さらに難しい9×9クロスワード(convenient、アソサン)_問題77

このページは「さらに難しい9×9クロスワード(convenient、アソサン)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい9×9クロスワードパズル!

さらに難しい9×9クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい9×9クロスワードパズル

【さらに難しい9×9クロスワード[例]:convenient、アソサン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:15人

123456
789
10111213
14151617
181920
2122
232425
2627
2829

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2体のすみずみまでいきわたっている感覚神経や運動神経。「○○○○○神経」
3今日は「叔母」の家に泊まる。  (漢検準2級レベル)
4そのことを専門の仕事にしていない人。
5物事がどうあるべきかについての根本的な考え方。
6水平・左右の方向。
8大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。
10次の四字熟語は何と読むか。 「魑魅魍魎」 (漢検1級レベル)
11お金や数量などを記録しておく帳面。
13次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「直情径行 (チョクジョウ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
15次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「花紅柳緑 (カコウ○○○○○○)」 (漢検準2級レベル)
175世紀にはゲルマン人の国である「○○○○王国」が建国された。
19地球や太陽や、他のすべての天体をふくんだ、はてしない空間。
22次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「羊質虎皮 (○○○○コヒ)」 (漢検2級レベル)
24睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。
25次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「乱臣賊子 (ランシン○○○)」 (漢検準2級レベル)
ヨコのカギ:
1炒った黒ゴマと塩をまぜたもの。
4次の熟語の対義語。 「浅慮」 (漢検3級レベル)
7次の熟語の対義語。 「秘匿」 (漢検準2級レベル)
9形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。
10次の熟語の読みを何というか。 「知悉」 (漢検準1級レベル)
12ほえたり、かみ付いたりする犬。
14「冥利」に尽きる。 (漢検2級レベル)
16わからないことをたずねること。問題。
18次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「孟仲叔季 (○○○○○シュクキ)」 (漢検準1級レベル)
20小さい皿。
21次の熟語の読みを何というか。 「膺懲」 (漢検1級レベル)
23次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「粒粒辛苦 (○○○○○○シンク)」 (漢検準2級レベル)
25敵対し世をさわがす民のこと。「○○民」
26息子の妻となる女性。息子の妻になった女性。
27魚・貝・海藻などを人工的に育てること。
28九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「侈衣美食 (○○ビショク)」 (漢検1級レベル)

■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓9×9アプリ*停止中*↓

9×9さらに難しいクロスワード9×9さらに難しいiOSクロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

セキズイ背骨の中を通る白色・棒状の神経の束。
シヨウム天平文化は「○○○○天皇」のもと栄えた。
shirtシャツ
ヒンプ貧しいことと富んでいること。貧乏人と金持ち。
モウシデ申し出ること。
タンゴ文を組み立てている一つ一つの言葉。
オトトイ昨日の前の日。
ignore~を無視する
ツシ日本一短い県庁所在地名。
compare~を比較する/~をたとえる
サカダチ両手を地につけて体を支え、両足を上にのばして逆さまに立つこと。
リツトン満州事変について国際連盟がおくった「○○○○調査団」。
コウニユウ買い入れること。
ガクレキ学業に関する経歴。
セバンゴウスポーツの選手が背中につける番号。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!