このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:pocket、tour、エン_問題256」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:pocket、tour、エン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 傾斜地にある稲作地のこと。 |
---|
2 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
3 | 農村で有力な農民の指導のもとで、村ごとにつくられた自治的な組織。 |
---|
5 | 儒教をといた人物。 |
---|
7 | 炭素を含んでいない物質。 |
---|
8 | エレキテルという静電気を発生させる装置をつくった人物を「平賀○○○○」という。 |
---|
10 | 元素記号「P」で表す元素名 性質:発光 |
---|
11 | 草むらに生えるタンポポは日光に良く当たるように背丈が「○○○」なる。 |
---|
12 | 白神山地は世界遺産に登録されている。それは「○○の原生林」があるからである。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 平行脈はトウモロコシ・ツユクサ・ユリなどの「○○○葉類」に見られる。 |
---|
3 | 日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは「○○氏」である。 |
---|
4 | 葉の表皮に存在する主に光合成、呼吸および蒸散のために、外部と気体の交換を行う小さな穴を何というか |
---|
6 | 水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。 |
---|
9 | キリスト教信者たちは何と呼ばれていたか。 |
---|
12 | 日食の一部太陽が欠ける日食を「○○○日食」という。 |
---|
13 | 国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。 |
---|
14 | 日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。 |
---|
15 | 京都府と石川県の間にある県。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
サイタマケン | 東京都のすぐ上に隣接する県はどこか。 |
キセツフウ | 季節によってふく方向が決まっている風を何というか。 |
チヨウサクリン | 田中義一内閣が退陣するきっかけとなった「○○○○○○○爆殺事件」。 |
set | 置く |
damp | 湿気 |
ホンタイジ | 後金の2代目で1636年、国号を清に改めた人物。 |
テイコウ | 「国民が圧政に抵抗する権利」を「○○○○権」という。 |
shallow | 浅い |
センターピポツト | アメリカ乾燥地帯で見られる地下水を利用したかんがい方法を何いうか。 |
fraternity | 兄弟愛/友愛 |
persecute | 迫害する |
シシガタニ | 1177年、起こった平氏打倒計画で、背後に後白河院がいた事件。「○○○○○の陰謀」 |
stubble | 無精ひげ |
テンピヨウ | 奈良時代、仏教と唐の文化の影響を受けた国際的な「○○○○○文化」が栄えた。 |
vindicate | 嫌疑を晴らす |