このページは「さらに難しい9×9クロスワード(テジユン、ナツトウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい9×9クロスワードパズル!
さらに難しい9×9クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい9×9クロスワードパズル
【さらに難しい9×9クロスワード[例]:テジユン、ナツトウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:17人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | 7 | | | |
8 | | | | | | | 9 | |
| | | 10 | | | | | |
11 | | 12 | | | | | 13 | 14 |
| | | | 15 | | 16 | | |
17 | 18 | | 19 | | | 20 | | |
| | | 21 | | 22 | | | |
23 | | | | | | | 24 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 食べ物を食べたり、飲み物を飲んだりすること。 |
---|
3 | 1271年に都を大都に移し、国号を何としたか。 |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「多宇」 特に多い都道府県(沖縄) |
---|
5 | 目標にしている最後の地点。 |
---|
6 | 小さな紙筒や竹筒に火薬を詰めて多数つないだもの。 |
---|
7 | 次の四字熟語は何と読むか。 「虎頭蛇尾」 (漢検2級レベル) |
---|
9 | 次の熟語の読みを何というか。 「鼎峙」 (漢検1級レベル) |
---|
11 | 次の苗字を何と読むか。「尖」 特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
12 | 柔らかい粘土で小さな「塑像」を作った。 (漢検準2級レベル) |
---|
14 | 1868年3月、「新しい政治の方針を、天皇が神に誓うという形で示した」この方針を示したものを「五箇条の○○○○○」という。 |
---|
15 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○欠乏」 (漢検3級レベル) |
---|
16 | 次の熟語の読みを何というか。 「兜巾」 (漢検準1級レベル) |
---|
18 | 「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。 |
---|
19 | 人が眠っているときのかっこう。ねざま。 |
---|
22 | 藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原頼○○」が全盛期を迎えた。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | こまかい部分。 |
---|
4 | 文を組み立てている一つ一つの言葉。 |
---|
6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「千紫万紅 (センシ○○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「萎縮震慄 (○○○○シンリツ)」 (漢検2級レベル) |
---|
9 | 河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。 |
---|
10 | 双方の間に立って物事をまとめること。また、その役。なかだち。 |
---|
11 | 契約・債務などの履行や税の納付をうながすこと。 |
---|
13 | 次の熟語の読みを何というか。 「爾後」 (漢検準1級レベル) |
---|
15 | 体が非常に小さな人。 |
---|
17 | 必要な単位を取得しなかった学生が、進級・卒業しないで同じ学年にとどまること。 |
---|
20 | 状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。 |
---|
21 | 班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の低いとされる農民を何というか。 |
---|
23 | 土の中。地面の下。 |
---|
24 | 思ったことや感じたことを文字で書き表したもの。 |
---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓9×9アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
グシ | 次の苗字を何と読むか。「具志」 特に多い都道府県(沖縄) |
fan | ファン |
ear | 耳 |
シヨウエン | 墾田永年私財法により、豪族や寺院などが所有するようになった私有地はやがて何と呼ばれるようになったか。 |
センタイ | 船舶の本体。 |
セイゾウ | 材料に手を加えて品物を作り上げること。 |
オウボ | 募集に応じて申し込むこと。 |
percent | パーセント |
タイカク | 肉づき・骨格などから見た、身体のかっこう。からだつき。 |
finish | 終える |
カンバン | 店の名前や商品、絵などを目立つように大きくかかげた物。 |
exciting | 興奮させる |
アシオト | 歩くときに立てる足の音。 |
カイラク | 気持ちよく、楽しいこと。 |
ガイヘキ | 外側の壁。 |