | | 29 | | |
| | 30 | 31 | | 32 | 33 | | | 34 | 35 | |
36 | 37 | | 38 | 39 | | 40 | | 41 | | 42 | |
| 43 | 44 | | 45 | | | | 46 | 47 | | |
48 | | 49 | | | | 50 | 51 | | 52 | | 53 |
54 | | | | 55 | 56 | | 57 | 58 | | | |
| | 59 | 60 | | 61 | 62 | | 63 | | 64 | |
65 | | | 66 | | | 67 | | | | 68 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | すぐ近くのこと。 |
---|
2 | 次の苗字を何と読むか。「宇須井」 特に多い都道府県(茨城) |
---|
3 | 金属製の容器。 |
---|
5 | 「畏怖」の念を抱く。 (漢検2級レベル) |
---|
7 | 次の熟語の対義語。 「快勝」 (漢検準2級レベル) |
---|
9 | 中大兄皇子と中臣鎌足は「蘇我○○○」を暗殺した。 |
---|
10 | 「漠」とした不安。 (漢検2級レベル) |
---|
12 | やみのように暗いこと。 |
---|
14 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「卑躬屈節 (ヒキュウ○○○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
16 | 次の熟語の読みを何というか。 「茣蓙」 (漢検1級レベル) |
---|
18 | かたいからにおおわれた実を付ける落葉高木。食用。「○○○割り人形」 |
---|
19 | 物事を始める最初の段階。物事のしはじめ。 |
---|
21 | 順に長く並んだもの。並び。 |
---|
23 | 拍手をしたり、声をかけて選手をはげますこと。 |
---|
27 | 次の苗字を何と読むか。「外記」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
29 | 鮮やかな赤色。 |
---|
31 | 振り仮名。振り仮名用の活字。 |
---|
33 | 元素記号「Ga」で表す元素名 発見場所:発見者・ボアボードラン出身国フランス |
---|
35 | ある基準によって決めた順序の中の位置。 |
---|
37 | 空気の動き、空気の流れ。 |
---|
39 | 事務を取り扱う所。オフィス。 |
---|
41 | 細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。 |
---|
44 | 入る所。 |
---|
47 | 低い声や音。 |
---|
48 | 砂漠中で、水がわき樹木のはえている緑地。 |
---|
51 | 小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」 |
---|
53 | 気持ちが静まること。おさまりがよいこと。 |
---|
56 | 次の苗字を何と読むか。「千根」 特に多い都道府県(東京) |
---|
58 | 店の人が注文のあった料理を届けること。 |
---|
60 | 衣服の首の周り。 |
---|
62 | 次の苗字を何と読むか。「井佐」 特に多い都道府県(新潟、東京、埼玉) |
---|
64 | 病気やけがを手術などによって治療する医学分野。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「飛鷹走狗 (ヒヨウ○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「湯井」 特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川) |
---|
6 | 記録タイマーは物体の運動の距離と何を記録できる道具か。 |
---|
8 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
9 | 田沼意次が干拓をおこなった千葉県の「○○○沼」。 |
---|
11 | きもの。洋服。 |
---|
13 | 次の苗字を何と読むか。「伊久留」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
15 | 次の苗字を何と読むか。「久呉」 特に多い都道府県(兵庫) |
---|
17 | 卵の白身。 |
---|
20 | 疲れること。 |
---|
22 | 次の苗字を何と読むか。「座親」 特に多い都道府県(福岡) |
---|
24 | 型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル) |
---|
25 | 博士(はくし)の通称。学問や芸道などで、その道に深く通じている人。 |
---|
26 | 次の苗字を何と読むか。「柘植」 特に多い都道府県(愛知、岐阜) |
---|
28 | 海の近く。海岸。 |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「都瑠」 特に多い都道府県(大分) |
---|
32 | 着替えること。 |
---|
34 | 雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。 |
---|
36 | 機械の仕組み。機械。 |
---|
38 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○麗句」 (漢検3級レベル) |
---|
40 | 栄西は「○○○イ宗」を開いた。 |
---|
42 | 矢をつがえて飛ばすための道具。 |
---|
43 | 国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。 |
---|
45 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無偏無党 (ムヘン○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
46 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「生生流転 (セイセイ○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
49 | 相撲取り。 |
---|
50 | 人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。 |
---|
52 | 次の苗字を何と読むか。「飯尾」 特に多い都道府県(愛媛、静岡) |
---|
54 | 次の熟語の対義語。 「賢明」 (漢検3級レベル) |
---|
55 | 次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森) |
---|
57 | テレビの映像。 |
---|
59 | 次の熟語の類義語。 「悟性」 (漢検3級レベル) |
---|
61 | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを「○○ティブアメリカン」という。 |
---|
63 | 真ん丸に見える月。 |
---|
65 | 次の苗字を何と読むか。「須美」 特に多い都道府県(兵庫) |
---|
66 | 九分九「厘」これで間違いないだろう。 (漢検3級レベル) |
---|
67 | 支えること。支えるもの。 |
---|
68 | 「柿」の皮をむく。 (漢検2級レベル) |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
fall | 落ちる |
ニシナカガワ | 次の苗字を何と読むか。「西中川」 特に多い都道府県(鹿児島、大阪、兵庫) |
pretty | かなり |
ミケネコ | 白・黒・茶の三色の毛が混じっている猫。 |
ミス | 次の苗字を何と読むか。「三栖」 特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道) |
トクホウ | 特別に報告・報道すること。また、その報告・報道。 |
テル | 次の苗字を何と読むか。「輝」 特に多い都道府県(宮崎) |
ヨル | 太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。 |
careful | 注意深い |
マキバ | 牛・馬・羊などの家畜を放し飼いにしておく場所。ぼくじょう。 |
カサイ | 火事。火事による災害。 |
マキガイ | 貝がらがうずを巻いたようになっている貝。 |
beer | ビール |
ハンズボン | 丈がひざくらいまでのズボン。 |
reveal | ~を明らかにする |