このページは「さらに難しい6×6クロスワード(カルビ、エイブン)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい6×6クロスワードパズル!
さらに難しい6×6クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい6×6クロスワードパズル
【さらに難しい6×6クロスワード[例]:カルビ、エイブン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:19人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「弥生」時代の土器。 (漢検2級レベル) |
---|
3 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「鈴田」 特に多い都道府県(長崎、愛知、神奈川) |
---|
5 | 地中の鉱物などを掘って取ること。 |
---|
6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「偕老同穴 (○○○○ドウケツ)」 (漢検1級レベル) |
---|
7 | 竹・木・金属などを細長く平たくし、先端を刃のようにとがらせた道具。 |
---|
9 | 次の熟語の類義語。 「公言」 (漢検準2級レベル) |
---|
11 | 日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。 |
---|
13 | 次の苗字を何と読むか。「千井」 特に多い都道府県(熊本) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「七難九厄 (シチナン○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
3 | 次の苗字を何と読むか。「猪須」 特に多い都道府県(宮崎) |
---|
5 | 人に言い聞かせて、あることをさせること。 |
---|
6 | 開いたり閉じたりすること。 |
---|
8 | 終わりに落ちのある滑稽な話芸。 |
---|
10 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けること。 |
---|
12 | 次の苗字を何と読むか。「津内」 特に多い都道府県(岡山) |
---|
14 | ぬるぬるしてつかみにくい細長い魚。 |
---|
15 | あの人は「語彙」が豊富だ。 (漢検2級レベル) |
---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓6×6アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ハツカテン | 物質が空気中で自然に発火する最低温度。 |
intend | 意図する/つもりである |
カソウ | 遺体を焼いて残った骨をひろって葬ること。 |
ニジユウ | シベリアに住む人々の住居は寒さに耐えるため窓が「○○○○」になっている。 メモ:北海道も同じく。 |
logical | 論理的な |
ツケモノ | シベリアでは夏収穫した野菜を加工して冬に備える。何という食べ物になるか。 |
キユウギ | ボールを使って勝敗を争う競技。 |
ガハク | すぐれた画家。画家の敬称。 |
ソマトモ | 次の苗字を何と読むか。「杣友」 特に多い都道府県(徳島、大阪、福岡、兵庫) |
カンザシ | 女性の髪にさす装飾品。 |
リユウシユツ | 外に流れ出る。 |
ヘンズツウ | 発作的に頭部の片側に起こる激しい頭痛。 |
メロデイー | 旋律。歌や楽曲のふし。 |
ガシツ | 写真・テレビなどの画像の質。画像品質。 |
ナミノリ | 板などを使って波のうねりに乗る遊び。サーフィン。 |