雑学系の235 【梨々花の園】
このページは「雑学系の235」のページです。
みんなで作るクロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
雑学系の235
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | 3 |
4 | ||
5 |
作者: 梨々花の園
1 | グレコ・マケドニア人を中核とした古代エジプトの王朝。アレクサンドロス3世の死後、その後継者となったラゴスの子〇〇〇マイオス1世によって建設された。〇〇〇マイオス朝。クレオパトラ七世は最後の国王である。 |
---|---|
2 | じめんタイプのたいりくポケモン。カイオーガと激しく戦った。グラ〇〇〇。 |
3 | むしタイプとくさタイプのきのこポケモン。「パラセクト」に進化する。 |
1 | 主にタイで食べられている蟹を使ったシーフードカレー料理。プーがタイ語で蟹を意味する。〇〇〇ッポンカリー。 |
---|---|
4 | よちよち歩きの子供。子供服の年齢表示などのために用いられ、大体3~7歳ぐらいの小児を対象とする。〇〇〇ーファッション。 |
5 | ドイツのラインラント=プファルツ州マイエン=コブレンツ郡にある市。レンス連合自治体の行政庁所在地でもある。 |
作成資料メモ:みんなで作るクロスワード
フシ | 盛り上がっていて区切りになっているところ。 | |
クシ | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 | |
ツヤ | 羽前前波駅 ← ○○駅 → 古口駅 (山形県/奥の細道最上川ライン) | |
ミハル | 要田駅 ← ○○○駅 → 舞木駅 (福島県/ゆうゆうあぶくまライン) | |
サイチ | 陸前階上駅 ← ○○○駅 → 松岩駅 (宮城県/JR気仙沼線) | |
シオカワ | 笈川駅 ← ○○○○駅 → 姥堂駅 (福島県/森と水とロマンの鉄道) | |
フロ | 体を洗ったり、あたためたりするための、湯の入った湯ぶね。 | |
ナス | こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。 | |
ワタリ | 浜吉田駅g ← ○○○駅 → 逢隈駅 (宮城県/JR常磐線(いわき~仙台)) | |
カソセ | 驫木駅 ← ○○○駅 → 大戸瀬駅 (青森県/JR五能線) | |
サメ | 白銀駅 ← ○○駅 → 陸奥白浜駅 (青森県/JR八戸線) | |
ミヤコ | (始発駅) ○○○駅 → 山口団地駅 (岩手県/三陸鉄道北リアス線) | |
イネ | 米を作るために植えられる草。 | |
コブ | 肉がもり上がったところ。 | |
スゴ | 厨川駅 ← ○○駅 → 滝沢駅 (岩手県/いわて銀河鉄道線) |