さらに難しい14×14クロスワード(テノコウ、ボウサイ)_問題41

このページは「さらに難しい14×14クロスワード(テノコウ、ボウサイ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい14×14クロスワードパズル!

さらに難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい14×14クロスワードパズル

【さらに難しい14×14クロスワード[例]:テノコウ、ボウサイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

12345678910
111213141516
171819202122
23242526272829
30313233343536
373839404142
4344454647484950
5152535455565758
596061626364
6566676869707172
73747576777879
808182838485
86878889909192
939495

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
2絵画などを、実物どおりにまねて写すこと。
3大名と領地と支配の仕組みを漢字一字で何というか。
5魚を釣るのに用いる糸。
6次の苗字を何と読むか。「奈加」 特に多い都道府県(奈良、福岡)
8次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「尭風舜雨 (ギョウフウ○○○○)」 (漢検準1級レベル)
9次の苗字を何と読むか。「湯井」 特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川)
10水や薬などで、のどや口をすすぐこと。
12次の熟語の読みを何というか。 「霖雨」 (漢検1級レベル)
13便利な器具・機械。「文明の○○」
15ちがった意見。異論。
18次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「勤倹尚武 (キンケン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
20恥じて顔を赤くすること。また、恥じること。
22一度見ること。ちょっと見ること。見た目には。
23武芸の訓練法の1つ。馬の上から的にした笠を射る。
25次の苗字を何と読むか。「志尾」 特に多い都道府県(北海道、徳島)
27蚕は「桑」の葉を食べる。 (漢検3級レベル)
29次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○格物」 (漢検3級レベル)
32ばらばらのものを一つにまとめること。
34幕府にそむいて、京都の六波羅探題を攻めた有力な御家人を「足利○○○○」という。
36相手の人を指す言葉。あなた。
38液体が気体になること。
40チューインガムの略。
42「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
44田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」
46次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「薄暮冥冥 (ハクボ○○○○)」 (漢検2級レベル)
48次の熟語の読みを何というか。 「馥郁」 (漢検1級レベル)
50物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
52むかし。
54「牙」を研ぐ。 (漢検2級レベル)
56次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
58次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「自家薬籠 (○○ヤクロウ)」 (漢検2級レベル)
59種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。
62生きて活動すること。くらしを立てること。生計。
64「擬似」的な役割を果たせる。  (漢検準2級レベル)
66年の若い人。青年。
68一つの列。
70次の苗字を何と読むか。「良木」 特に多い都道府県(熊本)
72生きている喜び。生きている値打ち。
74次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル)
77次の苗字を何と読むか。「室門」 特に多い都道府県(三重)
79次の熟語の対義語。 「緩慢」 (漢検準2級レベル)
80前もって必要な費用を見積もること。また、その費用。
82胃のかべから出てくる、食物を消化するための強い酸性の液体。
84公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
87血筋のつながり。みょう字。
89名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。
91日本一短い県庁所在地名。
ヨコのカギ:
1全身に毛が生えた、四本足の動物のこと。
4「刹那」主義の若輩。 (漢検2級レベル)
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無声無臭 (ムセイ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
11不足分を補うもの。
12次の熟語の類義語。 「道徳」 (漢検準2級レベル)
14物事の意味やりくつがわかること。事情や人の気持ちを知ること。
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「唯我独尊 (○○○ドクソン)」 (漢検2級レベル)
17次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「狼子野心 (ロウシ○○○)」 (漢検準1級レベル)
19次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○緩和」 (漢検3級レベル)
21選挙で選ばれて、議会で話し合ったり、物事を決定したりする人。
24ある用途のための紙。
26彼の母親が「危篤」だそうです。 (漢検3級レベル)
28次の苗字を何と読むか。「津内」 特に多い都道府県(岡山)
30次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「右往左往 (ウオウ○○○)」 (漢検準2級レベル)
31「乙女」心はわからない。  (漢検準2級レベル)
33次の苗字を何と読むか。「輪竹」 特に多い都道府県(福岡)
35次の熟語の類義語。 「親友」 (漢検準2級レベル)
37戦いに用いる道具。
39陸地をほって船が通れるようにした水路。
41次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「緩歌慢舞 (○○○マンブ)」 (漢検準2級レベル)
43今日の朝。
45次の熟語の対義語。 「離脱」 (漢検準2級レベル)
47風がないこと。
49次の苗字を何と読むか。「三栖」 特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
51次の苗字を何と読むか。「樋」 特に多い都道府県(山梨、福島)
53休みを入れずに一回でやりとげること。
55海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。
57次の苗字を何と読むか。「木路」 特に多い都道府県(和歌山)
60味をつけてやわらかく煮た豆。
61「罵声」を浴びせる。 (漢検2級レベル)
63金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
65毛や糸などをたばねて作った、物をこすって洗うためのもの。
67次の苗字を何と読むか。「飯居」 特に多い都道府県(岡山、北海道)
69次の苗字を何と読むか。「生良」 特に多い都道府県(兵庫)
71老年の男性。男性の老人。「○○さん」
73もみじの別の呼び名。
75火事が消えること。火事を消すこと。
76当然しなければならない務め。
78次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「轍乱旗靡 (テツラン○○)」 (漢検1級レベル)
80次の苗字を何と読むか。「与茂」 特に多い都道府県(兵庫)
81販売・加工のために、商品や原材料を買い入れること。
83地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
85年老いた目。老人の目。
86大脳の左半分。言語・文字などの情報処理を行っているとされる。
88次の苗字を何と読むか。「悦田」 特に多い都道府県(鹿児島、兵庫、徳島)
90その月の二番目の日。一日の二倍。
92海の波打ち際。岩の多い海岸。
93次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「一饋十起 (イッキ○○○)」 (漢検1級レベル)
94順に長く並んだもの。並び。
95知識・技術などを習得できるように教え導くこと。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい14×14クロスワードさらに難しい14×14クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

エンゲイ花や野菜を作ること。
left
ドジヨウ小川や沼のどろの中ですむ魚。
ムテンカ添加物を加えていないこと。
フソウ次の苗字を何と読むか。「扶蘇」 特に多い都道府県(兵庫)
フイルター液体や気体の中の固体粒子を分離させる装置。ろ過器。ろ過装置。
バタアシ水泳で、伸ばした両足を交互に上下させて、足の甲で水を打つこと。
エトロフ北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は国後島、歯舞諸島、色丹島、もう1つ○○○○島。
get~になる/~を手に入れる
ヒトシイ2力がつり合っているとき、2力は一直線上にあり、2力の向きは反対方向で、2力の大きさは「○○○○」。
ヒゴシ次の苗字を何と読むか。「日越」 特に多い都道府県(群馬)
push押す
college大学
ヒツヨウ必ず要ること。どうしてもしなければならないこと。
culture文化
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!