このページは「さらに難しい13×13クロスワード(additional、エイワ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい13×13クロスワードパズル!
さらに難しい13×13クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい13×13クロスワードパズル
【さらに難しい13×13クロスワード[例]:additional、エイワ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:15人
1 | | 2 | | | 3 | 4 | | | 5 | | 6 | 7 |
8 | | | | 9 | | | | 10 | | | 11 | |
| | 12 | 13 | | | 14 | 15 | | | 16 | | |
| 17 | | | | 18 | | | | 19 | | | 20 |
21 | | | 22 | 23 | | | 24 | | | | 25 | |
| | 26 | | | | 27 | | | 28 | | | |
| 29 | | | 30 | | | | 31 | | | | |
32 | | | 33 | | | 34 | | | | 35 | | 36 |
| | 37 | | | 38 | | | 39 | | | | |
| 40 | | | 41 | | | 42 | | | 43 | 44 | |
45 | | | 46 | | | 47 | | | 48 | | | 49 |
| | 50 | | | 51 | | | 52 | | | 53 | |
54 | | | | 55 | | | 56 | | | 57 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 次の熟語の対義語。 「文明」 (漢検3級レベル) |
---|
2 | 部の長。 |
---|
3 | 英語で「いいえ」「いやです」など否定の意味を持つ言葉。 |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「碓村」 特に多い都道府県(大阪) |
---|
5 | わらや麻などのせんいを細長く寄り合わせたもの。物をしばったりするのに使う。 |
---|
6 | 何も衣服をつけていない肌。何も化粧をしていない肌。 |
---|
7 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
9 | 利益を失うこと。また、失ったもの。 |
---|
10 | イエス・キリストが生まれたと考えられる紀元を1年と数える年代の表し方を「○○暦」という。 |
---|
13 | 「激甚」な被害状況だ。 (漢検準2級レベル) |
---|
15 | 薄くのばしたもちの皮であんを包み込んだ和菓子。 |
---|
16 | けもの・魚・虫などを数える言葉。 |
---|
17 | 地面を長くほって、水が通るようにしたところ。 |
---|
18 | 次の苗字を何と読むか。「和湯」 特に多い都道府県(鳥取) |
---|
19 | 次の苗字を何と読むか。「弓長」 特に多い都道府県(徳島、大分) |
---|
20 | 奈良県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
21 | 唾液。つばき。 |
---|
23 | 見識のある人。有識者。 |
---|
25 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「窮途末路 (○○○○マツロ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
26 | 次の苗字を何と読むか。「仁志」 特に多い都道府県(徳島) |
---|
27 | 球茎を食用とする多年草。ハスイモ。にころばしや、きぬかつぎの材料。 |
---|
29 | 「麻」で作った縄を用いる。 (漢検準2級レベル) |
---|
31 | 次の熟語の読みを何というか。 「砧声」 (漢検準1級レベル) |
---|
32 | 酸とアルカリの中和によって出来る物質のこと。 |
---|
33 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
35 | 他人の表現・言動などに込められた意味を必要以上に深く解釈すること。 |
---|
36 | 次の苗字を何と読むか。「宇須」 特に多い都道府県(和歌山) |
---|
37 | 次の苗字を何と読むか。「輝」 特に多い都道府県(宮崎) |
---|
38 | 金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。 |
---|
40 | 金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。 |
---|
41 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「尸位素餐 (○○ソサン)」 (漢検1級レベル) |
---|
42 | 次の苗字を何と読むか。「伊豆」 特に多い都道府県(千葉) |
---|
44 | 運がいいこと。幸運。 |
---|
45 | 「茨」の道を行く。 (漢検2級レベル) |
---|
46 | 玄米をついて白米にするときにできる粉。 |
---|
47 | 評判。人気。支えたり、受けたりすること。 |
---|
48 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「狐死首丘 (○○シュキュウ)」 (漢検準1級レベル) |
---|
49 | 北海道で最も水あげが多い漁港。 |
---|
50 | 次の苗字を何と読むか。「多尾」 特に多い都道府県(広島) |
---|
51 | 模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。 |
---|
52 | 次の苗字を何と読むか。「伊江」 特に多い都道府県(沖縄、東京) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 戦いに用いる道具。 |
---|
3 | 農業によって暮らしている家。 |
---|
5 | カルシウム・マグネシウムなどのイオンをあまり含んでいない水。 |
---|
8 | あちらこちらの地方。 |
---|
9 | 料理の味付けに使うしる。 |
---|
10 | 次の苗字を何と読むか。「瀬和」 特に多い都道府県(福島、北海道、東京、埼玉) |
---|
11 | 四枚の羽を持つ昆虫の一種。しりに付いている針で人をさすことがある。 |
---|
12 | 未来の出来事を見通して言うこと。またその言葉。 |
---|
14 | 作品に題がないこと。 |
---|
16 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる「○○山脈」。 |
---|
17 | 権利を「放棄」する。 (漢検3級レベル) |
---|
18 | わらうこと。わらい声。 |
---|
19 | 天気図記号で丸の中に平行に直線1本、均等の角度で2本、計3本の線が交差する。この記号は何を意味するか。 |
---|
21 | 毎朝「釣り」に出かける。 (漢検準2級レベル) |
---|
22 | 日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。 |
---|
24 | 川や海、池などの深い所。簡単にはぬけ出せない状況。 |
---|
25 | 値打ちのある金属で、非常に重く、黄色いつやを持つもの。 |
---|
26 | 世間一般の人々に好まれ、もてはやされること。 |
---|
27 | 木や竹を組んで作った囲い。 |
---|
28 | 物事が自然に推移していく様子や過程。また、その結果。 |
---|
29 | 人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。 |
---|
30 | はたらくこと。決まった職業。 |
---|
31 | 次の苗字を何と読むか。「値賀」 特に多い都道府県(長崎、熊本) |
---|
32 | 動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。 |
---|
33 | 蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。 |
---|
34 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遺憾千万 (○○○センバン)」 (漢検準2級レベル) |
---|
35 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「独立不撓 (ドクリツ○○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
37 | 次の苗字を何と読むか。「手井」 特に多い都道府県(石川、兵庫) |
---|
38 | 大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。 |
---|
39 | いい結果。 |
---|
40 | 人間に一番近く、顔・手足以外は毛でおおわれ、顔やしりの赤い動物。 |
---|
41 | 「市議会議員」の略。 |
---|
42 | 次の苗字を何と読むか。「飯居」 特に多い都道府県(岡山、北海道) |
---|
43 | 次の苗字を何と読むか。「与良」 特に多い都道府県(長野、東京) |
---|
45 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「頽堕委靡 (タイダ○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
46 | 布同士を「縫い」合わせる。 (漢検3級レベル) |
---|
47 | ぐるぐると、らせん状に動く風や水。 |
---|
48 | 漫画本。 |
---|
50 | 次の苗字を何と読むか。「鷹」 特に多い都道府県(北海道、石川) |
---|
51 | 険しい「崖」に登る。 (漢検2級レベル) |
---|
52 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
53 | 次の苗字を何と読むか。「喜始」 特に多い都道府県(兵庫) |
---|
54 | 放送局が出した電波を音声に変える機械。 |
---|
55 | 広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。 |
---|
56 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「金剛不壊 (コンゴウ○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
57 | 欧州連合の統一通貨単位。 |
---|
■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
shock | ショック |
デンプン | 植物の光合成によってできる炭水化物。 |
チヨウミ | 飲食物に味をつけること。「○○○○料」 |
ワスレモノ | うっかりして持ち物を置いてくること。また、その物。 |
enter | ~に入る |
really | 本当に |
シツソ | かざりけのないこと。つつましいこと。 |
スナボコリ | 細かい砂が舞い上がってほこりのように見えるもの。 |
トコロテン | 海藻のテングサを煮て溶かし、型に流して冷やし固めた食品。 |
afraid | 心配して/怖がって |
シヨウゾウ | ある人の顔や姿を絵・写真・彫刻などに写した像。 |
セイツウ | ある物事についてくわしく知っていること。 |
principle | 原理・原則/主義 |
キアイ | 心を集中させて事に当たるときの勢い。また、そのときの掛け声。 |
リトマスシ | 液体に入れて酸性・アルカリ性を簡便に判別するのに用いる紙のこと。 |