さらに難しい15×15クロスワード(カイカイ、カリブー)_問題44

このページは「さらに難しい15×15クロスワード(カイカイ、カリブー)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい15×15クロスワードパズル!

さらに難しい15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい15×15クロスワードパズル

【さらに難しい15×15クロスワード[例]:カイカイ、カリブー】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:14人

12345678
91011121314
1516171819
2021222324
2526272829
3031323334
35363738
394041424344
4546474849
50515253
5455565758
5960616263
6465666768
69707172
73747576

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「懐才不遇 (カイサイ○○○)」 (漢検2級レベル)
2炭酸水素ナトリウムから炭酸ナトリウム・二酸化炭素・水のように1つの物質から2つ以上の物質に分かれる変化を何というか。
3わからない物事、はっきりしない物事について、人にたずねたり、自分に問いかけたりする言葉。
4お金がいらないこと。
6次の熟語の類義語。 「未熟」 (漢検2級レベル)
7太陽が出てくる方に向かって左の方角。
8いつでも火がおこせるように用意しておく小さな火。
10英語で長く経験をつんで、すぐれた技術を持っている人のこと。
11次の苗字を何と読むか。「士野」 特に多い都道府県(熊本)
12日本最長の「○○○山脈」。
14次の熟語の類義語。 「先途」 (漢検2級レベル)
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「津津浦浦 (○○ウラウラ)」 (漢検準2級レベル)
18高貴な家に生まれた男性。気品のある男性。
20「棋譜」をみてこまを並べる。  (漢検準2級レベル)
22次の熟語の類義語。 「明白」 (漢検2級レベル)
23バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
24次の苗字を何と読むか。「芝西」 特に多い都道府県(北海道)
25元素記号「P」で表す元素名 性質:発光
26次の苗字を何と読むか。「仁波」 特に多い都道府県(大阪)
27言葉の一部分。不完全でたどたどしい言葉。
29次の苗字を何と読むか。「工野」 特に多い都道府県(山口、熊本、石川)
30年上の女のきょうだい。
32つま先にひっかけるようにしてはく簡単なはき物。サンダルの類。
34次の苗字を何と読むか。「諸隈」 特に多い都道府県(佐賀、福岡)
35次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「多事多端 (○○タタン)」 (漢検準2級レベル)
36お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。
38次の熟語の読みを何というか。 「塵芥」 (漢検準1級レベル)
39人間のはだ。また、それくらいの温かさ。
40写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。
41次の苗字を何と読むか。「間」 特に多い都道府県(新潟)
44魚肉を適当な大きさに切ったもの。
45北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、国後島、色丹島、もう1つ○○○○諸島。
46明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を「○○拓使」。
47軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
49夕方の薄暗いころ。夕暮れ。
51税務の代理・税務書類の作成・税務相談にあたることを職業にする人。
52布同士を「縫い」合わせる。 (漢検3級レベル)
53早朝から市場では「競り」が行われる。 (漢検2級レベル)
55役に立たなくなった品物。不用の品物。廃物。「○○○○回収」
56物のなめらかな表面から出てくる光。
58北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、歯舞諸島、国後島、もう1つ「○○○○島」。
59次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「画蛇添足 (○○テンソク)」 (漢検2級レベル)
61次の熟語の読みを何というか。 「涵養」 (漢検1級レベル)
62フェノールフタレイン溶液はアルカリ性だと何色になるか。
63次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「八面玲瓏 (ハチメン○○○○)」 (漢検1級レベル)
64開いた手のひら。
65保ち続けること。
67師と弟子。先生と生徒。「○○○関係」
69溶液の不純物をろ紙を使って分けること。
70次の苗字を何と読むか。「阿曾」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川、埼玉)
72「江戸」時代の出来事だ。  (漢検準2級レベル)
ヨコのカギ:
2次の熟語の類義語。 「息災」 (漢検2級レベル)
3バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
5次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「挙棋不定 (○○○フテイ)」 (漢検準2級レベル)
9次の熟語の対義語。 「利発」 (漢検準2級レベル)
10鮮やかな赤色。
11次の苗字を何と読むか。「歯朶尾」 特に多い都道府県(高知、徳島)
13寝どこではない所で、ついうとうととねむってしまうこと。
15素手や素足で、ついたりけったりして相手と争う武道の一種。
16次の苗字を何と読むか。「都濃」 特に多い都道府県(山口)
17次の苗字を何と読むか。「浮地」 特に多い都道府県(福島)
19次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検準2級レベル)
20紀伊半島のうち中央構造線以南の大半を占める「○○山地」。
21次の熟語の類義語。 「列挙」 (漢検準2級レベル)
23次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「桃弧棘矢 (○○○キョクシ)」 (漢検1級レベル)
24次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「侈衣美食 (○○ビショク)」 (漢検1級レベル)
25次の苗字を何と読むか。「利府」 特に多い都道府県(岩手)
26次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「忍気呑声 (○○○ドンセイ)」 (漢検準1級レベル)
27次の苗字を何と読むか。「景」 特に多い都道府県(鳥取、岡山)
28品物などを売る場所。売り時。
30液体が空気を含むとできる丸いつぶ。
31ギリシャ文字「ζ」を何と読むか? 大文字を「Ζ」と書く。機動戦士Ζガンダムの「Z」はこれ!
32日本一短い県庁所在地名。
33食材を調味して煮ること。また、その煮た物。
35新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
36沖縄県で最もさかんな「○○光産業」。
37「古刹」を巡る。 (漢検2級レベル)
38次の苗字を何と読むか。「地白」 特に多い都道府県(兵庫、北海道)
39うでを曲げたり、のばしたりする関節。
40評判。人気。支えたり、受けたりすること。
41次の苗字を何と読むか。「能戸」 特に多い都道府県(北海道、青森)
42次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「迅速果敢 (ジンソク○○○)」 (漢検2級レベル)
43里芋の「茎」。 (漢検2級レベル)
45次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「爬羅剔抉 (○○テキケツ)」 (漢検1級レベル)
46疑わしい相手に「鎌」をかける。 (漢検2級レベル)
47日かげやしめった土地に生える小さな植物。
48固まったもの。全体から切り取られた部分である程度の大きさを持つもの。
50次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「薄暮冥冥 (○○○メイメイ)」 (漢検2級レベル)
51国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。
52泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
53物品にはそれぞれ「精粗」がある。 (漢検3級レベル)
54まようこと。
55両生類は大人になるとエラ呼吸から「○○呼吸」に変わる。
56毎朝「釣り」に出かける。  (漢検準2級レベル)
57このままでは「餓死」してしまう。 (漢検3級レベル)
59肺における二酸化炭素と酸素のガス交換を「○○呼吸」という。
60次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○得失」 (漢検3級レベル)
61大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。
62あれやこれや。
64細く折りたたんだように見える、しわ状のもの。
65夜空に小さく光って見える天体。
66次の熟語の対義語。 「是認」 (漢検3級レベル)
67ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
68645年、最初に年号がつくられた。「○○化」
69次の苗字を何と読むか。「路次」 特に多い都道府県(大阪)
70意見。考え。
71飲み過ぎて「酔って」しまった。 (漢検3級レベル)
72次の熟語の類義語。 「長途」 (漢検2級レベル)
73次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「天花乱墜 (○○○ランツイ)」 (漢検2級レベル)
74英語の「基礎」からやり直す。 (漢検3級レベル)
75国の最高権力者。君主。
76イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい15×15クロスワードさらに難しい15×15クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ニマイメ映画・演劇などで、美男役の俳優。
lipくちびる
シメリケ水分をわずかに含んでいる感じ。しっけ。
ハンシン太平洋ベルトと呼ばれる地域には三大工業地帯がある、京浜、中京、あと1つどこか。
ヤキニク牛・豚などの肉を焼いた料理。
ギンコウお金をあずかったり、他にお金を貸し出したりする機関。
テガラ人からほめられるような目覚しい動き。功績。
インゼイ発行者が著作権の使用料として著作権者に支払うお金。
マク太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
ロク五の次の数。むっつ。
advise~にアドバイスする[勧める]
supply供給/~に供給する
meaning意味
コゲメこげた跡。
ジツワ実際にあった話。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!