さらに難しい16×16クロスワード(リユウタイ、print)_問題91

このページは「さらに難しい16×16クロスワード(リユウタイ、print)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい16×16クロスワードパズル!

さらに難しい16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい16×16クロスワードパズル

【さらに難しい16×16クロスワード[例]:リユウタイ、print】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:14人

123456789101112
131415161718192021
222324252627
2829303132333435
36373839404142434445
46474849505152
535455565758596061
62636465666768697071
7273747576777879
808182838485868788
899091929394959697
9899100101102103104105
106107108109110111112113114
115116117118119120121122
123124125126127128129130
131132133134135

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1英語で「空気」のこと。
3愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
5種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。
7体や頭を使って仕事をすること。
8動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。
10印刷すること。
11次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
12乗り物に乗るために設けられた場所。
14食肉用にイノシシを改良した家畜。
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「万頃瑠璃 (バンケイ○○)」 (漢検準1級レベル)
18気持ちがよいほど速いこと。停車駅を少なくして早く目的地に着くようにすること。
20次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「一労永逸 (○○○○エイイツ)」 (漢検2級レベル)
23次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「我武者羅 (○○シャラ)」 (漢検準2級レベル)
25「脚立」に登る。 (漢検2級レベル)
28次の苗字を何と読むか。「丘」 特に多い都道府県(神奈川、大阪、東京)
30次の熟語の読みを何というか。 「庇護」 (漢検準1級レベル)
33生活を助けるために金品を送ること。また、その金品。
35保ち続けること。
37次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「四面楚歌 (シメン○○)」 (漢検準1級レベル)
39たばこを吸うこと。
41水中を走り、目的物に命中すると爆発する爆弾。
43人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。
45次の熟語の読みを何というか。 「孵化」 (漢検1級レベル)
47海の凶暴な生き物。皮膚はざらざら。ヒレは中華料理の材料。
49音声を聞く器官。
52次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「轍乱旗靡 (テツラン○○)」 (漢検1級レベル)
53次の苗字を何と読むか。「知田」 特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
55寝どこではない所で、ついうとうととねむってしまうこと。
57合図のために片目でまばたきをすること。
59次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「金剛不壊 (コンゴウ○○)」 (漢検2級レベル)
61論理的にねられた意見。主張。
63次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○夢中」 (漢検3級レベル)
65次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「夏炉冬扇 (○○トウセン)」 (漢検2級レベル)
67「某」国を意識して軍備を強化する。 (漢検3級レベル)
69次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
71次の苗字を何と読むか。「櫓木」 特に多い都道府県(鹿児島)
73口の上と下を囲む器官。
75次の熟語の読みを何というか。 「馨逸」 (漢検準1級レベル)
77次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城)
79次の熟語の読みを何というか。 「屡次」 (漢検準1級レベル)
80次の苗字を何と読むか。「野甫」 特に多い都道府県(沖縄)
82物のなめらかな表面から出てくる光。
84次の苗字を何と読むか。「都濃」 特に多い都道府県(山口)
86雌の馬と雄のロバの合いの子。
88次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「満腔春意 (マンコウ○○○○)」 (漢検準1級レベル)
90海に住むカメ。
92「脊椎」の病気を治療する。 (漢検2級レベル)
94次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鉤縄規矩 (コウジョウ○○)」 (漢検準1級レベル)
96次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「属毛離裏 (ゾクモウ○○)」 (漢検2級レベル)
99次の苗字を何と読むか。「久呉」 特に多い都道府県(兵庫)
101畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
103液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
105ねばり付く性質。ねばる力。
108次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「隠忍自重 (インニン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
110次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「理路整然 (○○セイゼン)」 (漢検準2級レベル)
112蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
114馬に乗ること。人や物の上にまたがること。
116次の熟語の対義語。 「脱退」 (漢検3級レベル)
118次の苗字を何と読むか。「木曾」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
120蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
122いろいろな物の値段。
123一番下の面。一番おくの方。
126次の熟語の類義語。 「親友」 (漢検2級レベル)
128鮮やかな赤色。
130蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。
ヨコのカギ:
2次の苗字を何と読むか。「保知」 特に多い都道府県(滋賀、東京)
4縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。
6二つのさいころを振ったとき、同じ目が出ること。
9女声の最高音域。また、その声域の歌手。
13ハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。
15酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。
17次の苗字を何と読むか。「多加」 特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
19次の苗字を何と読むか。「宇須井」 特に多い都道府県(茨城)
21次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「光彩陸離 (コウサイ○○○)」 (漢検準1級レベル)
22次の苗字を何と読むか。「多家」 特に多い都道府県(静岡、神奈川)
24便利な器具・機械。「文明の○○」
26世界で二番目に人口が多い国はどこか。
27次の四字熟語を完成させて下さい。 「温故○○○」 (漢検3級レベル)
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「万邦無比 (バンポウ○○)」 (漢検準2級レベル)
31次の苗字を何と読むか。「屋冨祖」 特に多い都道府県(沖縄)
32物の正面・前面とは反対の方。
34次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吐哺握髪 (○○アクハツ)」 (漢検1級レベル)
36人口が非常に少ないこと。
38次の苗字を何と読むか。「五木田」 特に多い都道府県(千葉、東京、茨城、神奈川)
40金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
42「王妃」として成熟し始める。  (漢検準2級レベル)
44次の熟語の類義語。 「自慢」 (漢検3級レベル)
46「傘」を忘れてしまった。  (漢検準2級レベル)
48外側を包んでいるもの。包んだもの。
50前もって約束すること。
51次の苗字を何と読むか。「外記」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
54自分より地位・階級・年齢などが上であること。
56神奈川県南東部にある「○○○半島」。
58次の苗字を何と読むか。「利府」 特に多い都道府県(岩手)
60次の苗字を何と読むか。「備瀬」 特に多い都道府県(沖縄)
62発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
64次の熟語の読みを何というか。 「啖呵」 (漢検1級レベル)
66次の苗字を何と読むか。「飯母」 特に多い都道府県(鹿児島)
68魚などが水中生活するための動物の呼吸器。
70次の苗字を何と読むか。「津露」 特に多い都道府県(和歌山)
72次の苗字を何と読むか。「学田」 特に多い都道府県(北海道)
74次の熟語の類義語。 「発覚」 (漢検3級レベル)
76次の苗字を何と読むか。「牛」 特に多い都道府県(富山)
78植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
81火山活動を用いておこなう「○○○発電」。メモ:漢字の読み方は2通りある。
83個数や年齢をたずねるときに使う言葉。どれだけ。
85入れ物に何も入っていないこと。
87次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「傭書自資 (ヨウショ○○)」 (漢検準1級レベル)
89ほめるために与える金品。
91動植物が山野で自然のままに生育すること。
93屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。
95次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「罵詈雑言 (○○ゾウゴン)」 (漢検1級レベル)
97果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。
98英語で牛乳。もしくは加工した牛乳。
100山野にすむ、犬の仲間のけもの。口・耳がとがり、尾が太く長い。
102酸化銀の粉末の色。
104物事がどうあるべきかについての根本的な考え方。
106日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは「○○氏」である。
107後の日。
109人と付き合う上でしなければならないこと。
111液などが部分的にしみついて汚れたところ。
113六月から七月中旬にかけて降る季節的な長雨。つゆ。
115機械の仕組み。機械。
117ある区切られた土地の範囲。
119フィルターでこすこと。
121動作・態度や表情に表れた様子。
124次の熟語の類義語。 「光栄」 (漢検3級レベル)
125適当な「措置」をとる。 (漢検3級レベル)
127次の苗字を何と読むか。「夜部」 特に多い都道府県(福岡)
129野菜などを塩・酢・味噌・醤油・こうじ・酒かすなどに漬け込んだ貯蔵食品。
131次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「堅塞固塁 (ケンサイ○○○)」 (漢検2級レベル)
1321156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。
133値打ちのある金属で、非常に重く、黄色いつやを持つもの。
134よいと認めて許可すること。
135ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい16×16クロスワードさらに難しい16×16クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

リヨウヤクよく効く薬。「○○○○○は口に苦し」
albumアルバム
ヒツサン数字を紙に書いて計算すること。
コン743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。
manager部長/支配人/監督
クーラー空気などを冷やす機械。
rapidly素早く
rush突進する/ダッシュする
コンクラベ根気の強さを競い合うこと。
オオヤケ国・政府・役所のこと。世間のこと。世間に知られること。
ゾウスイ米飯に野菜・魚介・肉などを入れ、味付けして煮たもの。おじや。
セツカイグレートディバイディング山脈の東側で多く産出される鉱物。
ウマ体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
diary日記
チアン平和でおだやかなこと。「○○○が悪い」
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!