さらに難しい16×16クロスワード(ダンソウ、タオル)_問題37

このページは「さらに難しい16×16クロスワード(ダンソウ、タオル)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい16×16クロスワードパズル!

さらに難しい16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい16×16クロスワードパズル

【さらに難しい16×16クロスワード[例]:ダンソウ、タオル】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:17人

1234567
8910111213
141516171819
202122232425
26272829
303132333435
363738394041
4243444546
474849505152
53545556
5758596061
62636465666768
69707172
7374757677
787980818283
84858687

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の苗字を何と読むか。「吾子」 特に多い都道府県(北海道)
3次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○自大」 (漢検3級レベル)
4太陽を親しんで呼ぶ言葉。
5次の苗字を何と読むか。「加固」 特に多い都道府県(茨城、北海道)
6次の苗字を何と読むか。「伊佐」 特に多い都道府県(沖縄)
7物の左右のはしからはしまでの長さ。
9次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「飛鷹走狗 (○○○ソウク)」 (漢検準1級レベル)
11幕府にそむいて、鎌倉に攻め込んだ足利尊氏と「新田○○○○」。
12次の熟語の読みを何というか。 「阿諛」 (漢検1級レベル)
13室町時代、畿内およびその周辺を中心に頻発した農民の「○○一揆」。
15次の苗字を何と読むか。「雪定」 特に多い都道府県(大阪)
17地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
18「市議会議員」の略。
19人・車などが往来する所。通路。道路。
20次の苗字を何と読むか。「工津」 特に多い都道府県(北海道)
21夕方の薄暗いころ。夕暮れ。
23次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「削足適履 (サクソ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
24次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気阻喪 (○○ソソウ)」 (漢検準2級レベル)
25食べ物を盛る、浅くて平たい容器。
27次の熟語の読みを何というか。 「独活」 (漢検準1級レベル)
28顔の表面。顔。
29果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。
30堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
32次の苗字を何と読むか。「飯豊」 特に多い都道府県(青森、千葉、北海道)
34相手に「隙」を与えない。 (漢検2級レベル)
35次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「文恬武嬉 (ブンテン○○)」 (漢検1級レベル)
36次の熟語の対義語。 「湿潤」 (漢検2級レベル)
37タイのバンコクでは雨が多く降る時期。
38「犠打」による得点で勝ち越した。 (漢検3級レベル)
40人力のかわりに機械を使うこと。
41服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。
42顕微鏡の箇所について。観察対象から一番近く、倍率をレボルバーによってすぐに変えられる「○○○○レンズ」。
44この喜びを詩に「詠ずる」。 (漢検3級レベル)
45二回。再び。「○○あることは三度ある」
46植物が出す、あまいしる。
48次の苗字を何と読むか。「西万」 特に多い都道府県(広島)
49伸びた芝を刈りそろえること。
51次の熟語の類義語。 「粗悪」 (漢検2級レベル)
52入れ物に何も入っていないこと。
55地下に設けられた通路・道路。
56北海道にある日本で9番目の大きさである湖。カルデラ湖である。
57車などが後ろからぶつかること。
59ひし形に切ったもち。ひな祭りで供える。
63市場・問屋・産地などに出向いて品物を買うこと。
64次の苗字を何と読むか。「保岡」 特に多い都道府県(鹿児島、徳島、広島)
66一回の打撃・攻撃。
68次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「墨子泣糸 (○○○キュウシ)」 (漢検準2級レベル)
71子供を養って育てること。「○○○○費」
72表示価格に消費税が含まれていないこと。
73人気の海外「製靴」メーカー。 (漢検2級レベル)
75次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○応報」 (漢検3級レベル)
78きもの。洋服。
79一万の一万倍。
81坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。
83動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
ヨコのカギ:
2まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。
4入院中の「叔父」のお見舞いにいく。  (漢検準2級レベル)
5金属製の容器。
6言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
7次の熟語の対義語。 「地味」 (漢検3級レベル)
8次の四字熟語を完成させて下さい。 「白雲○○」 (漢検3級レベル)
10次の熟語の対義語。 「倹約」 (漢検3級レベル)
11水平・左右の方向。
12次の苗字を何と読むか。「麻」 特に多い都道府県(大阪)
13唾液。つばき。
14余りがあって豊かであること。ゆったりしていること。ゆとり。
16詩や歌の文句を作ること。
17次の熟語の類義語。 「回復」 (漢検2級レベル)
18次の苗字を何と読むか。「志智」 特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
20ガスバーナーの上の○○○調節ねじ。
21丸い形をしたもの。
22図面や図形をかくこと。
24ちがった意見。異論。
25さいわい。幸福。
26物が燃えたり、生物が生きていくために必要な気体。
27次の苗字を何と読むか。「宇館」 特に多い都道府県(岩手)
28手に負えない「餓鬼」だ。 (漢検3級レベル)
29次の苗字を何と読むか。「由良」 特に多い都道府県(京都、兵庫、大阪)
30次の苗字を何と読むか。「酢田」 特に多い都道府県(奈良、石川)
31案内。手引き。案内人。
33次の熟語の類義語。 「才覚」 (漢検2級レベル)
34元素記号「Sn」で表す元素名
36国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。
37後顧の「憂い」がない。 (漢検3級レベル)
38人と付き合う上でしなければならないこと。
39物を鑑定する能力がある人。
41次の熟語の類義語。 「窮地」 (漢検準2級レベル)
42次の四字熟語を完成させて下さい。 「複雑○○」 (漢検3級レベル)
43次の苗字を何と読むか。「戸枝」 特に多い都道府県(長野、千葉、東京、新潟)
45よいと認めて許可すること。
46次の苗字を何と読むか。「見座」 特に多い都道府県(和歌山、岐阜)
47「租税」を徴収する。  (漢検準2級レベル)
48次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「如意宝珠 (○○○ホウジュ)」 (漢検準2級レベル)
49次の苗字を何と読むか。「志戸」 特に多い都道府県(鹿児島、宮崎)
50次の熟語の対義語。 「懐柔」 (漢検2級レベル)
53ほこりやよごれをこすって取るための道具。
54次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「管仲随馬 (カンチュウ○○○)」 (漢検準2級レベル)
55次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「天懸地隔 (テンケン○○○)」 (漢検準2級レベル)
56猫の仲間の猛獣。
57細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。
58昼のさなか。白昼。
60次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「轗軻不遇 (○○○フグウ)」 (漢検1級レベル)
61島原・天草一揆の中心の人物名を「天草○○○」という。
62次の苗字を何と読むか。「頭井」 特に多い都道府県(兵庫)
63次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「衆人環視 (シュウジン○○○)」 (漢検準2級レベル)
64細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
65伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。
67次の熟語の類義語。 「不粋」 (漢検準2級レベル)
69アメリカへ行くこと。
70季節風のことを別名「○○○ーン」と呼ぶ。
71年が幼いこと。十分に成長していないさま。
72自分の生まれた国。母国。
73論理的にねられた意見。主張。
74広大な土地。天に対する地上のこと。
76恥ずかしくて顔を「覆う」。 (漢検3級レベル)
77英語でお客さんの意味。
78次の熟語の類義語。 「疑惑」 (漢検準2級レベル)
79次の苗字を何と読むか。「丘」 特に多い都道府県(神奈川、大阪、東京)
80海外のチームへの「移籍」が決定した。 (漢検3級レベル)
82貨幣。金銭。お金。
84しだいに速度を加えること。
85「画伯」に似顔絵を描いてもらう。  (漢検準2級レベル)
86次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「悪衣悪食 (○○○アクショク)」 (漢検準2級レベル)
87空中の低い所。地表面・水面に比較的近い空間。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい16×16クロスワードさらに難しい16×16クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

タシヤ自分以外の人。ほかの人。
ダンケツ多くの人々が力を合わせて事にあたること。皆で一致協力すること。
ハナタバ草花を何本か束ねたもの。
カイギヨウ行を改めること。
fault欠点/過失/せい
rainbow
シルク絹。絹糸。「○○○ロード」
ラサキ「源氏物語」は「ム○○○式部」作品である。
calm穏やかな/落ち着いた
ノリイシ次の苗字を何と読むか。「乗石」 特に多い都道府県(広島、兵庫)
キンザン金を産出する鉱山。
sportスポーツ
ケン奈良時代・平安時代初期に、わが国が唐に派遣した使節を「○○唐使」という。
ノウコウ麦や稲などを栽培すること。
coffeeコーヒー
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!