さらに難しい16×16クロスワード(シンプ、notice)_問題92

このページは「さらに難しい16×16クロスワード(シンプ、notice)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい16×16クロスワードパズル!

さらに難しい16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい16×16クロスワードパズル

【さらに難しい16×16クロスワード[例]:シンプ、notice】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:14人

1234567891011
1213141516171819
202122232425262728
293031323334353637
383940414243444546
474849505152535455
565758596061626364
6566676869707172
73747576777879808182
8384858687888990
919293949596979899
100101102103104105106107108109
110111112113114115116
117118119120121122123124
125126127128129130131132
133134135136

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2飛行機の「墜落」事故が起きた。 (漢検3級レベル)
3場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。
5より高い所。
7渋い味。渋み。「○○柿」
9次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「霓裳羽衣 (ゲイショウ○○)」 (漢検1級レベル)
11青白いこと。血の気がなく、あおざめていること。
13次の苗字を何と読むか。「邦」 特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
15次の苗字を何と読むか。「吾子」 特に多い都道府県(北海道)
17次の苗字を何と読むか。「多家」 特に多い都道府県(静岡、神奈川)
19次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「一切即一 (イッサイ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
22粘土を焼成して作った素焼きの容器。
24次の苗字を何と読むか。「哥」 特に多い都道府県(新潟)
26過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
28次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「焦心苦慮 (ショウシン○○○)」 (漢検準2級レベル)
30物のなめらかな表面から出てくる光。
32ある一定の期間。また、あることを行う時。
34オーストラリアが冬の時、日本の季節は?
36物事が成り立つこと。
38手に負えない「餓鬼」だ。 (漢検3級レベル)
40次の苗字を何と読むか。「間江」 特に多い都道府県(広島)
42次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「獅子奮迅 (○○フンジン)」 (漢検準1級レベル)
44コンピューターでマウスのボタンを押してすぐ離すこと。
46弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
48父や母の父。おじいさん。
50単位の前に付いて千倍を表す言葉。
52液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
55企業が新たに作り出した価値。
57今日の次の日。
59蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
611180年に源頼朝は挙兵したが、その後どこの指揮をとったか。地名で答えよ。
63駅の仕事をする人。駅の職員。
65見知らぬ男達に「拉致」される。 (漢検2級レベル)
67次の苗字を何と読むか。「三多」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
69いらなくなってすてるもの。くず。
71次の苗字を何と読むか。「良木」 特に多い都道府県(熊本)
74次の苗字を何と読むか。「駄阿」 特に多い都道府県(山口)
76植物が出す、あまいしる。
78「蓋然」の結果。 (漢検2級レベル)
80元の再度の襲来に備えて、日本軍が博多湾岸に築き上げたものは何か。
82次の苗字を何と読むか。「弓庭」 特に多い都道府県(和歌山、大阪、北海道)
84税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。
86鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
88次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「規行矩歩 (キコウ○○)」 (漢検準1級レベル)
90たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
91次の苗字を何と読むか。「志久」 特に多い都道府県(長崎、佐賀)
93人口が非常に少ないこと。
95「蚊柱」が立つ。  (漢検準2級レベル)
97彦星(ひこぼし)と織姫(おりひめ)が年に一回会うという伝説に基づく七月七日の祭り。
99日本古来の製法による手すきの紙。
101地獄の「沙汰」も金次第。 (漢検2級レベル)
103母である親。女親。
105くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
107野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
109製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
111次の苗字を何と読むか。「四軒家」 特に多い都道府県(香川)
114いくら「悔やんで」もしょうがない。 (漢検3級レベル)
116外出して家にいないこと。
117朝、おそくまでねぼうすること。
120次の苗字を何と読むか。「辻埜」 特に多い都道府県(大阪)
122次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気阻喪 (○○ソソウ)」 (漢検準2級レベル)
124寝ている人のそばに寄り添って寝ること。
127「某」国を意識して軍備を強化する。 (漢検3級レベル)
130次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「轍乱旗靡 (テツラン○○)」 (漢検1級レベル)
132次の苗字を何と読むか。「猪須」 特に多い都道府県(宮崎)
ヨコのカギ:
1一定の面積や体積の中に含まれているものの量の程度。
4次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気宇壮大 (○○ソウダイ)」 (漢検準2級レベル)
6次の四字熟語を完成させて下さい。 「墨子○○」 (漢検3級レベル)
8ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。
10次の苗字を何と読むか。「三十木」 特に多い都道府県(滋賀)
12次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「異国情緒 (○○○ジョウチョ)」 (漢検準2級レベル)
14英語で「空気」のこと。
16食肉用にイノシシを改良した家畜。
18海の波打ち際。岩の多い海岸。
20田舎で、人家が多く集まっている場所。
21二回。再び。「○○あることは三度ある」
23許しを「乞う」。 (漢検2級レベル)
25次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「彗氾画塗 (スイハン○○)」 (漢検1級レベル)
27何も書いていない部分。余白。
29次の苗字を何と読むか。「工津」 特に多い都道府県(北海道)
31次の苗字を何と読むか。「貴治」 特に多い都道府県(大阪)
33板などを横にわたして物をのせるところ。
35次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「既成概念 (○○○ガイネン)」 (漢検準2級レベル)
37野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
39周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
41次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「旗幟鮮明 (○○センメイ)」 (漢検1級レベル)
43次の苗字を何と読むか。「津久」 特に多い都道府県(香川)
45たくさんの商人が集まって物を取り引きする場所。
47次の苗字を何と読むか。「木曾」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
49次の苗字を何と読むか。「易」 特に多い都道府県(岡山、大阪)
51石灰水は二酸化炭素が溶け込むことによって何色になるか。
53次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「光彩陸離 (コウサイ○○○)」 (漢検準1級レベル)
54次の苗字を何と読むか。「根府」 特に多い都道府県(北海道)
56ドレミのミの次の音。
58フィルターでこすこと。
60次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「梅林止渇 (バイリン○○○)」 (漢検準2級レベル)
62手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
64たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。
66「墨」を買ってきてもらえませんか? (漢検3級レベル)
68トンボの幼虫。
70ねるとき、頭をのせる物。
72次の熟語の類義語。 「承認」 (漢検3級レベル)
73次の苗字を何と読むか。「知田」 特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
75国家・社会を構成する人々。人民。国民。
77金属を「磨く」。  (漢検準2級レベル)
79「犠牲」になるのは御免だ。 (漢検3級レベル)
81次の熟語の類義語。 「回復」 (漢検2級レベル)
83次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「阿附迎合 (○○ゲイゴウ)」 (漢検準1級レベル)
85日本一短い県庁所在地名。
87次の四字熟語を完成させて下さい。 「寂滅○○○」 (漢検3級レベル)
89金冠をかぶせた歯。金製の入れ歯。
92家の中で地面や土間よりも高く、板を平らにはりつめた所。
94次の熟語の類義語。 「美俗」 (漢検2級レベル)
96水辺の草むらに住む黒い昆虫。腹の先を光らせて飛ぶ。
98長野県中部の「○○盆地」。
100くきがやわらかく、木にならない植物。
102次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「素波銀濤 (○○ギントウ)」 (漢検準1級レベル)
104次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「万馬奔騰 (○○○ホントウ)」 (漢検準2級レベル)
106アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。
108必要性を「示唆」する。  (漢検準2級レベル)
110不足分を補うもの。
112自分の考えなどを人に向かって言うこと。しゃべること。
113乗っていた馬から落ちること。
115型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル)
118次の熟語の対義語。 「愛好」 (漢検2級レベル)
119次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
121台を設けた屋根付きの小さな店。
123衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
125砂粒のようになった金。
126次の熟語の類義語。 「不粋」 (漢検準2級レベル)
128出来事。もめ事。
129次の熟語の類義語。 「窮地」 (漢検準2級レベル)
131次の苗字を何と読むか。「井伊」 特に多い都道府県(愛媛、愛知)
133九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。
134次の苗字を何と読むか。「宇恵野」 特に多い都道府県(青森、千葉、北海道)
135先生について、教えを受ける人。
136仕事。職業。事業。利益を上げる手段としての仕事。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい16×16クロスワードさらに難しい16×16クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

テンジ中大兄皇子は即位して「○○○天皇」となった。
キキヨウ都へ帰ること。特に東京に帰ること。
quick速い
ワタ次の苗字を何と読むか。「綿」 特に多い都道府県(富山、石川)
personality人格/性格/(芸能界などの)有名人
dateデートする
ウチボリ城の内部にあるほり。
ワコウ集団で朝鮮や明の貿易船や港、村を襲い海賊・略奪行為をした人々のこと。
アンナイ場所が分からない人を導いていくこと。
シンプク弦を弾く時の元の位置から振れる幅のこと。
ゴマご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。
トイモト次の苗字を何と読むか。「戸井本」 特に多い都道府県(兵庫)
ヒヤケ強い日ざしを受けて皮膚が褐色に変わること。
カラー英語で「色」「色彩」のこと。
メシベ種子植物の花の中にある雌性生殖器官。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!