さらに難しい15×15クロスワード(ウケ、whole)_問題33

このページは「さらに難しい15×15クロスワード(ウケ、whole)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい15×15クロスワードパズル!

さらに難しい15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい15×15クロスワードパズル

【さらに難しい15×15クロスワード[例]:ウケ、whole】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:13人

12345678
910111213
141516171819
202122232425
262728293031
32333435
36373839
404142434445
46474849
505152535455
5657585960
616263646566
67686970
717273747576
77787980

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1他人の人が見ている前。
2相手の言うことを打ち消すときに使う言葉。
3木や草の実で食べられる物。
4フェノールフタレイン溶液はアルカリ性だと何色になるか。
5イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
7次の苗字を何と読むか。「石葉」 特に多い都道府県(富山、東京)
8鳥の一種。だましやすい相手のこと。
9しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。
10髪に「潤い」を与える。 (漢検3級レベル)
11めんどうを見ること。手数や苦労。
12銀行からの「融資」を受ける。  (漢検準2級レベル)
15肉・野菜などを焼き皿に入れホワイトソースをかけてオーブンで焼いた料理。
17かつて「朕」という一人称が使われていた。  (漢検準2級レベル)
19次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「豹死留皮 (ヒョウシ○○○○)」 (漢検準1級レベル)
21スイッチが入っていること。
23出ることと入ること。でいり。
24イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→○○(80cm以上)
25「架空」の登場人物を作り上げる。 (漢検3級レベル)
27次の苗字を何と読むか。「西又」 特に多い都道府県(愛媛、大阪)
28次の熟語の読みを何というか。 「厨子」 (漢検準1級レベル)
29安土・桃山時代の前は何時代か?
31次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「猪突猛進 (○○○○モウシン)」 (漢検準1級レベル)
32次の熟語の類義語。 「拠点」 (漢検2級レベル)
33次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「蔵頭露尾 (ゾウトウ○○)」 (漢検2級レベル)
35単子葉類の根は「○○○○」である。
37指先に強く物が当たるなどして、指の関節や腱(けん)を痛めること。
38次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気宇壮大 (○○ソウダイ)」 (漢検2級レベル)
40次の苗字を何と読むか。「禾」 特に多い都道府県(岡山)
41次の苗字を何と読むか。「堂ノ瀬」 特に多い都道府県(和歌山)
42父や母の父。おじいさん。
44味噌仕立ての汁物。
45次の熟語の類義語。 「辛苦」 (漢検2級レベル)
46年齢を「詐称」する。 (漢検2級レベル)
48次の熟語の対義語。 「往路」 (漢検2級レベル)
49動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
50次の四字熟語を完成させて下さい。 「墨子○○」 (漢検3級レベル)
52色。いろどり。
53地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
55次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「単文孤証 (タンブン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
57池や田んぼに浮かぶ水草。
58戦いに用いる道具。
59次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「帰依三宝 (キエ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
60ワラビ・ゼンマイなどの、葉は羽状で、胞子で増える植物。「○○植物」
62牛肉「一斤」を食べてしまう。 (漢検3級レベル)
64人間のはだ。また、それくらいの温かさ。
66体に合うかどうか、ためしに着てみること。
68重さの単位。千キログラム。
70次の苗字を何と読むか。「仁波」 特に多い都道府県(大阪)
71子供の保育に従事する女性職員の通称。女性保育士。
73かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
74組織などの長。親分。上司。
76次の苗字を何と読むか。「仁居」 特に多い都道府県(徳島)
ヨコのカギ:
1日の出から日の入りまでの間。正午、または正午すぎ。
2次の苗字を何と読むか。「伊久留」 特に多い都道府県(北海道)
4黒く小さな昆虫。
6夏、球体の大きな実を付ける、ウリの仲間の果物。
9傾斜地にある稲作地のこと。
10次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雨過天晴 (○○テンセイ)」 (漢検準2級レベル)
11プラスチックは何を原料として作られているか。
13晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。
14偶然に当たること。
16模型。手本となるようなもの。
17次の苗字を何と読むか。「智和」 特に多い都道府県(岡山)
18品物などを売る場所。売り時。
20魚などが水中生活するための動物の呼吸器。
21木を割ったりするのに使う道具。
22ダイコン・コンニャク・ちくわなどを薄味のだし汁で煮込んだ料理。
24へん・つくり・かんむりなどの漢字の部分のこと。
26自分以外の人。そのことに関係のない人。
28次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「随波逐流 (○○○チクリュウ)」 (漢検2級レベル)
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無理算段 (○○サンダン)」 (漢検準2級レベル)
30次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哀糸豪竹 (アイシゴ○○○)」 (漢検準2級レベル)
32ある行いをしてはいけないと止めること。
33液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
34次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吸風飲露 (キュウフウ○○○)」 (漢検2級レベル)
35次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「裁断批評 (サイダン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
36次の熟語の対義語。 「冒頭」 (漢検3級レベル)
38天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。
39まゆの毛。
40次の苗字を何と読むか。「野滝」 特に多い都道府県(栃木)
41鉄と銅が同じ体積だった場合、どちらが質量が大きいか。
42次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「応急措置 (オウキュウ○○)」 (漢検準2級レベル)
43漫画本。
46「詐欺」に注意する。  (漢検準2級レベル)
47次の熟語の類義語。 「運搬」 (漢検準2級レベル)
48「棋譜」をみてこまを並べる。  (漢検準2級レベル)
49元素記号「Cl」で表す元素名
50表面にできた裂け目や割れ目。
51次の苗字を何と読むか。「能代」 特に多い都道府県(北海道)
53くきがやわらかく、木にならない植物。
54直感・経験・知識などをもとに、あれこれと思いめぐらすこと。
56次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鷹視狼歩 (○○○ロウホ)」 (漢検準1級レベル)
58次の苗字を何と読むか。「武関」 特に多い都道府県(栃木)
59鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。
60他と区別したり、他に合図するための記号や図形。目印。マーク。
61次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉)
62次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○衝天」 (漢検3級レベル)
63次の熟語の類義語。 「降格」 (漢検準2級レベル)
64細く折りたたんだように見える、しわ状のもの。
65次の苗字を何と読むか。「葭」 特に多い都道府県(大阪、兵庫)
67次の熟語の対義語。 「混同」 (漢検準2級レベル)
68わからないことをたずねること。問題。
69道などに置いてある郵便物を集める入れ物。または、郵便受け。
70次の苗字を何と読むか。「仁内」 特に多い都道府県(広島)
71部長を「補佐」するのが役目だ。  (漢検準2級レベル)
72次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気炎万丈 (○○○バンジョウ)」 (漢検準2級レベル)
74まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
75古墳の周りや頂上に置かれた、人物や動物などのかたどったものを何というか。
77次の熟語の読みを何というか。 「耽美」 (漢検1級レベル)
78次の苗字を何と読むか。「三栖」 特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
79古くから徳川氏の家臣である「○○○大名」。
80雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい15×15クロスワードさらに難しい15×15クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ヒツドク必ず読まなくてはならないこと。読む価値のあるもの。
シヨクツウ食べ物の味や知識によく通じていること。グルメ。
ノドノ次の苗字を何と読むか。「野殿」 特に多い都道府県(三重)
シロミ卵の黄身を包む透明な部分。卵白。
アメリカ太平洋と大西洋にはさまれた大陸。
paper新聞/書類/レポート/論文
ユウカイ氷が水になること。
funnyおかしな
ヒラメ平べったい魚の一種で、頭部の左側に両目があるもの。
contribute寄付する/貢献する
シユヤク映画・演劇などで、主人公の役。また、それを演じる役者。
ザイス和室ですわって背をもたせ掛けるのに使う、脚のない椅子。
ハンシヤ光や音が物に当たって、はね返ること。
イナリズシ油あげの中にすしめしをつめた食べ物。
ドウメイ名前が同じであること。同じ名。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!