さらに難しい16×16クロスワード(キユウユ、サキドリ)_問題77

このページは「さらに難しい16×16クロスワード(キユウユ、サキドリ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい16×16クロスワードパズル!

さらに難しい16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい16×16クロスワードパズル

【さらに難しい16×16クロスワード[例]:キユウユ、サキドリ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

12345678910
1112131415161718
1920212223242526
2728293031323334
353637383940414243
4445464748495051
525354555657585960
6162636465666768
6970717273747576
777879808182838485
8687888990919293
949596979899100101
102103104105106107108109110
111112113114115116
117118119120121122123
124125126127

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城)
2次の熟語の類義語。 「邸宅」 (漢検2級レベル)
3獣毛などを束ね、柄に植えつけた道具。のりや塗料を塗るのに使う。
5物のなめらかな表面から出てくる光。
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鼓舞激励 (○○ゲキレイ)」 (漢検2級レベル)
8次の熟語の類義語。 「薄謝」 (漢検2級レベル)
9食肉用にイノシシを改良した家畜。
10後から付け加えること。
12次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「容貌魁偉 (ヨウボウ○○○)」 (漢検準1級レベル)
13外出して家にいないこと。
15次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「呑雲吐霧 (ドンウン○○)」 (漢検準1級レベル)
17ものを、つくっている材料から判断する場合を何というか。(例:ガラス、プラスチック)
20元の再度の襲来に備えて、日本軍が博多湾岸に築き上げたものは何か。
22次の苗字を何と読むか。「頭鬼」 特に多い都道府県(京都、奈良)
24婦人。
26胴から足が出る所。ももとももの間。
27国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。
29次の苗字を何と読むか。「智和」 特に多い都道府県(岡山)
31海魚の一種。多くは肝臓・卵巣に猛毒を持つが肉は美味。ふく。かとん。
34合図のために片目でまばたきをすること。
36心の中にえがく姿。
38車やこまなどの回転の中心となる心棒。
40英語で才能のこと。歌・ドラマ・司会などの仕事をしている人。
42次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遅疑逡巡 (○○シュンジュン)」 (漢検1級レベル)
45次の苗字を何と読むか。「峨家」 特に多い都道府県(北海道、福井)
47次の苗字を何と読むか。「利府」 特に多い都道府県(岩手)
49日本特産の常緑高木。葉は針状で密生。材木は建築・造船・土木など、用途が広い。
51次の苗字を何と読むか。「桃内」 特に多い都道府県(北海道)
54しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。
56新聞二紙を「併読」している。  (漢検準2級レベル)
58発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
60次の苗字を何と読むか。「治下」 特に多い都道府県(石川)
62次の苗字を何と読むか。「貴治」 特に多い都道府県(大阪)
64次の苗字を何と読むか。「北窓」 特に多い都道府県(鳥取、大阪)
66軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
68ホースなどから水を勢いよく出すこと。
69腹の真ん中にある小さなくぼみ。
71世の中に出て成功し、立派な地位や身分を得ること。
74穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
76次の苗字を何と読むか。「邦」 特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
78旅先で泊まる所。住む所。
81次の苗字を何と読むか。「能戸」 特に多い都道府県(北海道、青森)
83野球で走者が最初にふむ塁。
85水辺にすむはちゅう類の一種。口が大きく開き、足が短い。
87次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遺臭万載 (○○○○バンサイ)」 (漢検準2級レベル)
89物事の仕組みや組み立ての大きさ。
91薄い紅色。希望や喜びにあふれた様子。
93次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「旗鼓堂堂 (○○ドウドウ)」 (漢検準2級レベル)
94悪いことなどが起こらないさま。健康でいるさま。
96次の苗字を何と読むか。「津露」 特に多い都道府県(和歌山)
98次の熟語の読みを何というか。 「渠魁」 (漢検準1級レベル)
101梅の実を氷砂糖と一緒に焼酎につけて作ったお酒。
103筋肉などにできるかたまり。
105幸運に恵まれて、心が満ち足りていること。幸福。
108次の熟語の類義語。 「大樹」 (漢検3級レベル)
110次の四字熟語を完成させて下さい。 「鋳山○○○○」 (漢検3級レベル)
112次の回。
115は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
117どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
120弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
122赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。
ヨコのカギ:
1次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「奢侈淫佚 (○○○インイツ)」 (漢検1級レベル)
4縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○デ」というがある。
6次の苗字を何と読むか。「坐古」 特に多い都道府県(千葉)
8次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「敬神崇仏 (ケイシン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
11次の熟語の対義語。 「献上」 (漢検2級レベル)
12向こう岸に橋を「架ける」。 (漢検3級レベル)
14東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。
16日食の一部太陽が欠ける日食を「○○○日食」という。
18次の苗字を何と読むか。「太居」 特に多い都道府県(徳島、福岡、大阪)
19次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「既成概念 (○○○ガイネン)」 (漢検準2級レベル)
21元素記号「Sn」で表す元素名
23むらがり。集団。
25黒潮から分かれ、東シナ海から日本海東側を流れる暖流。「○○○海流」
28次の苗字を何と読むか。「木一」 特に多い都道府県(岐阜)
30公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
32物事の始まり。すべり出し。始まりの部分。
33ギリシャ文字「τ」を何と読むか?
35アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。
37次の苗字を何と読むか。「和治」 特に多い都道府県(滋賀)
39次の熟語の対義語。 「抽象」 (漢検3級レベル)
41室町時代、畿内およびその周辺を中心に頻発した農民の「○○一揆」。
43言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
44すぐれていて、名高い絵。
46野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
48英語で競走すること。
50疑って問うこと。疑わしいこと。「○○○点」
52バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。
53数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
55次の熟語の対義語。 「特殊」 (漢検2級レベル)
57「犠打」による得点で勝ち越した。 (漢検3級レベル)
59書物の内容の見出しを順序立てて書き並べたもの。
61ある一定の期間。また、あることを行う時。
63堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
65父や母の兄弟や姉妹の子ども。
67次の四字熟語を完成させて下さい。 「天衣○○○」 (漢検3級レベル)
70次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「傭書自資 (ヨウショ○○)」 (漢検準1級レベル)
72ものの言い方。物事に取り組む姿勢。ある物事についての心の持ち方。
73母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
75次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哀糸豪竹 (アイシゴ○○○)」 (漢検準2級レベル)
77次の熟語の対義語。 「優雅」 (漢検3級レベル)
79次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「維摩一黙 (○○○イチモク)」 (漢検準2級レベル)
80次の苗字を何と読むか。「工野」 特に多い都道府県(山口、熊本、石川)
82ヨーロッパ中部の国。アルプス山脈があって、景色が美しく、観光客が多い。
84次の苗字を何と読むか。「仁波」 特に多い都道府県(大阪)
86伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。
88粘土を焼成して作った素焼きの容器。
90警察が「賭場」に踏み込む。 (漢検2級レベル)
92ある区切られた土地の範囲。
95この「施設」で働いている。 (漢検3級レベル)
97企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
99品物の上にはる、はり紙。
100許しを「乞う」。 (漢検2級レベル)
102日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。
104液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
106これから先の人生。残りの人生。
107次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気阻喪 (○○ソソウ)」 (漢検準2級レベル)
109米・麦などを炊いたもの。ご飯。
111マスコミの「好餌」となる。 (漢検2級レベル)
113次の熟語の対義語。 「好転」 (漢検2級レベル)
114フィルターでこすこと。
116次の熟語の類義語。 「勘弁」 (漢検3級レベル)
117ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。
118次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「閑話休題 (○○○キュウダイ)」 (漢検準2級レベル)
119次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「指鹿為馬 (シロク○○)」 (漢検2級レベル)
121「名簿」に名前がないようです。 (漢検3級レベル)
123家の中で地面や土間よりも高く、板を平らにはりつめた所。
124次の苗字を何と読むか。「井伊」 特に多い都道府県(愛媛、愛知)
125百の十倍。
126次の苗字を何と読むか。「根尾」 特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山)
127映像を記録すること。また、記録した映像。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい16×16クロスワードさらに難しい16×16クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ギイン選挙で選ばれて、議会で話し合ったり、物事を決定したりする人。
キミヨウ原因も理由もわからない不思議なさま。
ボス組織などの長。親分。上司。
ヨシムネ18世紀初め、八代将軍となった「徳川○○○○」。
シンボウ心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液が戻ってくる部屋「○○○○」がある。
ケツベン血液のまじった便。
ソウドウキカン脊椎動物の前足はそれぞれ違うが、もとは同じ器官だったと考えられる。
ヤクメ役として果たさなくてはならないつとめ。働き。
シマナミ本州と四国を結ぶルートが3つある。瀬戸大橋、明石海峡大橋道、「○○○○海道」。
シンコキン後鳥羽上皇の命で藤原定家らが編さんとした「○○○○○和歌集」。
リレキその人が現在まで経てきた学業・職業などの経歴。
ソウチヤク身につけること。また、器具などを取り付けること。
トクイサキいつもよく品物を買ってくれる客。取引先。顧客。
スデ手に何も持っていないこと。手に何もつけていないこと。持ち物が何もないこと。
ノコ次の苗字を何と読むか。「野小」 特に多い都道府県(石川)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!